諏訪符馬先生の漫画「メディアが扱わないコンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』」が闇深い

たまに伝え聞くものではあるけども。
227
KM89JPN @KM89JPN

@fuumasuwa 廃棄の補填や、電気代の補助、各種奨励金など利益再分配もあるので一概に鬼畜と本部を叩くのは… ロイヤリティの中に家賃も含まれていたりしますし ただの鬼畜なら店舗数を維持できない フランチャイズを維持するため本部が損しにくいシステムなのは否めませんが

2023-02-09 03:14:00
Kentaro.y @kentaro__y

そらコンビニって「卸から仕入れして売る」ってだけの業態やないからなぁ。支えてるシステムやら流通やら商品開発も大層なコストが必要なわけで。結局はそれと比べて販売しかしてない立場の弱い事よって話なんよ。 twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-08 08:07:19
諏訪符馬✒︎『逢いたくて、島耕作』 @fuumasuwa

バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話① pic.twitter.com/9tP05viggz

2023-02-07 23:08:04
提婆(酔っぱらい) @uni______inu

これ、会計的に考えれば当然じゃない? フランチャイズで独立採算にするなら、売れてない商品の仕入れ金額は費用にならないし、費用に出来なかったものは一応、棚卸し資産になる。 弁当は日持ちしないから期限が来れば貸借対照表から消さないといけないから純資産(ここでは利益相当)も消えることになる twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-08 19:19:30
ゆきんこ @yukin_co

こういうシステムにしておかないと魔王様みたいに仕入れ値で弁当を食べようとする人がたくさん出てしまうからなのでは… 本部は本部で廃棄を減らすようにメーカーや商社と連携して頑張っているんだよ。 twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-08 21:06:05
右近忠重 @ukontadasige1

本部が廃棄に責任持ってないだけで、別におかしな契約ではないからね。 クレカだって商品が売れたらクレカ会社への支払いが発生するモデルだけど、それと大して変わらんし。 そんな邪悪なシステムならコンビニがこんなに増えないでしょ。 twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-09 10:45:54

ただ勝手に発注問題もあった

ฅ^•ω•^ฅ(ねこのひと)ᓚᘏᗢ💉×4 @nyagonya_

@fuumasuwa さらに恐ろしいのは店長や経営者が居ないときを狙って、本部のスーパーバイザーが来て弁当類を過剰発注しまくるという。

2023-02-08 10:40:49
ディスラプター @FU2UM1D3fCKyz8G

@fuumasuwa ロイヤリティが高いのは本部側が商品の開発やらなんやら、商売として成り立つノウハウを提供してるからまぁしゃあないとして(やなら個人商店としてやればいい)、オーナーのいない間に店に来て勝手に発注していく本部の人は鬼畜である。(最近あるのかな?)

2023-02-08 11:10:04
ken396@YP@YCSJ名古屋ベスト32 @ken_396

@fuumasuwa これ読んで、一時期話題になった「本部が店長にナイショで勝手に大量発注」が、元々酷いとは思ってたけど思ってたより極悪非道なんだと思った……

2023-02-08 11:37:27
KuroYagi @KuroYagi0999

数年前にコンビニのエリアマネがバックヤードいって勝手に発注数を増加させる、みたいな問題があったような…🤔? その時はひどい事する某大手チェーンもあったもんだと思ったけど、こういうカラクリだったのね… twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-08 15:05:29
リンク 流通ニュース セブンイレブン/無断発注した2人の社員を懲戒処分 セブン-イレブン・ジャパンは11月15日、加盟店を巡回する店舗経営指導員(オペレーション・フィールド・カウンセラー)のうち、2人が加盟店に無断で発注したことを確認し、2人を懲戒処分したことを明らかにし 1 user 236
リンク ダイヤモンド・オンライン ファミマでも無断発注が発覚、本部社員が加盟店に負担を強いる呆れた実態【スクープ】 ファミマよ、お前もか――。「私が経営している中では、無断発注は起きていない」と胸を張っていたファミリーマートの澤田貴司社長。ところが、オープン直後のファミマの店舗で、本部社員がオーナーに無断で商品を発注していたことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。 108 users 283

大量発注問題は恵方巻きが浮かぶ

武者マンゴー @musyaMindica

恵方巻きとかの裏側にこんな事が…そら非難されようが本部は儲けれるんだからやるんか twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-09 11:20:19
千堂凪@_( _ーωー)っ💉×5 @NAGI_FA_CRYSTAL

確かこの話、恵方巻か何かで話題になったよな。 で、しまいには本部が勝手に注文かけるor上乗せしてたとかも。 twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-09 09:24:14
lmes2 @lmes21

恵方巻きの季節になったらこの漫画を読み返そうな皆んな twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-08 21:47:33
リンク 毎日新聞 恵方巻きの大量廃棄、改善を 労組がコンビニ大手3社に要望書 | 毎日新聞 毎年、節分後に大量廃棄される恵方巻きについて、食品ロス問題の改善などを目指す労働組合「SDGsユニオン」が1日、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社に廃棄ロスの改善を求める要望書を提出した。その後に開いた記者会見で、食品廃棄作業を経験したコンビニ店員らの4割がそのストレス 229 users 138

改善の兆しはあるか

うぇはすʚ🐱ɞVTuber🌟固ツイもどしたいの民 @minarai_uehasu

ちなみに、ミニストップは契約の仕方をコンビニ会計から利益を分配する方向に変更するって2021年あたりに言ってた…はず (反発もあったみたいだけど、今はどうなってるんだろ) twitter.com/fuumasuwa/stat…

2023-02-08 16:25:37
リンク 東スポWEB ミニストップが脱コンビニ会計へ 店舗オーナーの負担軽減をアピールするが… | 東スポWEB 逆風が続くコンビニ業界の打開策となるか? コンビニエンスストア「ミニストップ」は25日に都内で会見を行い、現行のフランチャイズ(FC)契約を見直し、2021年9月から「ミニストップパートナー...
リンク 東洋経済オンライン セブン、「元店主の乱」の裏で一変した本部の態度 「あれがすべてのきっかけだった」。あるコンビニ大手の幹部は、業界をめぐる昨今の動きをそう振り返る。24時間営業を取りやめたセブン-イレブンの元加盟店オーナーに対する、フランチャイズ(FC)契約解除の正当… 248 users 842