茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3029回「他人の会話をとなりから聞くというのはエンタメの原点」

1
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート3029回をお送りします。文章は即興で書いています。本日は感想です。

2023-01-22 07:09:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

昨日、島根県益田市に関する動画を5本投稿した。旅ラン、蒸気機関車のある公園、栗栗珈琲、山陰のモンサンミシェルと言われる神社、そして今回お招きくださった洪昌督さんとドライブしながら雑談する動画 youtube.com/watch?v=RC68gd… だったけど、なぜか洪さんと話す51分の再生回数が一番多い(笑)

2023-01-22 07:11:45
拡大
茂木健一郎 @kenichiromogi

エンタメというのは面白くて、他人どうしが地元のことと、音楽のこと、これまでの人生、そのほか、とりとめもないことを話しているのを聴きたい人がいるというのは不思議なことだけれども、考えてみると、他人の会話をとなりから聞くというのはエンタメの原点なのではないかと思う。

2023-01-22 07:12:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

私たちの祖先が、生きるためにいろいろ忙しく動き回っている中、ふと手があいた時に、たとえば夜に、焚き火を囲みながらあんなことがあった、こんなことがあったと話し合っている体験の共有は、それを聞くのが面白く、また自分が生きる上で役に立つことだったんじゃないか。

2023-01-22 07:14:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

洪昌督さんとのドライブ雑談にしても、音楽をつくるときの苦労とか、マーケットとの関係とか、益田から東京に行ってまた戻ってくる体験とか、映画館を経営するとしたらあり得る難しいこととか、いろいろ「へえ〜!」と思うことがあって、それを聴いているのが面白いし役に立つということがあると思う。

2023-01-22 07:15:42
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぼくがやっているvoicyの「もぎけんの脳ラジオ」にしても、ぼくがその時々で経験したことや感じたことをお話するという意味では体験の共有だし、コメントしてくださっている方々の人生の経験もその共有の中に流れてきていて、ちょうど夜焚き火を囲んで話しているような感じになっているのだろう。

2023-01-22 07:17:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

そう考えると、インターネットとか、ユーチューブとか、ネットラジオとか、現代的な設定において行われていることも、案外、焚き火を囲んで話し合っているという古来の体験につながっていて、その意味では変わらない人間性がそこにはあらわれているんだなあと思ってたのしい。

2023-01-22 07:18:43
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート3029回、「他人の会話をとなりから聞くというのはエンタメの原点」をテーマに6つのツイートをお届けしました。

2023-01-22 07:19:23