大麻のリテラシー<人権問題> VS <人権便乗屋> VS 科学的、エコ、医療、産業、嗜好、 ETC...

大麻に関する発言のリテラシーを問います。 大麻を「悪気取り若者のファッションアイテム」から人権問題へと真摯に取り組むアクティビスト。 それに便乗するフリして他の差別に便乗する偽人権屋。 「大麻に無知を軽蔑しよう」と呼びかける逆差別屋。 続きを読む
6
松本賢 @kenmjp

「大麻を吸う者は、大麻を吸わない者よりLSDを使用している場合が多い。これは、大麻を売るバイニンが大麻の他にハードドラッグも扱っているため。大麻をバイニンから買う事はハードドラッグとの接触機会も増える事になる」(ジョンズホプキンス大学)

2010-04-18 03:28:38
松本賢 @kenmjp

昔の大麻は平均してTHC8%くらいだった。だから20%くらいあったハッシッシが好まれた。8%の20倍は160%だ。そんなもの存在するわけがない。

2010-04-19 22:03:15
松本賢 @kenmjp

ドイツに留学している女性が、同棲しているドイツ人の恋人の大麻喫煙を批判したら、「日本人はアメリカに隷属しているから、大麻を麻薬だなんて言うんだ」と言い返された。海外では、やはり日本はアメリカの奴隷と映っているのか。日本人は自虐的に隷属というが、外国人に言われると萎える。

2010-04-20 14:52:36
松本賢 @kenmjp

日本でも大麻の議論があったのに、これといった変化は無く、今に至る。つまり、「30年前のアメリカのようだ」ではなく、30年前から進歩無く、それだけ遅れてしまっただけだった。この30年の差が、無くなるか、さらに続くかは、我々次第。

2010-04-20 15:22:02
松本賢 @kenmjp

国側は、この30年、大麻に関してウソの情報を流し、「大麻=悪」の社会常識を作り上げた。大麻は有害なマヤク、ということを、多くの人が常識としている。「民は依らしむべし。知らしむべからず」という政策の典型。

2010-04-20 15:41:03
松本賢 @kenmjp

(財)麻薬・覚せい剤濫用防止センター(通称ダメゼッタイ)。これを仕分けし廃止するべき。役人の渡り先だし、間違った情報を流布しているし、薬物抑止の成果がない。新たに、より正確な情報を発信し、犯罪扱いしない対処を考える機関を作ればいい。 #dig954 #marugeki

2010-04-20 23:03:17
シバヘイズ @world420

医療大麻を合法化したカリフォルニアでは今年2010年の11月に嗜好品としてのマリファナも解禁しようとしている一方で、NHKは・・・。頼むから世界にも通用する情報を提供してください。 http://bit.ly/2jK000

2010-04-26 20:18:38
シバヘイズ @world420

大麻(マリファナ)だけでなく、日本の薬物教育はひどい。役に立たないどころか有害ですらある。日本を一歩外に出ると全く通用しない情報を、政府(厚生労働省など)やマスコミ(NHKでさえも)が平気で垂れ流している。

2010-04-26 20:22:29
シバヘイズ @world420

日本の薬物教育を信じてしまった人間は、海外に出ると全く通用しない。それどころか奥深く洗脳的に「大麻(マリファナ)=悪」を信じこまされて、大麻を日常的に吸っている国外の一般の人とも交流できない日本人を量産している。

2010-04-26 20:28:15
@nl_retwitte_bot

大麻以外にも有用なサイケデリクス植物が沢山有るが、全ては自然界が我々人間に与えた奇跡。その奇跡を利用せずに何がエコだというのか?インチキエコばかり。最近になってケシの中に含まれる快感物質が人間の体内でも自然生産されることが判明。

2010-04-29 09:22:20
松本賢 @kenmjp

医療はOKだけど嗜好はNG?病人に害のあるもの与えられるわけない。嗜好はNGと考える根幹に、無知による偏見があることを気づくべき。

2010-05-03 17:36:42
@changsa

RT LもMDも精神医療と嗜好に使えるのに日本ではry 合成麻薬LSDナショジオ http://bit.ly/af1wJW @kenmjp「大麻を吸う者は、大麻を吸わない者よりLSDを使用している場合

2010-05-05 14:10:03
@sMaSatAKe

@kujiramaku 僕も精神科のカルテにはマイナートランキライザー依存とは書いて無いよ。

2010-05-05 14:46:24
@sMaSatAKe

@kujiramaku いや、どちらかと言うと興奮剤依存。(今はお休み中

2010-05-05 15:15:22
@changsa

いいえ、ご飯と稲と米を全部ライスと読んでしまうぐらい違います>@420JAPAN 大麻とマリファナは同じものですよ。呼び方が違うだけです。 QT yoshinosuK @tape2010 オランダでオッケーなのは大麻だったかマリファナだったか/どう違うのか区別がつかない

2010-05-06 02:34:41
@changsa

もし、製薬会社が法を裏で支配してるなら層かもしれませんが、その理論理解に苦しみます>@420JAPAN /マリファナはあまりに多くの病気に効果があるために、日本では禁止されているのだと思います。 QT @djgenbu アメリカでは医療用大麻はOKの州も/日本でも解禁して欲しい/

2010-05-06 02:37:43
@changsa

大麻と覚醒剤は違いますが、ソレ言う時は慎重にお願いします。身体障害と精神障害も違う。前者OK、後者NGで、他を否定する事で一方を肯定するヤリクチry>@420JAPAN /大麻と覚醒剤を同列扱い/@captain_sisko @420JAPAN @twittinggilbert

2010-05-06 02:51:31
@when_we_cry

RT @changsa: 大麻と覚醒剤は違いますが、ソレ言う時は慎重にお願いします。身体障害と精神障害も違う。前者OK、後者NGで、他を否定する事で一方を肯定するヤリクチry>@420JAPAN /大麻と覚醒剤を同列扱い/@captain_sisko @420JAPAN @twittinggilbert

2010-05-06 02:54:06
@sMaSatAKe

@changsa 覚せい剤に利点は少ない。(無いわけでもないけど。

2010-05-06 07:40:31
@sMaSatAKe

合わない人は一発で統合失調症になっちゃうところは、すごくダメ。

2010-05-06 08:46:48
シバヘイズ @world420

このニューヨーク・タイムズの記事には「医師がHIVや緑内障やガン(癌)患者らに対して大麻を推奨することを認める」と書かれています。「米首都ワシントンDC、医療マリファナを承認」 http://nyti.ms/bAWzOX

2010-05-06 12:36:17
@tetu1160

正直リツィートしづらいあの人大丈夫?ってRT @420JAPAN 日本では「大麻」とか「マリファナ」などの言葉自体をも、公の場では発言すらしにくいと言う状態がある。これは政府とマスメディアが協力して行った数十年にわたる日本人への洗脳(マインドコントロール)によってできあがった。

2010-05-06 12:36:59
ジャンキー・ジェダイ @jah_n_key_jedi

見ものRT @420JAPAN そうですね。日本のマリファナに対する常識は一気に変わっていくと思いますが、そうなった時マスメディアと政府はどう言い訳するのか。確かに見ものです。 @369change これから大麻についてのパラダイムシフトがおきたら、彼らは一体何と言い訳するんだ?

2010-05-06 12:43:11
@sMaSatAKe

@changsa 個人においては覚せい剤の利点は極めて少ない。

2010-05-06 13:23:38
1 ・・ 14 次へ