共産党員さん「党首公選制にせえ」赤旗さん「はいそれルール違反。キミ批判対象ね。」(カキカキ)志位氏「……」(無言のつぶやき)

27
志位和夫 @shiikazuo

《規約と綱領からの逸脱は明らか/――松竹伸幸氏の一連の言動について/赤旗編集局次長 藤田健》 jcp.or.jp/akahata/aik22/…

2023-01-21 11:57:02
天児屋根命子 @AIGES2682

@shiikazuo さぁ、粛清が始まりますよぉ!www

2023-01-21 12:19:15
poil2nd @poil2nd

@shiikazuo 名指しされた孤高の毒裁者本人のコメントは?

2023-01-21 12:21:39
tohmeikan @tohmeikan

@shiikazuo >党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない(第5条第5項) 公党が国民の言論活動を妨害、言論弾圧的な内規をつくるなんて論外 この内規が憲法の精神に反しているので即時廃止して、公選制については公開討論して幅広い国民から意見を募るべき

2023-01-21 12:34:48
takashi.h∞th @monster797Ducat

@shiikazuo どうめいこっく は しょくぶつえんか と言う質問は 議題ですか?

2023-01-21 12:36:00
タートルラビット @Cx7HWQ7ZhsfmTRX

@shiikazuo 本来なら「党として」責任を持った見解を述べる必要があるのに、それをせず「赤旗編集局」の、しかも「次長」個人名で出させる意図は?  後で非難を浴びたら「トカゲのしっぽ切り」するという宣言ですかね?次長が勝手に言ったこと、私には責任は無いのだ、と

2023-01-21 12:41:03
kant @prliOA2abldEHs2

@shiikazuo なぜ機関紙の記事の引用ツイート? 自分の言葉で説明しろとどこかの党の総理大臣に仰られていたのはどなたでしたっけ?

2023-01-21 13:32:18
fillirideat @fillirideat

@shiikazuo 公選制への要望は当然あってしかるべき。秘密保持のための要件に抵触するとも思えない、特に問題のない発言では。それとも、この程度のことでも話してはいけないとは、共産党に言論の自由はない?

2023-01-21 13:55:12
ひゅいごー @takeshiyawata

@shiikazuo 志位さんが22年も党首やっている事をおかしいと思う人は多いです。 松竹氏の意見は間違っていない。 以前、志位さんが20年以上党首にいる事について産経新聞記者が質問しましたが うまく説明出来てなかったので赤旗からの引用ですか?

2023-01-21 14:06:05
うん子 @unkoperochan

@shiikazuo それが古臭くて理解を得られないって言ってんじゃないんですか?検討を加速すらしないんですね。

2023-01-21 14:18:13
akkunchin @akkunchin

@shiikazuo 大事な助言ですよ。なぜいつも俺らは正しいんだ。そんな認識しかないのか。党改革に真剣に考えてる。そういう姿勢を考えて下さい

2023-01-21 14:32:39
🌈伊良間千帆🌈 与那嶺市市議会議員☔SMASH🕙️ @irrumatiho

@shiikazuo 共産主義をわかりやすく説明していただきありがとうございます。

2023-01-21 14:51:12
壁際 @wWS42j11gpKnvxY

@shiikazuo イノベーションと言う概念を知っていますか?と言う時代です。

2023-01-21 15:29:13
akkunchin @akkunchin

@shiikazuo 党首公選は国民の殆どが望んでます

2023-01-21 15:40:48
ロッベン最強 @kfkyuryovi25

@shiikazuo これは恥ずかしいね志位さん! 『意見をのべる権利がありました。しかし〜これまでただの一度もありません』 逆に、大の大人が一度も意見を述べないとか有り得るのか?w 『「党の内部問題は党内で解決する」(第5条第8項)という党の規約を踏み破るものです』 内=内密かよwww #くやしいのう

2023-01-21 15:55:08
志位和夫 @shiikazuo

日本共産党議長の志位和夫です。力をあわせて一緒に政治を変えましょう。

shii.gr.jp