小川一水先生ダークエルフを語る

2010年5月12日未明、作家の小川一水さんがダークエルフについて語りました。
27
森瀬 繚@セーフモード @Molice

@ogawaissui トールキン作品の「闇の森のエルフ」の印象が強く、ダークエルフこそ森の奥の奥に住んでいるという印象があったりします。(^^;

2010-05-12 03:04:52
小川一水 @ogawaissui

それをお聞きして大正モダン和装DE、が浮かびました。いえお話は大正じゃないですけど。 @Molice ちなみに、の三つ編み委員長ヒロイン・由美子が登場する神保史郎のジュヴナイル小説『あの子は委員長』(石井いさみが挿絵)が1966年です。以上、横から失礼しましたーッ。

2010-05-12 03:05:16
bariken @bariken_m

@ogawaissui 中村哲也先生の絵で脳内再生されましたwwwww

2010-05-12 03:05:34
小川一水 @ogawaissui

と、さっきの海ダークエルフをつぶやいたあとで、要するにポリネシアン、メラネシアンを自分が投影していることに気づく。混ざってるなー。

2010-05-12 03:06:44
大枝瑛一 @AUE_OEDA

@RASENJIN @ogawaissui そういや釘宮さん@過労死寸前が声アテた洋ゲー、あれダークエルフですかね(「赤ちゃんはどこから来るの?」的ハナタレ面で)。

2010-05-12 03:07:41
大枝瑛一 @AUE_OEDA

@ogawaissui ……ナディアじゃないですか!

2010-05-12 03:08:01
小川一水 @ogawaissui

@RASENJIN 地下にいるのは青白い方ですね。

2010-05-12 03:09:11
小川一水 @ogawaissui

ナディアはダークエルフか。黒けりゃいいってもんじゃない、という気がする。ナディアはツンデレだけどまだまだ素直なほうで、種族ぐるみのヒネクレ感、意固地感、どうやっても解きほぐせない怨念だか執念だかを持ってない。

2010-05-12 03:14:38
小川一水 @ogawaissui

いやまあそんなことはどうでもいいんだ……いま議論の俎上に登っているのはいかなるDE娘がえろいかということだ。

2010-05-12 03:15:38
大枝瑛一 @AUE_OEDA

@ogawaissui う……失礼しました。確かにナディアはなんかこう、公営放送にふさわしいですな、あの人。DEをNHKで出したら抗議の電話来ますもの。

2010-05-12 03:17:10
大枝瑛一 @AUE_OEDA

@ogawaissui 先生! DE娘のえろさベーシックは白と黒のコントラストです!(血走った目で妄執)

2010-05-12 03:18:25
小川一水 @ogawaissui

……いかなるってそりゃあ、白い人は喪服やセーラーやメイド服などの黒い服を着るのが一番えろいんだから、黒いDE娘は白い服、すなわちウェディングドレスを着るのが一番えろいに決まってるじゃないか。ほぼ最終兵器。これに迷ってDE娘を王妃に迎え国民総すかんで禁止される王国が相次いだほどの。

2010-05-12 03:20:19
こいでたく @KoideTa

@ogawaissui D&Dのダークエルフ、ドラウは地下に住んでて、邪悪な女神を信奉してますが、自力本願と独立心の教育が祟りすぎて、たまにいいコが突然変異で出てくるらしいです。贅沢した後でないと聖人になれないようなモノでしょうか。

2010-05-12 03:20:38
calmlike @calmlike

@ogawaissui 流れ着いた果ての大衆酒場で、連日連夜荒くれどもを軽くあしらう肝っ玉DEお姉さん。料理上手で床上手。そんな彼女を僕は愛します。

2010-05-12 03:21:04
ヤマグチノボル @hexagonzero

@ogawaissui なんか想像したら悶々としてきました。責任とって下さい。

2010-05-12 03:22:16
小川一水 @ogawaissui

いいコになりすぎて主役になってしまい魔王を倒しちゃうDE娘なんて、よいです。勝って山から帰ってきたら誰にも信じてもらえない。村へ帰ろうにも親玉倒した反逆者。寄る辺もなく泣きながらさまよう。 RT @KoideTa D&Dのダークエルフ、ドラウは地下に住んでて、邪悪な女神を信奉して

2010-05-12 03:23:19
小川一水 @ogawaissui

@hexagonzero 私もシエスタ及びアンリエッタに悶々とさせられたのでおあいこです。

2010-05-12 03:26:02
新角 @sinkaku

@ogawaissui ここはイスラム圏の女性のように、黒い肌ゆえに全身に布を巻いて隠しているというのも有りではないでしょうか!理由は個人的なコンプレックス等で

2010-05-12 03:27:03
小川一水 @ogawaissui

では全裸のDE娘はえろくないかというと、確かにベッドでは不利だと思う。なぜならばベッドに入るのはたいてい夜なので。暗い中、暗い肌では威力に欠ける。しかしこれは応用で補えばよく、要するに真昼間の外ならば

2010-05-12 03:27:43
大枝瑛一 @AUE_OEDA

@ogawaissui 【萌える例】最終決戦を間近にして松明に照らされた中、俯き加減に主人公へと操を捧げるDE娘【萌えない例】蛍光灯(それもヒモで引っ張るやつ)の下で扇風機に「あ゛ー」と言ってるDE娘。(レスせんでいいです……)

2010-05-12 03:31:40
小川一水 @ogawaissui

夜に生き、夜を行くため、視覚というものにほとんど頼らず暮らしてきたDE子。縁あってライトサイドのパートナーを得る。求められるまま普段と変わらぬつもりで明るい野辺に衣を落とした彼女は、自らも知らなかった己の肌の色を目にして驚きと高鳴りを覚え、何よりも相手の

2010-05-12 03:32:37
小川一水 @ogawaissui

@hexagonzero もちろん一年後には生後二ヵ月のミルクチョコレート色の肌をした可愛い赤ちゃんを慣れない手つきで抱いておっぱいあげてるんですよ。

2010-05-12 03:42:11
小川一水 @ogawaissui

でなければヒトとダークエルフの血の色の違いによりなかなか子が宿らず、身篭りたいと思いつつも厳しい戦士稼業の中にあってはそれもまた好都合と運命を受け入れるか。

2010-05-12 03:45:48
小川一水 @ogawaissui

いかん、すぐえろくなくなる……。

2010-05-12 03:48:03