노래 제목とA Song For You(Japanese Ver.)/ NU'EST

노래 제목(https://youtu.be/F3-YrIPZJuE)は20190315、NU'ESTの7周年記念に出たファンソング。日本でアルバムDriveが20201009に発売となり、20200914にA Song For You(Japanese ver.)が先行配信(https://va.lnk.to/s5HoHp)。①20200515ユ・ヒヨルのスケッチブックでの노래 제목②20190315に音源公開した日のVliveでの노래 제목のエピソード③Japanese ver.に関する話 2020年9月28日
0
karanari @karanari

Kpopを日本語にした曲色々あるけど、聴いていてこんなに違和感がないの初めて K-popでもJ-popでもないNU'ESTの曲です どちらも本当にいい曲だから、一人でも多くの人に聴いてほしいな... A Song For You(Japanese Ver.) va.lnk.to/s5HoHp 노래 제목 A Song For You youtu.be/F3-YrIPZJuE

2020-09-14 05:20:36
拡大
karanari @karanari

「NU’EST」、日本新アルバムの収録曲「A Song For You」音源先行公開…深い余韻│韓国音楽K-POP│wowKora(ワウコリア) wowkorea.jp/news/enter/202… @wow_koより

2020-09-14 08:30:36
karanari @karanari

家族に朝一番でA Song For Youを聞かせたら、「みんな、すごく上手い、特に『不器用』の発音、普通こんな上手く伸ばせない」とめちゃくちゃ具体的な誉め言葉、ありがとう、ミンギペン?

2020-09-14 09:05:58
karanari @karanari

A Song For YouのJR君のラップがよくて... ラブへの気持ちを表現した歌詞もいいし、矯正された正確なイントネーションではなく、微妙な日本語のトーンの揺れがあるんだけど、それがむしろ日本語母語話者じゃないJR君がそのまま穏やかに語り掛けるように感じられて、心にすっと届く...ほんとにいいです

2020-09-14 09:28:50
karanari @karanari

このラップ、絶妙なバランスでこの雰囲気出せていると思うけど、多分、JR君自身の感覚で自然にやってそうだからすごいなと思う JR君のラップは韓国語でもよくあるラップの雛型とは違って不思議で独特なんだけど、心に届く力がある...表現力?言語が違ってもそこが変わらないのすごい

2020-09-14 09:58:23
karanari @karanari

あー、やっぱり今回もナイスななさん、ボーカルディレクションに参加したんだ!! 一度仕事した方とのご縁が続くことNU'EST本当に多いよね...いいことだな A Song For Youの歌詞に関わったNECOさんはナイスななさんじゃないよね?すごく気になって調べているけど情報なし... youtu.be/ILG50k5F21o

2020-09-14 14:51:34
拡大
karanari @karanari

A Song For Youについてまだ言いたいんですが、(Japanese ver.)とあるけど、歌詞を見れば見るほど、日本語訳じゃなく、2020ver.という感じですね...今のNU'ESTが作った歌 もう別の曲でもいいのではと思ったけど「君がつけて その名前を」とあるから別の曲は言い過ぎかと思い直した

2020-09-15 17:22:28
karanari @karanari

A Song For You(Japanese ver.)でおもしろいのは、NU'ESTが積極的(?)なんですよね...「僕はこう、決めるのは君」とか「自由に受け取って」が基本スタイルのNU'ESTだし、今回もその基本姿勢はあるんですけど、原曲は一緒にしようという感じですが、Japanese ver.は向こうから歩み寄る感じが強い

2020-09-15 17:30:48
karanari @karanari

冒頭の歌詞も「全部分かるでしょう」から「全て伝えるよ」に変わってるの結構大きな違いでは? ただこれは心情の変化かどうか、文化差の反映かも 韓国の友達が「友達だから私が大変なの分かるでしょ~」と言ってきて、相手が自分の状況や気持ちを理解するのは当然でそれを求めるのが韓国と説明してた pic.twitter.com/Aik0y2KsAP

2020-09-15 18:06:07
拡大
拡大
karanari @karanari

でも、一人の韓国の友人の意見だからステレオタイプ化する気は全然ないけど、もしそんな文化差を検討の上、歌詞を変えてたら、恐るべし...NU'EST... 同じことをだけど「歌を聴いたら全部わかるよ」と相手の行動にするよりも「全部伝えるよ、歌にしたんだ」と自分の行動にする方がなんかぐっとくる

2020-09-15 18:13:01
karanari @karanari

よく見ると原曲には後半にこういう歌詞あったから文化差の反映は違った 原曲では「この歌を聴いたら全部分かると思うけど、分かるかな?ちょっとでも僕達の気持ちが届いたらいいな」とずいぶん控えめだったのが、Japanese ver.だと「全て伝えるよ」って変えてきているんだ 積極的なNU'EST、いい☺️ pic.twitter.com/2sONUiKFmc

