ウクライナ戦争・安保三文書・日本の安全保障をめぐる新旧の学者・政治家・ジャーナリストたち

いろんなひとがおられます・・・
2
Ikuo Gonoï @gonoi

以下番組で立憲デモクラシーの会の見解として、一部左派が主張する、NATOの東方拡大やアメリカ"帝国主義"に絡めて、ロシアによるウクライナ侵略を免罪したがる立場に対して、どこがダメなのかを杉田敦先生と岡野八代先生とわたしで徹底的に議論しています。ご覧下さいませ。 youtube.com/watch?v=86V6ZP…

2022-06-12 20:55:16
拡大
Ikuo Gonoï @gonoi

立憲デモクラシーの会による、ウクライナへのロシア侵攻に対する解説は以下の番組もアップされています。的確な分析です。ぜひご覧下さいませ。 ロシアの侵攻が突きつける問い 遠藤乾(東大)千葉眞(ICU)三牧聖子(同志社大)【春の立憲デモクラシー講座】 youtu.be/iCQeK5UQ-KY @YouTubeより

2022-06-13 11:58:34
拡大
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

予想以上に「フォースユーザー」という言葉が人口に膾炙していることを知った。そして経緯が全く知られていないことに驚いた。まあ15年以上前の出来事だから仕方ない。もともと「フォースユーザー」という言葉は日本の造語だ。アメリカではwarfighterという。

2022-09-12 12:12:36
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

2006年に統合幕僚会議を統合幕僚監部に改編したときに、米軍型に防衛力整備と運用を分離することにしたのだけれど、自衛隊でまさかwarfighterという言葉を使えるはずもなく、当時の担当者が作り出した言葉が「フォースユーザー」。 このあたりの考察は『国際安全保障』2007年3月号に書きました。

2022-09-12 12:12:37
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

やはり今回の作戦で思い出すのが湾岸戦争のレフトフックなので。

2022-09-13 23:46:04
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

今回の攻勢について思うのは、「人間の知恵」の重要性。どんなに技術が発達しようと、宇宙を使おうと、やっぱり「知恵」が大事なのだと痛感した。今日のJチャンネルではそこをちゃんと使ってくれたのがうれしかった。

2022-09-13 23:52:57
山口二郎 @260yamaguchi

高木郁朗さん死去:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 末期の社会党改革の研究会に誘われて、政権を担う政党の可能性を議論したのは30年前。最後の著書、『戦後革新の墓碑銘』がそのまま墓碑銘になってしまった。夢が叶わないまま亡くなられて、残念至極。

2022-09-29 22:13:38
山口二郎 @260yamaguchi

戦後日本の政治学の展開という講義をもっていて、毎週前半は、昔読んだ松下圭一、篠原一、高畠通敏といった偉い先生の本を引っ張り出して読んで、ノートを作っている。偉い先生が学者にとどまらず、思想家になったのは、突き抜けたオプティミズムがあったからだと痛感する。

2022-10-04 23:21:43
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio

プーチン大統領のここ数年で最も自慢であったクリミアとロシア本土を繋ぐ大橋が、まず間違いなくウクライナによって破壊されたことは、何とか停戦をと期待していた多くの者の希望を打ち砕くものであった。間違いなくプーチンは報復に出る。それが核戦争への扉を開くことにならないことを切に祈る。

2022-10-11 16:33:48
山口二郎 @260yamaguchi

防衛費増額賛成の世論が強いことは、理解できる。ただし、財源について漠然と他の経費を削るではなく、何を削るかまで尋ねなければ、正確な世論はわからないだろう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-10-13 09:21:20
ねこZ3 @NecoZi3

【必見】 高橋杉雄:我々安全保障の専門家たちは15年も前から安全保障環境の悪化について言い続けてきた。 それについて一般メディアは耳を傾けてこなかった。 その間に北朝鮮は核ミサイルの実験・発射を繰り返し、中国は国防費を非常に増やしてきた。 我が国は外交を重視し国防費をずっと抑えてきた。 pic.twitter.com/bjb4JC4sFf

2022-10-22 17:37:54
山口二郎 @260yamaguchi

安定財源の確保提言 防衛費増額で民間議員―経済財政諮問会議:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより 防衛費大幅増のために増税をするなら、国民生活の一層の疲弊を招き、立派な武器はそろったが、守るべき国民は塗炭の苦しみという本末転倒を招くこと必至。何を守るのか?

