正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

HEATさんのつぶやきより。 暗躍する前原政調会長、反TPP論者を呼ばない「サタずば」。

思ったよりイイ感じ➱ろくな党じゃねえ(TPPに関する替え歌) ニコ動 http://t.co/lPBpTqRh 哀愁感たっぷりw
1
HEAT @HEAT2009

【資料】TPP交渉の分野別状況と問題点 http://t.co/4gUKntwh 福島のぶゆき⇒ http://t.co/Cyw7Rd8w

2011-10-22 10:52:02
HEAT @HEAT2009

バーンズが26日に来日。せんげつ前原政調会長が訪米した際、TPP参加問題の結論を早期に出すと約束し、情報提供に協力をと頼んだ相手。前原はその情報ペーパーをルース大使から受け取っている。RT @nikkeitter 国務副長官が26日に来日 http://t.co/NdkSYqiP

2011-10-22 11:37:42
HEAT @HEAT2009

TPP。経済連携PTがまとめた資料。民主党は24日から、専門家からヒアリング。27、28日は党内から意見聴取。11月2日に提言をまとめ、前原が4日の政調役員会で承認という段取り。政府は党の提言を受けて、閣議で交渉参加を決める方針。読売⇒http://t.co/R9AVs2tt

2011-10-22 12:16:55
HEAT @HEAT2009

ろくな党じゃねえ(TPPに関する替え歌) ニコ動http://t.co/lPBpTqRh

2011-10-22 12:17:08
HEAT @HEAT2009

大橋巨泉(元民主党参院議員)「TPPに乗るというのは米国に乗るということ。日本の農業はダメになる。もっと怖いのは医療。TPPでは医療は株式会社でいいと。日本人で良かったと思うのは、目の手術とか保険でやってもらえること。ここに米国の資本が…」http://t.co/2njbVMrc

2011-10-22 16:19:26
HEAT @HEAT2009

サタずば。昨日ナベツネらと一緒に野田総理と食事をした岩見隆夫「(TPP参加問題)野田総理の考えは固まってると思う」「(TPPに)参加をしない、カンベンしてくれというのはマズイ、流れとしては」「野田総理は皆さんの意見を聞くだけ聞いて、最後は総理判断でやるんじゃないか」。

2011-10-22 16:21:57
HEAT @HEAT2009

サタずば。河野太郎「(TPPは)ルール作りに参加しなかったら、みんなが決めたルールに入ることになってしまうので、そこは出て行く(交渉に入る)しかない」。※河野太郎は総裁選で自分は小泉改革の継承者だといって闘った人物。もちろん、「TPP参加の即時撤退を求める会」のメンバーでもない。

2011-10-22 16:25:39
HEAT @HEAT2009

サタずば。みのと岩見の他、呼ばれたのは、河野太郎、浅尾慶一郎、山井和則。フジ系では反TPP論者を呼び、その他大勢で包囲する番組が目立つが、今朝のサタずばは反対論者を呼ばずにTPP議論。で、農業問題に矮小化。これでは視聴者にTPPの問題点が伝わるはずがなく、TPP推進の広報番組。

2011-10-22 16:31:02
HEAT @HEAT2009

週刊ニュース新書。田勢康弘「(TPP)私としては、日本の将来を考えたときに参加しないという選択はないんじゃないかと思ってる。参加して、農業を同時に守ることができるかどうか」。※農業問題だけをクリアすればいいという考えはどうかしている。テレビでTPPを論じる適性を欠いている。

2011-10-22 16:43:42
HEAT @HEAT2009

週刊ニュース新書。田勢康弘「TPPは立場上、反対か」。鹿野農水相「今まで国会答弁でも、賛成・反対は表明していない。もっと情報を提示して議論し、判断していく必要がある」。※鹿野は、賛成でも反対でもなく慎重派。政府が提示する条件次第で、いつでも賛成に回る可能性がある。

2011-10-22 16:46:30