2020-09-15 18:32:32
拡大
拡大
karanari @karanari

もう一つ積極的なNU'ESTさんの話をしたいんですけど、今度は、つないだ手を離さないのはどっちか問題です 原曲だと、相手に「手を離さないで」ってお願いしていたのに、1年たったら「繋いだぬくもりをそのまま離さない」って...NU'ESTさんたち何があった?😊 pic.twitter.com/7G8y8Gbj0a

2020-09-15 19:42:05
拡大
拡大
karanari @karanari

もともとNU'ESTは「手を離さない」キャラじゃないと思うんだけど(私だけ?)、A Song For Youをこういう歌詞にしたのはなんでか考えるの楽しいよね (日本の)ラブに大切に思っていることをきちんと伝えたいという意思表示かもしれないし、5人が自信を持ってきたことの表れかもしれないなとも思って

2020-09-15 19:48:08
karanari @karanari

ノレチェモグは20190315に出たけど、翌月の4月のソウルコンでミンギちゃんが、ここにいるみんなをラブと呼んでも言いですかって言った事をふと思い出した それはまたちょっと違う理由でだけど、あの頃は、また5人でラブと一緒に歩いていきたいけどどう?いいかな...と問いかける気持ちもあったのかな

2020-09-15 20:00:33
karanari @karanari

懲りずに家族ネタですが、「日本語版こんなにいい歌だから、沢山聴いて貰わないともったいないね」と言ってくる家族に、315万回それな、の気持ちになった😭 ということで各種リンクも A Song For You(Japanese Ver.) va.lnk.to/s5HoHp 노래 제목 A Song For You youtu.be/F3-YrIPZJuE

2020-09-17 12:06:12
拡大
karanari @karanari

YOUTUBEのNU'EST公式にA Song For You(JAPANESE Ver.)があって、⁉️⁉️⁉️⁉️ってなったんだけど、Music Premiumのメンバーのみですって出て来て、なんか安心した youtube.com/watch?v=9iq4ta… pic.twitter.com/FWTHQjvFVT

2020-09-19 01:30:12
拡大
拡大
karanari @karanari

🐶本当に久しぶりに日本語の歌詞で歌ったんですが、最初は日本語を忘れているかもしれないとすごく緊張していましたが、でもよく歌えたんですよ、だからすごく楽しくて、昔のことも思い出したんですよ これ聞いて、あろにょんの気持ち考えたらこっちまで温かい気持ちになった youtu.be/HeAUjeIhwF0?t=… pic.twitter.com/50qCoB8xzA

2020-09-21 01:21:49
拡大
拡大
拡大
拡大
karanari @karanari

あろにょんが、昔の日本の活動から今日本語の歌を歌う自分まで肯定的な気持ちで自分をふんわり温かく包んでいるのを見ると、こっちまで泣けてきてしまう 緊張...しただろうな...上手に歌えてうれしかっただろうな...とかいちいち心配したり安堵してしまうんだよね、あろにょんに対しては

2020-09-21 01:28:29
karanari @karanari

曲=物語、作品と思ってて、どちらかというと作る過程の5人の気持ち、意図が気になる方なので、A Song For Youも、君=自分と捉えたことはなく、日本のラブさんよかったですね...にゅいちゃんありがとう...と舞台の袖で目頭押さえる気持ちだった

2020-09-21 19:17:13
karanari @karanari

でも、曲を聴いたときの胸に迫る思いとか、涙がじわ~とにじむ気持ちは何だ?ラブだからなのか?ファンじゃなくてもぽろぽろ泣いてしまうのか?と考えはした(十分もんもんとしてる😅) 多くの人に伝わる何かがあると思いたい気持ちとファンに客観的な判断は下せないと静かに眺める気持ちがせめぎ合う

2020-09-21 19:22:49
karanari @karanari

聴いたとき景色が浮かぶ曲はそれだけで嬉しいんですが、노래 제목は去年の4月のソウルコンの時、羽田発の深夜便を待っているときにずっと聴いていたので、この曲聴くと深夜の羽田空港からソウルコンまで一続きで思い出すのが、ちょっと嬉しい

2020-09-21 19:32:18
karanari @karanari

A Song For You話 「今寂しいなら 僕を呼んで」は3回あり、最初の2回はミニョンで、3回目がみんぎちゃん 🦊は「さびしい」と聴こえるけど🐰がどうしても「さみしい」に聴こえて、🐰にぴったりだけど、さすがにそれはないと言い聞かせてる A Song For You(Japanese Ver.) va.lnk.to/s5HoHp

2020-09-22 18:08:39
karanari @karanari

べっこちゃんの高音熱唱が重なって「さび[bi]しい」のb音が聴こえにくく、[b]も[m]も両唇音だから、鼻音の「み[mi]」に聴こえるんだろうと理屈はわかるけど、ミニョン「さびしい」みんぎちゃん「さみしい」だったら、意図的でも偶然でもよすぎると、願望が虚構を作り出し「さみしい」と認識してしまう

2020-09-22 18:23:54