『TRIGUN STAMPEDE』感想メモ

メモです。 ■アニメ『宝石の国』感想メモ https://togetter.com/li/1161523 ■アニメ『BEASTARS』感想メモ https://togetter.com/li/1439108 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
オキシタケヒコ @TakeOxi

EGマイン(今回のお名前はEG・ザ・マイン)をどうすれば画面狭しと動かせるか、みたいなことを武藤監督やコンセプトデザインの田島さんと話し合ったのはかなり昔のことですが、正直ここまで動くことになるとは思わんかったです。 #TRIGUN

2023-01-22 08:09:18
相楽 @sagara1

TRIGUN STAMPEDE3話。前話で親には子が何より大事その為なら何を犠牲にしてでも、という話を繰り返し、twitter.com/sagara1/status… 今回はネブラスカそして町を滅ぼしプラントを持ち去るナイブズに「お前はどちらの味方だ?」と問わせる。構図は明確だなー。そして凄まじい動き、画面だった。 #TRIGUN

2023-01-21 23:29:14
相楽 @sagara1

『TRIGUN STAMPEDE』2話。親が子をなにより大事にする思いをもって、ヴァッシュを賞金目当てで裏切った町の人々と、ヴァッシュを襲い次いで町のプラントを強奪する凶悪犯ネブラスカ親子を繋ぐ構図。 で、裏ではヴァッシュにとって人々は、ナイブズにとってプラント達は…といった構図も多分。 #TRIGUN

2023-01-14 23:36:48
人間が大好き @hito_horobe

TRIGUN STAMPEDEすごいな、ドタバタを期待してたらハードで全然知らない話になってるから予想を裏切る面白さとどれが何のキャラなのかの答え合わせの楽しさとがある、あとAパート終わりのEGマインが処刑されるシーンは劇伴に合わせたピアノ演奏や切断された腕の吹き飛び方がCG向きでかなり良かったな

2023-01-21 23:30:29
相楽 @sagara1

TRIGUN STAMPEDE3話。ナイブズにやられて人の身体が千切れると血がブシャーーッってものすごい勢いでホースから放水されるみたいに吹き出すの、だいぶ独特ではあったなー。 #TRUIGUN

2023-01-22 00:05:10
一会 @itie19

スタンピート。真摯にトライガンのテーマを捉えた結果、どうすんのこれ?という空気に三話でなっている。どうすんのこれ(二度目)

2023-01-22 07:37:26
一会 @itie19

スタンピート。ざっくりいうとヴァッシュには目的があるみたいだけど一旦それを棚上げして「ドタバタてゴチャゴチャでイザコザ」なエピソードをした後に本題へ、の原作の構成からドタバタ(略)を抜いていきなり本題に突入したトライガンなんですねこれ

2023-01-22 07:46:38

第4話 「HUNGRY!」

絵コンテ:青木弘安
演出:ヤマトナオミチ
放送日:1月28日

オレンジ🍊トライガン & ムビナナ @cg_orange_inc

皆様、 今週のTRIGUN STAMPEDE、 いかがでしたでしょうか。 新しい出会いが 良い出会いとなれば幸いです。 ニコラスやヴァッシュのアクションコンセプトは武藤監督をはじめとしチーフデザイナーの大津直さんが色々と検証を重ねてきました。 pic.twitter.com/1Erk5cldkv

2023-01-29 00:01:27
拡大
オレンジ🍊トライガン & ムビナナ @cg_orange_inc

大津さんが木製の等身大パニッシャーを持ってきた時は震えましたね。 「モーションキャプチャーで使って!」とのことでしたが両手はともかく、片手で振り回そうものなら色んなものがもげるかと。 ポーズ参考としては多いに活用させていただきました。 #TRIGUN #ウルフウッド祭り

