NU'EST 8th Mini Album 'The Nocturne' Trailerについて考えた(個別Trailer)

2020.5.11リリースされたNU'ESTの8th Mini Album 'The Nocturne' の個別Trailerに関するTweet JR Trailer(https://youtu.be/rU8YadaTfXY)20200420 Aron Trailer(https://youtu.be/kIBlJscPptQ)20200421 Minhyun Trailer(https://youtu.be/L06xavKAQfg)20200422 Ren Trailer(https://youtu.be/Hd0WbVKyi_4)20200423 続きを読む
0
karanari @karanari

5つのTrailerは、大きく3つに分かれる JR:夜を作り出す、もたらす ミンギ:夢の中にいる pic.twitter.com/lsGArYxEgH

2020-04-24 01:44:21
拡大
拡大
karanari @karanari

二人は疲れ、大切な夜を忘れていた アロン:JRの作り出した夜により、忘れていた「夢」への情熱を思い出す、その情熱は別の「夢」を作り出す ベッコ:ミンギの夢をきっかけに、閉じ込めていた子供の記憶、楽しく穏やかで静かな夜を思い出す pic.twitter.com/82XfunKm6R

2020-04-24 01:51:14
拡大
拡大
拡大
拡大
karanari @karanari

ミニョンはもう夜の中にいる くつろいで穏やかに過ごし、夜空から流れ星である夢を手にする 最後立ち上がるところ、現代的な躍動的な曲、朝焼けの中飛んでいく飛行機などは、新しい世界への新たな前進を表している pic.twitter.com/I8E91mwP6g

2020-04-24 02:02:00
拡大
拡大
拡大
拡大
karanari @karanari

アルバムのテーマは、昨日も書いたけど、「잃어버린 우리의 밤(Our vanished nights、失われた私達の夜)」を思い出し、大切な夜を過ごそうというもの アロン、ベッコ、ミニョンのTrailerがオムニバスとして構成され、皆それぞれ異なる大切な夜を持っているということを示す twitter.com/karanari/statu…

2020-04-24 02:19:35
karanari @karanari

アルバムのテーマは一人一人の大切な夜 コロナの感染拡大をきっかけに、忙しさで忘れ、失われてしまっていた一人一人の夜を大事にしようというメッセージがあるんじゃないかな 「집콕」(うちにいる)という言葉をよく使っていたのもアルバムとも関係があるのかなと twitter.com/karanari/statu…

2020-04-23 03:42:25
karanari @karanari

ピアノのメーカーのSchema(スキーマ)にどれだけ意味が込められているのかなと思うところもあるけど、Schemaは認知言語学だと上位概念に近い感じ ここでいうなら、アロンの夜、ミニョンの夜、ベッコの夜に対してSchemaは「잃어버린 우리의 밤 失われた私達の夜」なのかなと、あまり自信ないけど

2020-04-24 02:47:11
karanari @karanari

昨日のマンションの明かりの話といい、今日のべっこちゃんの夜といい、子供のころの記憶、気持ちを思い出していて、ありがとうの気持ち

2020-04-24 02:23:32
karanari @karanari

Trailerのこと考えていて、大学時代に受けた、5人しか受講者がいなかった日本文学の近代詩の授業を思い出した 先生の研究室でコーヒー飲みながら、詩の解釈を一人ずつ話すという授業でまったり空間がたまらなかった 先生が、詩の解釈は自由だが論理的一貫性が大事って言ってたのが忘れられない

2020-04-24 02:40:05