芝村裕吏(@siva_yuri)さんによるアプリの話「癒しのゲームたち/こんなアプリが欲しい 他」

芝村裕吏さん 「人間の叡智はオカマバーにも、20そこそこのねーちゃんの頭の中にもある。 大切なのは彼ら、彼女達の言葉をきちんと汲み上げて物を作れるかどうかだよね。」 (11/10/22)
2
マッチ棒 @match_bo

「芝村裕吏(@siva_yuri)さんによる極東アジアの話「台湾のうまい飯/中国のバブルは今/韓国の二極化 他」」をトゥギャりました。 http://t.co/VufDoMRW

2011-10-23 22:27:23
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

@siva_yuri こんにちはー。iPadのゲーム色々入れてみました! ライフゲームやってると癒されますね

2011-10-22 12:35:59
芝村裕吏 @siva_yuri

@genz_cnk グライダー銃とかやってたよ

2011-10-22 12:36:24
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

@siva_yuri うお、こんなのがあるんだ・・・ちょっとやってみます

2011-10-22 12:38:24
芝村裕吏 @siva_yuri

@genz_cnk あれ、知らないでやってたのか。

2011-10-22 12:40:06
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

@siva_yuri 恥ずかしながら、ライフゲームというものは知っていましたがパターンとかのことは無知で

2011-10-22 12:40:42
芝村裕吏 @siva_yuri

@genz_cnk なる。まあ、ある意味当然だね。

2011-10-22 12:42:52
芝村裕吏 @siva_yuri

で。今日も難題を待つ。話題でも可。

2011-10-22 12:43:15
ぼり@大阪 @namakura_bori

@siva_yuri 社会人一年目なのですが事務処理がおわりません。どうすれば終わらせられるようになりますか。

2011-10-22 13:22:24
芝村裕吏 @siva_yuri

一つ目に、やらないでいいのは何かを考える、or学ぶ。です。 やらないでいいことをやらないのが、終るための一つの有力な選択です。 2つめに、何事にも前例はあり、それに倣うのは楽でいいです。 前例や既に出来ている書式を見るといいでしょう。

2011-10-22 13:35:22
芝村裕吏 @siva_yuri

3.1年苦労すると解決するというか先送りされる体質の会社なのかも。 そもそも出来ない規模なのかもしれません。新人にどんどん渡していくことで一時しのぎをしているだけかもしれません。ムリゲーなのかどうかを確認するのがいいでしょう。

2011-10-22 13:37:57
芝村裕吏 @siva_yuri

4.先輩に尋ねるのはgood 僕にはとうてい出来ない感じなんですが、どうやってたんですかと先輩、上司に聞くのは、抱え込んだまま締め切りすぎたり、あるいは逃亡したりするよりはずっといいことですし、上司は教えたがってるのかもしれません。 相談をしてみましょう。組織は皆で動かすのです

2011-10-22 13:39:40
芝村裕吏 @siva_yuri

暇だね。俺の人生は大抵いつも暇だ。小説書けば忙しくなるかとやってみたが10万文字って20日くらいで書けちゃうのね・・・

2011-10-22 16:42:45
真琴 @MakotoK

@siva_yuri 暇な芝村さんにご質問。ゲームには無限の可能性があるとおもいますが、ひとのこころを癒してくれるゲームをいくつかと、そのゲームの魅力をお願いします。

2011-10-22 16:41:53
芝村裕吏 @siva_yuri

ゲームには無限の可能性があるとおもいますが、ひとのこころを癒してくれるゲームをいくつかと、そのゲームの魅力をお願いします。 ですか。

2011-10-22 16:43:02
hashii @t_hashii

@siva_yuri では。ゲームでも。WoW2とか *Tw*

2011-10-22 16:43:22
芝村裕吏 @siva_yuri

心の癒しとは人によって違いますよね。 殴ったり殴られたりして癒される人もいれば、静謐な庭の中に癒しを覚えるときもあります。

2011-10-22 16:45:52
芝村裕吏 @siva_yuri

で。ゲームで癒されるというのはゲームで癒される人が癒されるのであって、ゲームでは癒されない人はどんなゲームを出しても癒されないですね。 その上で、ヒーリング系ゲームをいくつか紹介しましょう。

2011-10-22 16:47:27
芝村裕吏 @siva_yuri

まずは くまたんち。 DS屈指のゲーム性0ゲームです。 これを遊んでいるといらいらして、よし、仕事するか。という気になって癒されます。 たまに本気で癒されて、ああ、くまたん、いい。くまたんとゴロゴロしている人もいます。

2011-10-22 16:49:14
芝村裕吏 @siva_yuri

ちなみにこのゲーム。リトルコンピューターピープルに犬の調教ゲームというアップル2や初期MACの傑作ゲームを合体させて萌えをいれた魔改造ゲームです。 すげえ、誰得? で。うっかり買いまくったゲームです。

2011-10-22 16:51:58
芝村裕吏 @siva_yuri

その2.iPad屈指の壺。 PotteryHD 壺を作り、焼くゲームです。 これを作ってると、人間いきつくとこまでいきつくと、壺焼くのもいいよねという気になりますが、飽きる頃には現実に戻る気になれる逸品です。 真面目につくってあってジョークとは言えないあたりが傑作の予感です。

2011-10-22 16:54:23
芝村裕吏 @siva_yuri

ちなみにゲーム的目的そっちのけで私はハクション大魔王の壺を作ったり、 俺が欲しい酒を入れるおちょことかを作ってたりしました。 頭がゲーマー脳モードで無ければ楽しく遊べるゲームです。

2011-10-22 16:56:05
STB a.k.a. さとまる @stb_nissie

@siva_yuri 芝村さんの「癒し」とは、一時的な現実逃避、つまり現実ではなく、かつ時が来たら現実に帰らせてくれる、そんな意味なんですね…そこまで考えたことはありませんでした。

2011-10-22 16:59:09