茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「祈りは強い者に向けられるのではない。弱い者にこそ向けられる」

脳科学者・茂木健一郎さんの10月25日の連続ツイート。 今日も前4日の流れを受けて、昨日の夜、起こったことについて。 神社で、祈るとはどういうことだろう...祈りは強い者に対して行われるのではない。弱い者に対して、くじけた者に対して行われるのだと。そのことが、さーっと光の幕のように心の中でかたちをとって、確信となって感じられた...
0

今日の連続ツイート

茂木健一郎 @kenichiromogi

しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!

2011-10-25 07:32:53
茂木健一郎 @kenichiromogi

「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 本日もまた、前の4日の流れを受けて! しかし、昨日の夜起こったことです。

2011-10-25 07:59:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(1)金沢の東茶屋街には、なんどか来ていた。格子が並ぶ、美しい両側の建物の中を、静かに歩いていくと魂が癒されていく。それでも知らないところがあったのは、それだけ奥行きがあるということなのだろう。

2011-10-25 08:00:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(2)奥まで行って、そこを曲がったところにあるお店に連れていってもらった。カウンターに座って、お酒を飲んでいると、なんだかふらふらしたくなって、トイレにいくふりをして、そのまま戸を開けて、夜の静寂の中に出た。

2011-10-25 08:01:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(3)お茶屋さんが並ぶ通りは、しんみりと静まり返っていて。時折、どこからか、人の話し声のようなものが聞こえる。ふらふらと歩いていたら、鳥居が見えた。「宇多須神社」とある。何でも、お城からみると鬼門の方角にあたるので、それで創建されたらしい。

2011-10-25 08:02:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(4)境内の木には、もう雪釣りがしてあった。枝の一つひとつを、ひもで結んで、雪がつもっても負けないようにする。その細やかでやさしい心遣い。どうやら、そのあたりの光景が、そのあとのできごとを準備していたように、翌朝の今になって振り返ると思えてくる。

2011-10-25 08:03:55
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(5)社があったので、お参りしようと思った。階段のところに、木札がある。「靴のままお上がりください。 Shoes OK」。階段を上がって、もう戸が閉まっていたので、それごしに、中を拝見してお参りした。二礼二拍手一礼。踵を返して戻ろうとしたとき、はっと思った。

2011-10-25 08:06:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(6)神社で、祈るとはどういうことなのだろう。日本の神様は西洋のそれとは違うけれども、それでも、全知全能の神様に「お願い」をするということではない、と以前から感じていた。むしろ、自分で自分に誓うということの方が、しっくりと来るように感じていた。

2011-10-25 08:07:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(7)それが、宇多須神社で、はっきりとわかった。祈りは、強い者に対して行われるのではない。祈りは、弱い者に対して、くじけた者に対して行われるのだと。そのことが、さーっと光の幕のように心の中でかたちをとって、確信となって感じられた。

2011-10-25 08:08:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(8)いろいろ、おいしいものをいただいていたからかな。食卓に上るために、殺されていった魚たち。死んだら神様になるというのも、亡くなった方は、もっとも弱き存在だから、だって、もう何もできないから。弱き者、無力な存在の前にこそ、私たちは頭を垂れる。

2011-10-25 08:10:18
茂木健一郎 @kenichiromogi

いよ(9)だから、本当は、祈りの対象というのは、一木一草、至るところにあるんだね。ちょっと遠回りして店に戻ったら、田森がおもしろ話をしていた。雪の上で腹ばいになって難をのがれた話。ぼくはうふふと思って、焼酎を飲んだ。金沢の夜はふけていく。田森が、おしぼりで顔を拭いた。

2011-10-25 08:12:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、「祈りは強い者に向けられるのではない。弱い者にこそ向けられる」の連続ツイートでした。

2011-10-25 08:12:35

参考:前4日の連続ツイート(タイトルをクリックすると内容を確認できます)

まとめ 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「里山の景観が、日本人にとってのふるさとの心象風景になること」 脳科学者・茂木健一郎さんの10月21日の連続ツイート。 今日は日本のことについて。 3394 pv 21 1 user 1
まとめ 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「ひとは、この地上で生を全うし、亡くなったときに、かみさまになる」 脳科学者・茂木健一郎さんの10月22日の連続ツイート。 昨日の続きで、日本のこと「神道・神話」について。 ...徳川家康が亡くなって東照大権現になり、菅原道真が天満天神になるように、どなたか、古に大切な仕事をして、一生懸命生きていらした女性が、亡くなって天照大神になられた。そう考えたとき、それまで腑に落ちなかった日本の神話が、急に親しく、大切な存在になったのである... 4126 pv 69 3
まとめ 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「魂はそとをふわふわと飛んでいるのではない、脳内現象として、表象され.. 脳科学者・茂木健一郎さんの10月23日の連続ツイート。 前の2日の流れを受けて。 「科学的世界観」というものを狭くとらえる人がいて、魂とか、「あの世」とか、「神」とか、そのような概念を、一切認めない人がいる。そのような狭量主義は、存在論的/認知論的誤解に基づいていると私は思う... 6355 pv 59 7 users 44
まとめ 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「宗教的なモティーフは生きる上での糧となり得るが、党派性の下、他者を.. 脳科学者・茂木健一郎さんの10月24日の連続ツイート。 今日も前3日の流れを受けて。 4431 pv 45 1 user 3

今日のクオリア日記

茂木健一郎 @kenichiromogi

クオリア日記 いつ会っても、何か面白いネタを持っているやつ。 http://t.co/t9GkwRYW

2011-10-25 07:50:18