昭和の家庭によくあったこのジャラジャラって何のために付けてたの→意外に役立ってたっぽい

廃れたのは何だかんだ邪魔だったからなのかな…
346
ナナのママン2 @GHdTw8DR1E655W3

@saita_saitama @syouwa_otome 山口智子さんが、両手で持ってジャカジャカ揺すってもいたなぁ(´∀`*)ジャラジャラ=シュートメだったのかもwww🤣

2023-02-20 11:18:37

仕切りのため

ことり愚連隊 @8hhkImlOP5Z4NjF

@syouwa_otome 珠暖簾(たまのれん) 暖簾にはそもそも聖なる領域と俗なる領域を隔てる意味合いも持っており、 料理店の調理場などによくつけられていたところから台所につけられるようになったとさ…

2023-02-20 18:46:39
フロスト博士または廃盤アワーの人 @frostcircus

@syouwa_otome 玉のれんね。昭和の公団アパートなど、キッチン入り口にもあったなぁ。来客に対して(ドアのない出入り口に)目隠し代わりでしょ。

2023-02-20 16:24:45
ろすまりん(旧あめたん) @amenbowater

とりあえず、気持ち空間を分けるためかな。 昔、実家で玄関から室内に通づる廊下に付けてた。 twitter.com/syouwa_otome/s…

2023-02-21 02:43:44
ろすまりん(旧あめたん) @amenbowater

うちの場合。 廊下のこの球簾にて プライベート空間と客が立ち入る事を許される空間を 仕切る役目があった。

2023-02-21 14:17:47
あおい月(🦁⚾️党)。 @nerukobaton7

@syouwa_otome 玄関とリビング?あるいはキッチンとリビングかな。少しだけ隠す間仕切り、それでいて夏とか風通しよくする効果かな。昔の夏は玄関と庭・ベランダ側と開けて(網戸)風を通してたりした。エアコンは余程暑い時にかける感じ。まあその意味でも現代はやっぱり暑くなったんだと思います(-。-;

2023-02-20 09:52:02
鋼鉄のelda@MightyElda【公式】 @Archer_elda

@syouwa_otome わが家にもこれとまったく同じ暖簾が台所とリビングの境界に設置されてるざんす 父いわく「来客がお茶の支度や料理を出すさまを見ると気せわしくなるだろ?これはその遮断装置なのだ」 だったらアコーデオンカーテンで良くない?

2023-02-20 13:43:16
takky 💙💛 @kbdtaka

@syouwa_otome 仕切りだけどドアではない。シャットアウトしないけど分ける感覚。この白黒付けない感じが日本的感性なのだと思います。

2023-02-20 07:54:36

防犯になる

tetsu-ya! @tfactry0605

@syouwa_otome 家の実家にもあって当時幼少の私が親に聞いた記憶ではジャラジャラの音で誰かが通ったのが分かりぶつかるのを防ぐ為 と教えられました。

2023-02-20 16:18:55
marimo @marimo_takagi3

はい、防犯です。 今みたいに防犯カメラなどが出回ってませんでしたから、もし空き巣が侵入した際にはこのジャラジャラに触れて住民が気づきます。 住民はジャラジャラがどこに設置してあるか知ってますから触れないですよね。 twitter.com/syouwa_otome/s…

2023-02-20 22:23:57
Miyupika🌻🍮 @Miyupika

@syouwa_otome これのおかげで空き巣に何も盗られずにすみました。夜中にこっそり入ろうとしてこれに当たり音がして父が目覚めて事なきを得ました。 メチャクチャ狭い家だったので玄関入ったら直ぐ寝床だったのも幸いしました。(殺すつもりだったらおじゃんでしたが😱)

2023-02-20 09:46:34
モブ 川 か が み @m_ahounokagami

子供達が抜け出してどっか遊びに行かないように。こっそり帰宅したときも同様。と母が言っていた。 まじで夜遊びする時超邪魔だった。 twitter.com/syouwa_otome/s…

2023-02-20 11:25:37

この暖簾が作られた経緯

おっさんⅡ🇯🇵🇺🇦💕 @xtdbg8726

@syouwa_otome そろばんが使用されなくなった時代の算盤製作技術を使った産物らしいです。

2023-02-20 07:27:10
K @ahava29414835

@xtdbg8726 @syouwa_otome エッ?ほんと?ちょっと感動したよ

2023-02-20 10:36:14
あめじ @jEGKkJCbPtnaNeN

@syouwa_otome そろばん屋さんが起死回生掛けて開発した商品ってのは聞いた事ありますが なぜ、大流行したのかが知りたいものです なぜ?どうやったら流行するの? どこで売ってたの? Amazonなかったのに

2023-02-20 08:52:01
スーザン @SS36638411

@syouwa_otome 思わずGoogle先生に聞いたわ じゃらじゃら 玄関でヒット笑 正式名称 玉のれん そろばん製造の町でそろばん製造会社が作ったのがきっかけ 用途 昔はキッチン等に襖等がなかったため、目隠し+壁の役割を担ってエアコンが効くようにしたと。 最近の構造自体、つける意味がなくなり、見かけなくなった

2023-02-21 05:54:42

生活の余白を感じる

みどり @BA6MScUZwfi5VCI

@syouwa_otome ジャラジャラって邪魔だったけど、今改めて見ると、エスニックな感じがおしゃれ。今だったら、いい感じにインテリアに利用できるかも…

2023-02-20 10:19:24
ぽーりーん @tsuruchan2438

@syouwa_otome 昭和の家にはよくありましたね。昭和の家はこういう、あまり意味のない装飾が多かった気がしますが(黒電話に可愛いカバー着せたりとか)、今思うとその“意味のなさ”こそが贅沢であり余裕だったという気もします。

2023-02-20 10:36:07
くるぶし @chestnut__brown

思えばこういう余白めいたものはどんどんなくなっているよね。 twitter.com/syouwa_otome/s…

2023-02-20 06:19:10
yully @yullyart

おばあちゃんちにありそうな 昭和っぽい家具雑貨。 ・謎のジャラジャラ(ビーズカーテン) ・星のような模様が刻まれたガラス窓 ・籐(ラタン)のパーテーション twitter.com/syouwa_otome/s…

2023-02-20 22:58:39