写真の売り買いを活発にしたい写真ファンの会話

9
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

写真はなんどか買っていますが、個展会場で作家さんとの直接交渉ですね。そもそも売るもの・売れるものと考えておられず値付けもそのあとになるので、(アートとしての)写真を売る/買うが「文化」といえるほど根付いているのは首都圏のごく一部では。

2023-01-26 13:03:15
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

ライブ会場の「チェキ」を含めるならもちろん「写真を買う」文化は根付いているといえますが、これはちょっと位相が違う話になりそうです。(広く写真文化と考えるなら当然対象となるけれども

2023-01-26 13:05:07
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

そして、既に書店がないので「写真雑誌」という形で写真を買う流れはほぼ絶えました。少なくとも地方では。いずれ大都市でも。

2023-01-26 13:08:29
Kino Koike Photography @51foto

@kw4m8m 展示で値段を明示する人が増えたのは、ここ5,6年の印象。 影響力があった媒体が写真の売買に触れてこなかったので、抵抗感がある人が多いのだと思います。 今でも「写真を売るなんて」と一言言ってくる人もいます(笑) 今はSNSを使ったり個人売買も盛んな時代なのでこれからより拡がりますね!

2023-01-26 13:18:01
Kino Koike Photography @51foto

@kw4m8m でも最近の悩みは、僕の作品を買ってくれる人の半分以上がご本人も写真作品を作っている人であること。 それもまた嬉しいのは確かですが、写真を生業にしている人や愛好者の枠の外の人にどうアプローチするのか、難しい問題です。 これが出来なければ、一時期のブームで終わってしまいそう。。

2023-01-26 13:21:17
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

@miffy49807671 資料・アンティークとしてでないアートとしての写真について、写真集でなくオリジナルプリントに価値が見いだされ専門ギャラリーが登場した70年代末からアートとしての写真(プリント)を個人で購入する動きがあるのは確かですが、どれだけの広がりを持ったかといえばかなり限られたものでしょうね。

2023-01-26 17:18:14
河島えみ @kw4m8m

【放課後ラジオ】なぜ写真を買う文化はそんなにないのか? youtu.be/ALslZld_M3M @YouTubeより やっとYouTubeにもアップできました〜 stand.fmをあまり使わない方はこちらからどうぞ

2023-01-26 23:59:57
拡大
河島えみ @kw4m8m

言い直した方が伝わる部分もあったけど、そのまま載せてます YouTubeの編集してる人、本当にすごいなと思いました 今回めっちゃ時間がかかった...

2023-01-27 00:02:26
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

RT 周囲の事例と全体状況を都合良く混同させてよくもまぁ…という。私も(色んな形で)写真を買いますが、だから「写真を買う文化はすでに/もはや成立している」なんていったら、むしろ現状から目をそらしてしまって課題の解決は遠くなるばかりという。現実より信仰が大事な方だな…

2023-01-27 02:49:45
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

70年代の中流家庭とかだと百科事典を揃えるのが教養みたいなのの流れでLIFEの大判写真集セットあたりがあったし(一時期のブックオフに大量に並んだそれ)、それはそれで興味深いし、写真の浸透は示すかもしれないけれど、写真を愛好するという流れとは違ったろうね。

2023-01-27 10:01:41
さかい @photophoto_saka

写真を買う文化か。。まあ欧米に比べると相対的には無いと言えるかも。自分にしてもプリントを買ったのは一度だけだし、写真集は買うけども。 そもそも日本は写真をアートとして需要する層が少ない気がするし、アートそのものに対するリテラシーが低めではあると思う。 あくまで相対的な話だが。

2023-01-27 11:56:45
スズキリョー @suzukiryo_jp

反対意見言ってる人もいるけど、どう考えたって写真を買ってる人なんてほとんどいないだろ。 絵画やイラスト作品に比べたら半分以下だと思う。 twitter.com/kw4m8m/status/…

2023-01-27 12:30:03
スズキリョー @suzukiryo_jp

しかも、買っている人もいるとかゼロイチの話をしてるんじゃなくて、もっとそのニッチなマーケットに危機感を感じた方がいいって話。 クローズドな世界じゃ投機目的くらいでしか盛り上がらないよ。

2023-01-27 12:30:03
スズキリョー @suzukiryo_jp

まあ考え方は人それぞれなんで、選ばれしものたちでじっくり熟成させていくっていうのも考え方としてはあるけどね。 新規参入がしづらくなって業界自体が斜陽化していくんじゃないかな。