2022-11-02 20:33:07
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio

ガルージンロシア大使が離日の挨拶に来られた。米英がもし平和を望むのならば、ウクライナ政府に和解に応じるように説得して欲しいとのこと。そもそも3月に交渉を要請したのはウクライナで、合意寸前にロシアは交渉を切断されたのだからと。ただ4州のロシアへの併合を認めるか、停戦は難しいだろう。

2022-11-08 13:32:36
山口二郎 @260yamaguchi

今、1990年代の生活者の政治という概念の由来と展開について書いているが、あの時代以来生活のなかに労働という要素が入っていなかったことこそ、生活者の政治が消費者重視という魅惑的な看板を介して、新自由主義に取り込まれてきたと痛感している。悔やんでも仕方ないが。 twitter.com/yeuxqui/status…

2022-11-08 17:53:11
ねずみ王様 @yeuxqui

三者協議に限定すると文句を言う人もいるだろうが、まあそこは多少のニュアンスはあってもよいが、要するに労働組合を「社会」の重要なアクターであるとするということであって、つまり社会を労働という観点から理解することを重視するということだ。ここを外したら話が通じない。

2022-11-08 17:21:27
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「無人機は後悔しない残酷兵器」 警鐘ならす池内・名古屋大名誉教授 asahi.com/articles/ASQC9…

2022-11-10 17:04:05
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio

ガルージン駐日ロシア大使に申し上げた。日本人は平和を好む。モスクワに戻られたら、どんな理由があるにせよ、戦争を一刻も早く終焉させるためにご尽力願いたいと。大使は私の言葉に賛意を示された。

2022-11-12 14:52:00
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

統合参謀本部議長の権限は大統領に対する軍事的助言と大統領の命令の伝達。外交に関わる事項は所掌外。なのでNYTで報道されている、should try to cement their gains at the bargaining tableという発言は越権行為ないしは不規則発言。いずれにせよ所掌外の発言であるという前提で評価すべき。

2022-11-12 18:43:37
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

私はこれは、ミリー個人の軽口的な不規則発言だと思う。ミリーも所掌外であることはわかっているはずだからだ。 なお、統合参謀本部議長は所掌以上の役割を果たそうとすることもある。そのあたりは25年ほど前にエリオット・コーエンが厳しく批判している。

2022-11-12 18:46:58
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

イラク戦争の話はいずれするが、基礎的な知識の整理から。一言でいうと、統合参謀本部は米軍に対する指揮を一切できない。米軍の命令系統は、大統領-国防長官-戦域統合軍司令官(インド太平洋軍とか欧州軍とか)の順で降りていく。ここに統合参謀本部は挟まらない。

2022-11-12 21:57:13
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

さらに言えば、予算編成も各軍が所掌しており、統合参謀本部に決定権はない。 つまり、「参謀本部」という名からイメージされるような「米軍の総司令部」という機能を統合参謀本部は持っていない。 この点を問題視する専門家もおり、ジム・トーマスは議会で「参謀本部設置論」を述べたことがある。

2022-11-12 21:57:14
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

ただこれは賛同を集めなかった。 参謀本部がないと何が困るか。複数の戦域統合軍が関係する事態とか、今のように複数の地域で緊張が起こっている場合に、グローバルな戦略の観点から優先順位付けをすることができないということ。繰り返すが統合参謀本部にはその機能はない。

2022-11-12 21:57:15
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

研究者の専門が勘違いされがちな話、他人事じゃなくて、某局から核やるからと打診されたあと、「高橋さんには今後の展望より現在起きていることについて解説お願いした方がよいのではということで別の方にしました」と言われたことがある。意味わからん。そこはその後も核は別の人を呼んでいる。

2022-11-19 11:23:10
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

あと、日程が合わずお断りした別の論点の出演依頼は逆のケース。その論点については、友人A(別の話題でテレビによく出ている)が世界で5本の指に入る専門家なので、「いずれにしても彼を差し置いて自分が出ることはできない」といったら、知らなかったようで、本当に驚いていた。イメージって怖い。

2022-11-19 11:23:11
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

中国軍事力レポート2022、核の部分だけ。2035年までに1500発の核弾頭という記述が目を引く。 ただ、2021年版で、2027年までに毎年70発ずつ増えて700発、それから2030年までは毎年100発ずつ増えて1000発になる見込みとすでに言っている。

2022-12-01 02:27:06
高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

この年産100発のペースが2035年まで続けば1500発になるので、実は新しいことは言ってない。 ではなぜ年産弾頭数が増えるのか。それは中国の高速増殖炉の運転が近々始まるとみられているから。2022年版はこのあたりを去年より丁寧に説明している。

2022-12-01 02:27:07
1 ・・ 13 次へ