2023-01-29 00:01:28
相楽 @sagara1

TRIGUN STAMPEDE4話。グランドワムズ出現、ウルフウッドのパニッシャー展開……いやー、すごいCG映像だな。で、ニコラス・D・ウルフウッド/細谷佳正、ザジ・ザ・ビースト/TARAKO、これもすごく良かった。うん、すごいね。良いね。 #TRIGUN

2023-01-28 23:30:15
一会 @itie19

背中見せすぎ、は明らかに原作から逆算した台詞であれもよかったなあ

2023-01-28 23:29:29
一会 @itie19

「目を見ればわかる」を繰り返す

2023-01-28 23:24:01
内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

「どんなにしんどい十字架背負ててもな、食うてええし、笑てええんやで」原作にないのに原作にありそうなセリフアワード。カツ丼案件。 #TRIGUN #トライガン

2023-01-28 23:08:26
相楽 @sagara1

今更だけど人の形をした罪と罰と赦しというキャラクター、まあ、すさまじく魅力的だよな。ニコラス・D・ウルフウッド。 #TRIGUN

2023-01-28 23:33:32
一会 @itie19

獲物が十字架なのはそういうことですよね

2023-01-28 23:35:40
一会 @itie19

トライガン軽く読み直してたんですけどプラントを天使として描くのと十字架型の武器が結びついた結果としての「プラントを天使として信仰する組織の武器」のパニッシャーの質感が凄いし、テーマ的には終盤の人類のプラントへの贖罪と赦しに繋がるのも凄い

2021-05-30 22:07:57
相楽 @sagara1

人を超えた存在、超越者だけが抱え込まなくても、人はこうして人の業を自ら背負えるから……と体現するビジュアルであり存在でもある。ニコラス・D・ウルフウッド。 twitter.com/sagara1/status… #TRIGUN

2023-01-28 23:44:44
東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

トライガンスタンピード四話、ワムズという害なす虫も空の美しい光景になるのは、子供が敵だったこと、ウルフウッドが内通していることと連なったものか。十字架型の機関砲という罰当たりめいた武器がかなりの威力出してて笑った。「なら下ろしたらどうだその十字架」。罪を背負うという意味が。

2023-01-29 00:04:42
東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

ヴァッシュが「目を見れば分かるさ」と言う時ウルフウッドはサングラスをつけてる。目を隠そうとすることとそれを通して見ようとすること。

2023-01-29 00:04:42

第5話 「祝福の子供 」

絵コンテ:錦織博
演出:錦織博
放送日:2月4日

『TRIGUN STAMPEDE』アニメ公式/トライガン・スタンピード @trigun_anime

/ 『#TRIGUN STAMPEDE』 第5話「祝福の子供」 新キャラクター紹介① \ “風車の村”に暮らす少年 ロロ #潘めぐみ さん 📽第5話予告動画 youtu.be/N3uoF3oYNWE 📡第5話「祝福の子供」 テレビ東京他にて 2月4日(土)23:30〜放送📺 ※30分遅れの放送となります‼   #トライガン pic.twitter.com/YJA7g4dRr4

2023-01-28 23:30:55
拡大
内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

ウルフウッドにとっては「排除すべき脅威」であり、ヴァッシュにとっては「ロロ」なんだよなー。#TRIGUN #トライガン

2023-02-04 23:53:20
内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

最後の風車が一瞬十字架の墓標に見えるの、偶然じゃない…。 #TRIGUN #トライガン

2023-02-04 23:54:39
内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

今週は宗教ラジオの美声がどんどん聞こえ方変わって来てしんどかったなと思いつつ星のクズで救われながらここまで。また来週も宜しくお願い致します…‼ #TRIGUN #トライガン

2023-02-04 23:55:59
たかだ はづき @hazuki_takada

5話 ご視聴ありがとうございました。(私は今回参加しておりませんので応援イラストとして置いておきます) 救いとは何。 #TRIGUN pic.twitter.com/FQUOfzNi7H

2023-02-05 00:07:18
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