エア御用問題 科学者と政治性

「エア御用」に絡めて「サブ政治」がどうしたとか言い出す人はこういう問題意識があることを知っているんでしょうか。 「科学者がどのように情報発信し世の中に関わっていくか」 それはニセ科学批判をする上で避けて通れない重要なテーマです。 関連まとめ 続きを読む
0
黒猫亭 @chronekotei

ニセ科学批判はよく愚民を莫迦にしているとか言われるんだが、まあそんなのはニセ科学批判だからどうこうと謂う話じゃなくて人それぞれだってことだね(笑)。

2011-10-30 14:36:03
黒猫亭 @chronekotei

そう謂えば、あのまとめについて少し理解しづらいことを言っておられるTWを見たな。「差別対策の為なら何をしてもいいわけではない」と謂うようなご意見なんだが、問題になっているのは「放射線対策の為なら差別をしてもいい」と謂う発言なのではなかったかな?(笑)

2011-10-30 14:58:50
黒猫亭 @chronekotei

それこそ「放射線対策の為なら何をしてもいいわけではない」と謂う話なんじゃないのかねぇ。

2011-10-30 14:59:25
黒猫亭 @chronekotei

そう謂えば、昼間apjさんとどなたかの議論で「科学者は政治性に鈍感だ」と謂うような話が出ていたような気がする。

2011-10-30 16:47:55
黒猫亭 @chronekotei

直接その議論とは関係ないが、科学者が政治性に鈍感なのは当然と謂うか、そうでないと困るよな。

2011-10-30 16:48:31
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@chronekotei 科学者が政治的に立ち回り過ぎちゃうと問題が出てきますよね。

2011-10-30 16:49:20
黒猫亭 @chronekotei

@kumikokatase たとえば、政策に対する科学者サイドからのアドバイザリーって十分な独立性が担保されていないと、それこそ御用学者の問題が出てきますよね。

2011-10-30 16:50:18
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@chronekotei 科学者が科学的な見解を示すのに、利益誘導されたりしてしまうと適性な判断に影響してしまうので、問題になりますね。

2011-10-30 16:53:38
黒猫亭 @chronekotei

@kumikokatase だから、科学者は科学の領域について話すときは政治性に鈍感でいいんですよ。で、そもそも政治性に鈍感であるほうが好ましい職業なのだから、科学者が政治性に敏感ではないのは当たり前なのであって、その前提で見ればいいだけのことです。

2011-10-30 16:55:07
黒猫亭 @chronekotei

「科学者が政治性に敏感だと困る」と謂うのは英国のBSE問題の一番の教訓だったんじゃないかね。平川さんも旧著ではそのような意見だったらしいけど、何故か「もうダマ」では「科学の不確実性」のほうにウェイトを置いていたが。

2011-10-30 16:49:42
黒猫亭 @chronekotei

英国のBSE問題でも、後の調査で報告された結論は、「BSEが人に感染するリスクは十分に予見可能であったにもかかわらずそのリスクを過小に報告した」と謂うような結論になっている。

2011-10-30 16:51:28
黒猫亭 @chronekotei

十分に予見可能であったと謂う判断なんだから、実はあの問題は「科学の不確実性」の問題でも何でもなくて、「科学者が政治性に敏感であること」の問題だったはずなんだよね。

2011-10-30 16:52:13
黒猫亭 @chronekotei

実際、政治サイドからの横槍が入って報告の表現を和らげた箇所もあったかに聞く。要するに、科学者のアドバイザリーに十分な独立性と中立性が担保されていなかったと謂う問題で、科学者サイドが過剰に政治性に気遣いをした為にクライシスが起こったと謂う話のようだ。

2011-10-30 16:53:57
黒猫亭 @chronekotei

原発のような政治的な対象についても、科学者はおおむね政治性とは無関係に話をする。そう謂うものだと思って聞けば好いことであって、政治的対象について語られた言説は必ず政治的な動機に基づいていると見做すのがまあ誤解の元。

2011-10-30 16:56:44
黒猫亭 @chronekotei

それでも外部からは政治性を帯びて見られるんだと謂うなら、そうですね、そう謂うものですね、でもそれ実態論の話じゃないですね、と謂うことになるな。

2011-10-30 16:58:11
黒猫亭 @chronekotei

政治的な対象への言及は、誰がどんな意図で話していようが必ず政治的利害に影響を及ぼすから、政治的な対象についての言及は政治性を帯びざるを得ない、まあそんなところなのだろうけれど、発話意図として政治性を離れた情報が重要な判断基準となることも事実なのでね。

2011-10-30 17:00:37
黒猫亭 @chronekotei

だから、科学者には一個人としての政治的立場を離れて科学的に妥当な情報を発信してほしい。一私人としての意見はそれとは別に陳べればいいだけのことで。

2011-10-30 17:01:41
黒猫亭 @chronekotei

その話を敷衍すれば、原発を巡る言論においては、或る政治的正義の実現がプライオリティになるから、それに都合の悪い科学的な意見発信は好ましくない。だから、大概の普通の科学者は或る政治的正義の立場からすると不都合なことを言う存在だと謂うことになるだろうね。

2011-10-30 17:05:51
黒猫亭 @chronekotei

そう謂うふうに考えていくと、御用wikiとかその周辺の人々がよく言う「エア御用と謂う言葉が生まれた背景」なんてのも見えてくる。要するに、特定の政治的正義の立場では、普通の科学者の意見と謂うのはおおむね不都合だから、それを括る概念が必要になると謂うことね。

2011-10-30 17:07:00
黒猫亭 @chronekotei

だから、エア御用を批判している人々が「御用でもエア御用でもない科学者」としているのは、特定の政治的正義にとって都合の好いバイアスを持った意見を言う科学者だな。それはひっくり返すと御用学者と同じじゃないの、と謂う話は以前みつどんさんが言ってたな。

2011-10-30 17:09:23
黒猫亭 @chronekotei

今は普通の市民の意見としては「緩やかな脱原発」が主流だろうと思うが、たとえば反原発とか原発推進と謂うような極端な立場からすると、前者は「御用でもエア御用でもない」方向のバイアスを持った学者の意見が都合が好いし、後者は「御用学者」とされる学者の意見のほうが都合が好い。

2011-10-30 17:11:46
Ishida the Brain Damaged @tbs_i

エア御用の人は「そういう単語が出てきた背景をもっと慮れ」って言ってて、それでこうやって色々みんな考えてますけど、それにちゃんとあの人は反応してたりするんですかね? @chronekotei

2011-10-30 17:39:39
黒猫亭 @chronekotei

@tbs_i いや、なんかあの人たちが思っているような結論でないと全面スルーみたいです。実はオレは「ニセ科学と謂う言葉が生まれた背景」については何度か考察していて、それをまとめて下さった方もいるのですが、まあ大体その辺の話は完全にスルーされますね。

2011-10-30 17:41:12
Ishida the Brain Damaged @tbs_i

それは間接的にこの説を認めているってことなんだとは気づいてないんでしょうねぇ。「詰む」って概念を理解していない将棋指しとの対局はつらい。RT @chronekotei

2011-10-30 17:43:54
黒猫亭 @chronekotei

@tbs_i だから、そう謂う理屈の通じない人に訴えるよりも理屈の通じる人に訴えかけたほうが効率的だと思うんですよ。勿論、変な言論の間違いを指摘し解説することも必用ですが、それは理屈の通じない人に言ってもしょうがないので理屈の通じる人に語ると謂うことですね。

2011-10-30 17:45:35
1 ・・ 4 次へ