eBP Meetup 2011のまとめ

10月25日22:30現在。
4
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

@isaku_taniuchi コメント,ありがとうございます.そうですね.リアルタイムではないですが,明日明後日にはWebアンケートページをご用意しますので,そちらにご意見・ご質問いただけたら嬉しいです #ebpmeetup

2011-10-25 22:28:51
risumisa @risumisa

RT @tomihisa: 現場の話に関しては、理想論よりも今日の話が現状な気がするなー。次につなげる意味で、(ツイートいただいた方を含め)実践されている皆さんのモヤモヤがあるならもっと聞きたい。その話を未来につなげたい #ebpmeetup

2011-10-25 22:32:50
井野口 正之 @minoguchi

RT @satorumurmur: eBP Meetup で画角や見せ方の話が出ていましたが、台湾ではいままさに IDPF が Fixed Layout について最前線で話し合っていたりするので、その動向にも注目というかみなさん参加ですよ! #ebpmeetup

2011-10-25 22:53:59
ひなた@お仕事募集中 @hinatakobo

RT @kmuto: #ebpmeetup AdobeはとりあえずID肥大化させて紙組ぶっ壊すのやめてほしい。せめてIDとは別のラインにしてほしい

2011-10-25 23:00:54
井野口 正之 @minoguchi

RT @mikarashi: #ebpmeetup 結局、レイアウトものと文字ものは違う形式になるしかない、と思う。そして、両方が両立するストアとビューアがあれば、きっと自然にまとまっていく…かなあ。

2011-10-25 23:27:22
井野口 正之 @minoguchi

RT @mikarashi: #ebpmeetup でも、まとまらなくてもいいとも思うんです。少なくとも今はまだいいかなぁ。

2011-10-25 23:27:27
Hiroshi Tanaka @yomitaina

RT @yocchiyocchi: 単価を上げないと... @Yuasa_hs うぃ RT @yocchiyocchi: 5冊でヒットだと、P/L引けないな… RT @yukawasa 「電子書籍は月に五冊売れたら大ヒット。」(梅屋文彦 ソフトバンククリエイティブ) #ebpmeetup #電子書籍

2011-10-25 23:31:44
井野口 正之 @minoguchi

RT @satorumurmur eBP Meetupで画角や見せ方の話が出ていましたが、台湾ではいままさに IDPF が Fixed Layout について最前線で話し合っていたりするので、その動向にも注目というかみなさん参加ですよ! #ebpmeetup #epub_egls

2011-10-25 23:31:47
kazuhiro ando @kzakza

RT @minoguchi: RT @satorumurmur eBP Meetupで画角や見せ方の話が出ていましたが、台湾ではいままさに IDPF が Fixed Layout について最前線で話し合っていたりするので、その動向にも注目というかみなさん参加ですよ! #ebpmeetup #epub_egls

2011-10-25 23:35:23
さくらば@12/3ジムパー参戦!! @ravarave

RT @risumisa: スティーブ・ジョブズはマーケットインをしきったうえでのプロダクトアウトを実現している。日本はどちらかというとプロダクトアウト一辺倒。(トゥデイファクト) #ebpmeetup

2011-10-26 01:12:44
サトル(松島 智)/ Satoru M. @satorumurmur

ぼくもひとことだけポストしたのを入れていただいております。考える起点をいろいろいただけた会でした。 RT “@tomihisa: Meetup 2011のまとめ http://t.co/iUgOcS7M #ebpmeetup

2011-10-26 01:37:22
UbiG @yanishmagic

同意デスRT @risumisa スティーブ・ジョブズはマーケットインをしきったうえでのプロダクトアウトを実現している。日本はどちらかというとプロダクトアウト一辺倒。(トゥデイファクト) #ebpmeetup

2011-10-26 01:53:05
せりた | エコーズ | Webtoon PD @seri_jp

やっぱ電子ではいかにマッチングやマーケティングをするかがカギか! RT @yukawasa 電子書籍の今をhonto、紀伊國屋書店、マイナビの責任者が語る、eBP Meetup 2011に参加しました。http://t.co/hZlE5EUo #ebpmeetup

2011-10-26 02:06:34
Cophei @Cophei

RT @yukawasa: 【ブログ書きました】電子書籍の今をhonto、紀伊國屋書店、マイナビの責任者が語る、eBP Meetup 2011に参加しました。http://t.co/P5MWJTqF #ebpmeetup

2011-10-26 02:20:19
シナジー・ソフトウェア (日本) @synergysoft

RT @yukawasa: 【ブログ書きました】電子書籍の今をhonto、紀伊國屋書店、マイナビの責任者が語る、eBP Meetup 2011に参加しました。http://t.co/P5MWJTqF #ebpmeetup

2011-10-26 07:26:22
Naoki Mori @naotomie

RT @yukawasa: 【ブログ書きました】電子書籍の今をhonto、紀伊國屋書店、マイナビの責任者が語る、eBP Meetup 2011に参加しました。http://t.co/P5MWJTqF #ebpmeetup

2011-10-26 07:34:08
inoue @everfutoshin

RT @yukawasa: 「電子書籍は月に五冊売れたら大ヒット。」(梅屋文彦 ソフトバンククリエイティブ) #ebpmeetup

2011-10-26 10:03:30
谷内意咲 ㈱ミルトス @Taniuchi139

RT @hacico: 電子書店は入り口がキヨスクくらい。奥行きが500メートル。だからこそ、Google先生 #ebpmeetup

2011-10-26 10:21:02
谷内意咲 ㈱ミルトス @Taniuchi139

RT @hacico: 紙と組み合わせた電子書籍の商品企画が日本ではもっとあるべき。自宅に一冊、持ち運び&検索用に電子版 #ebpmeetup

2011-10-26 10:21:09
谷内意咲 ㈱ミルトス @Taniuchi139

RT @hacico: 日本の家は狭いので本を置く場所の問題がある →学生が教科書を自炊、タブレットだけもって学校へ #ebpmeetup

2011-10-26 10:21:20
前へ 1 ・・ 9 10 次へ