昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「子どもと妊婦を被曝から守るために」児玉龍彦

衆議院議員会館議員セミナー(川田龍平議員主催) 「子どもと妊婦を被曝から守るために」 講演:児玉龍彦 おしどりマコさん(@makomelo)による実況ツイート Ustreamアーカイブ http://www.ustream.tv/recorded/18098252 続きを読む
6
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

柿沢議員「希望を持って、というが、あえてたずねる。チェルノ30キロ圏内は捨てている。除染は効果が無い、という話も聞く。児玉先生の言うような希望は本当にあるのか?」 児玉先生「除染は正しい評価と素材をよく知ること。住宅の場合は住宅が建てた人が関わらないとムリ。」

2011-10-25 17:47:19
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

児玉先生「屋根材は高いと思われがちだがそうでもない。民間の力をきっちりと使う。公共セクターはプレーヤーじゃない。ハウスメーカーにもいろいろある。作った人の責任感、素材の知識、そういうものを使って除染。除染に熱心でないメーカーで家を建てるのは白アリにも弱いかもしれない、試金石」

2011-10-25 17:49:08
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

児玉先生「ハウスメーカーの責任、報道や政治家の責任のようにある。そこが入っていないと除染はムリ。」 川田龍平議員の放射性物質から子どもと妊婦を守る法律案について

2011-10-25 17:50:48
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

川田龍平議員「児玉先生からの宿題。法律素案。①除染②放射性物質から健康を保護するため。除染、食品、避難③3年以内に科学的知見に基づいて検討。これから生まれてくるということで将来の国民という言葉を使った」

2011-10-25 17:54:46
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

ええまぁ外からの情報だと除染寄り、という印象でしたので、実際のところどうでしょう?と来てみました @i_mamehiko 児玉先生って「アイソトープ研究所に費用をおとしたいから、避難ではなくあくまでも除せんを優先させている」という噂がありますが、本当のところどうなんでしょうか?

2011-10-25 17:56:15
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

柿沢議員もそのへんのとこをご質問されたのに、なんか児玉先生はぐらかした印象でした。わかんないですけどね!!けど、いろいろ勉強になりました。今、閉会のあいさつがあって、終わり! @i_mamehiko

2011-10-25 18:01:37
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

というわけで次は新宿!!マガ9学校打ち合わせ。みんなでワーワー喋りましょう!ネタもするかな!→マガ9学校│第12回:おしどりと一緒に「脱ってみる」?│マガジン9 #maga9 http://t.co/sAOLocA0

2011-10-25 18:31:04