「ブルーベリー食べたら目がよく見える気がする」って言われる→たとえそう思ってなくても「目にいいって言うもんね」って言える優しさと穏やかさは大事

同意、反論、ツッコミ等々さまざまな反応が
189
瀬戸みずは @setomizuha

たとえば「ブルーベリー食べた次の日って目がよく見える気がする」と言われたとき、たとえ本当はそう思っていなくても「目に良いって言うもんね〜」くらいは言える優しさと穏やかさは、万人が持つべきだと思う 実際は「そんなわけないでしょ」「気のせいだよ」って会話を断絶させる人の方が多いけど

2023-02-13 10:45:04
能動的アンポンタン @Y_H2SO4

@mizuha_mizuha_ 優しさと穏やかさと言う観点以外にも、処世術というか円滑な人間関係を守る上でも必要ですよね。自分がそう思ってなくても、無難に話を合わせるべきタイミングは多い。陰口聞かされた時なんかもそう。いちいち反論してたら身も心も、人間関係もボロボロになってしまう。

2023-02-14 17:53:51
紫澄❤️‍🔥 @Azumi_0333

こういうのでこれから話すか話さないか決めるマジで大事だと思う twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 20:34:05
マド @hmx_43

この手の話は世間は否定的だけど私は肯定しますよー感を相手に出されると好きになっちゃう。例えば、分かる!そう思っちゃうよねーみたいに言われたら、自分の味方なんだって思う twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-15 08:56:33
NOVI. @NOBIRU80

凄いわかる👀 話してる相手もただ聞いてもらいたいと思うからこちらも穏やかに聞いてあげたい 自分も余裕ないとキツい言い方してたりするので気をつけないと twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 15:22:06
ミケ@ @liveattention

@mizuha_mizuha_ そういう応対力が備わっている人って羨ましい

2023-02-14 21:06:11
あぎふぁん @agifanfan

「あー、まぁ目に良いって言うもんね」の「あー」に否定のニュアンスを織り込むぐらいの返し方をしそうかも。 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 11:20:13
ながひと🐄🥛🥛🥛 @nagahito

知っていても無粋なことは言わない。それが大人の正しい楽しみ方 netgeek.biz/archives/97371 pic.twitter.com/u2UCTLhsXn twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 18:23:02
拡大
レモン@本気の恋人探し中 @unexpected843

確かに、意見が違う度に反論するより、そんな大したことじゃなければ相手に寄り添う穏やかさって大事だよね。 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-15 08:54:19
ぴちかーと / Malvina @pizz_mlvn

これってレストランで注文した料理がなかなか出てこない時に「今海まで採りにいってるんだよ」みたいなこと言うか言わないかと同じ感じ…? twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 12:28:13
らーみょん @uwrly

@mizuha_mizuha_ そういうささやかなやり取りで人間性が垣間見えるよね。自分の発言も人の発言も別パターンの返答があるとすればこうかなというふうに振り返って考えることがあるから、ぶち切って断絶する人はそれで苦労してこなかったんだろうなと思うし、それはそれでありのままで悪くないとも思うけど

2023-02-15 04:47:41

否定ばかりされると会話したくなくなる

りんそ @gotoutakasy

会話苦手な人だいたいこれな気がする 話題出しても話を広げようとしないし否定ばかりだから話したく無くなる twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 15:08:40
さらざし工房@5/5超閃華東7 E46ab @hitomi_handmade

うおおぉ、めちゃめちゃわかる… そんな軽い話のフックにいちいち腕まくりしながら臨戦態勢で否定してこなくても💦と思う。 「?」って思ったら、「ふーん?笑」くらいでもいいじゃん。私はこれが苦痛で距離を置いた友人がいる…💦 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 23:38:08
踊るジョン・スミス(John Smith) @John_A_Smith69

後者の人の方が多いのは事実なんだろうけど、後者の人とは話が続かないから友達にはなれないし、職場が同じとかの理由で変に縁が続くと会話するの面倒で消耗する気がする どうせ否定で返ってくるんだし話さんで黙っておこうが正解なのかな(昔は盛り上げようって必死に頑張ってました) twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 15:45:10
野沢さん @0313lly

これだあ、彼氏にこの筋トレ意味ないよとか言われると結構頑張ってきた身としてはガチ萎える、筋トレガチ勢だからなんとも言い返せん、ありがた迷惑ってやつ twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 09:51:08

わからんな…

花京院あおば @veohmove

@mizuha_mizuha_ 普通にエビデンスは?って聞いてしまう、優しくなりたい

2023-02-14 13:18:34
ムネキ @muneki_

なんかそういうデータあるんですか?て返しちゃう側に居る。 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 16:22:23
haroru+シェフ+師匠 @The_Hounds_o

@mizuha_mizuha_ 単純に正しさを元に会話したいかどうかなので「その人に合わせよう」という結論になるのほんと人間むずすぎだろ難易度下げろ。

2023-02-14 15:55:22
西園寺 @9fq8v0

@mizuha_mizuha_ 「目に良いって言うもんね~」なんて言っている所を第三者に聞かれた場合、自分も同類だと思われるのが嫌なんですよ。

2023-02-14 01:07:36
干し芋 @hoshiimo_stay

相手の話に同調してあげることが優しさ という風潮には理解できる一方で うっせぇわ とも思う。 そんなわけないでしょ派としては同調できない相手の会話に相づちを打ち続けるって相当ストレス溜まるんだけど、そういう人間への配慮とか優しさが"同調コミュニケーション"には皆無なので。 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 10:28:05
きのこちゃん @kinoko_wa

めちゃくちゃ衝撃。前者こそあなたと愉快な会話をする気はないですって拒絶だと思ってた。同意されちゃったら突っ込まれなかった小ボケがふわふわのまま終わって変な空気にならない?「いやそんな即効性ないわ笑」って社交辞令的なツッコミで返すのが優しさじゃないの?人間むずい、怖い twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 10:17:35
有線ちゃん @u_senchan_vr

えっこれってボケの振りとかではないの?!?!?!? twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-02-14 12:51:37