2023-01-27 12:30:04
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

写真というか「紙」あるいは「モノ」とその所有形態の話。個展のフライヤーや会場でのフリーペーパー配布は思った以上に“届かない”、”今どきでない”と感じられた。映画にしろ音楽にしろ書籍にしろ、電子(サブスク)での消費が普通となった現在、「紙」で届けようというのは下手すれば自己満足か(自問

2023-01-27 12:56:45
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

映像は映画館・TVで見るものとの発想を離れて別の市場と、そして表現が生まれた(映画館での体験の価値はなおある)。音楽はウォークマン登場以来の流れがあるから早かった(ライブの意味は少し変わったかもしれない)。SNSとスマホ(またはディスプレイ)前提の写真はせめて有機ELでの展示が必要か?

2023-01-27 13:04:55
Kino Koike Photography @51foto

RT @kw4m8m さんの写真の売買の話題、賛否、議論が起こっていて面白い。 写真作品は買える、実は身近で売っているということが広く伝わるきっかけになることに期待。 自分は、有名なカメラマンや写真家より、これから面白くなりそうな作家の作品を買って楽しみたい。 でもその出会いが意外と難しい。

2023-01-27 13:48:02
Kino Koike Photography @51foto

ギャラリーは商売だから無名作家の展示をなかなかできない。 貸しギャラリーでの展示に良いのがある可能性が高いが無数にありすぎて埋もれる。 若い人はお金がなくて長期の展示ができず見逃される。 可能性がある作家でも作品の仕上げクオリティが悪く肝心な内容が見えないことがある。

2023-01-27 13:56:35
Kino Koike Photography @51foto

↑お金は若さと関係ないか。 裕福な家庭だったり援助してくれる人がいない場合、お金と時間を生活以外に使うことが難しく制作活動にまわせない。25〜40歳辺りのブランクが勿体ない。 (自分も卒業後10年くらいは作品作りや発表の余裕がなかった。そのうちに35歳を越え、出せる公募の選択肢が減った)

2023-01-27 17:39:14
Hiroaki Tsukamoto @hirodive

写真を販売したいならコマーシャルギャラリーに行って写真、プリントのクオリティをみてほしい。出来れば購入して自分の写真を横に並べて比較してみる。自分の写真が安物に見えないかどうか。

2023-01-27 17:59:09
hyperneko @hyperneko_X

@kln2 「ものを売る」って難しいですね。翻って言えば「何かを買うって難しい」で、必要なもの・欲しいものを優先的に買う、という強力な原理原則をいかに転換させるかの話でもあります。作品入手で何が得られるか、幸福感か興奮なのか、何かしら観賞体験~実感を伴う想像ができると良いのかもしれません🙄

2023-01-27 18:29:10
hyperneko @hyperneko_X

ぶっちゃけ言うと、写真集て買ってもほとんど読まへんのすよ。読もうと思うと各自の世界観やテーマ、問題意識にこっちがチャンネル合わせてかからないといけない。YouTubeでゆっくり魔理沙とかずんだもんのしゃべくり聴いてるのとはわけがちがう。しかし必要なんです。世界の拡張のために🙂

2023-01-27 18:53:27
hyperneko @hyperneko_X

「写真作品を買うこと」の話題に触れると、自分の場合は「写真」の力そのものに触れたり、力を認識するために作品を玄関に飾ってます。熊谷聖司さん《眼の歓びのために》シリーズ。光と造形と空間が絶妙に混ざり合った、異次元を感じさせる写真。写真にはまだまだ奥が・次がある、と感じていたい🙂✨ pic.twitter.com/rgeSkCnPZE

2023-01-27 20:13:12
拡大
拡大
拡大
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

だいたいわたしが感じてることたと同じことを彼女は言っているのだけど、パリフォト行ったことないからなー。 写真のアートフェアやイベントも増えてきて、一時期より日本も写真買う機会増えてきたけど、まだまだだよね。もっと増えてもいいと思うんだけどなーと、いつも池谷さんとあーでも話をしてる twitter.com/kw4m8m/status/…

2023-01-27 20:18:40
播磨屋 市蔵 @afcamera_mania

写真は複製できるから絵と違う、というのは版画と比較していただけるとちょっと別の角度から見えてくるかなと。基本的に販売する写真はエディションナンバーをつけるものですし。

2023-01-27 21:01:01