東日本大震災の発生から12年 ことしもメディアなどが #防災いまできること #PrayForTohoku で一斉ツイート (3/11更新)

東日本大震災と原発事故が発生した日にあわせて、防災意識を高め、被災地の今を知ってもらおうと、ことしも国内メディアや行政のSNS担当者などが記事や動画を一斉ツイート。発生から12年の2023年は、3月3日と3月9日、3月11日に実施しました。
12
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
防災ニッポン @Bosai_Nippon

「いつも」使っている物が「もしも」の時にも役立つ、「フェーズフリー」の物やサービスが増えています。ネックピローになるジャケットや懐中電灯になるライトも。モノを選ぶ時のご参考に。 #防災いまできること #フェーズフリー bosai.yomiuri.co.jp/feature/7274 @Bosai_Nipponより

2023-03-09 12:03:11
エビシー【公式】 @abciee

阪神淡路大震災から28年が経ち、 あさって3/11は、東日本大震災から12年。 いつ起こってもおかしくない災害のリアルを 映像で知り、防災・減災をみんなで考えたい… asahi.co.jp/hanshin_awaji-… #防災いまできること #PrayForTohoku #PrayForHanshinAwaji pic.twitter.com/OkUcWGU27t

2023-03-09 12:05:03
拡大
琉球新報 @ryukyushimpo

沖縄は地震が少ないイメージを抱く県民が多いかもしれませんが、2020年における震度1以上の地震回数は全国13位です。過去の被害や今後の予想について紹介します。#防災いまできること 巨大地震、沖縄にも…過去に大津波、「震度1以上」実は13位 ryukyushimpo.jp/news/entry-127…

2023-03-09 12:01:14
朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

非常時に備えて自宅に備えておきたい13のものをまとめました。チェックリストとしてご活用ください。 #防災いまできること pic.twitter.com/9fDpDfYY8m

2023-03-09 12:15:00
拡大
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

12年前の3月9日、M7・3の地震が東北を襲いました。 その2日後、こんどは東日本大震災が発生しました。 この例も踏まえ、気象庁は、北海道や三陸沖で一定規模の地震が起きたら、「さらに大きな後発地震に注意して」と呼びかけ始めました。 #防災いまできること #PrayForTohoku digital.asahi.com/articles/ASR38…

2023-03-09 12:45:14
毎日新聞 @mainichi

あなたや家族がいる場所の浸水リスクは? mainichi.jp/shinsai0311/ma… 毎日新聞は国や自治体が公表する津波浸水想定のデータと、幼保施設・学校・高齢者施設の位置情報のデータを地図上で重ね合わせました。 #防災いまできること

2023-03-09 12:00:02
テレ朝news @tv_asahi_news

『地震がきた時、どうする?』 災害時に役立つ知識をマスクにゃんが分かりやすくまとめました📢 〇学校などにいる場合 サルのポーズ、ダンゴムシのポーズ ➡️お・か・し・も で避難 〇家にいる場合 揺れが収まるまで動かない ➡️火の始末、避難口を確保 #防災いまできること

2023-03-09 12:00:01
テレ朝news @tv_asahi_news

【1分でわかる】なぜ!なに?お天気コーナー “地震や災害時の安否確認”手段は?#防災いまできること #東日本大震災 のような大規模災害時には、 通話やメールでの連絡が困難な状況が多くみられました そんなとき、私はどうしたらいい? #テレ朝news ▼テレビ朝日ウェザーセンターが漫画で紹介します

2023-03-09 12:00:02
テレ朝news @tv_asahi_news

【あなたを守る防災】「猛暑」災害級“40℃超”の暑さと生きる ■知っておくべき情報「新たなアラートスタート」 ■対処法「猛暑のレベルアップに対応を!」 気温だけでなく湿度も高い日本の夏は熱中症の危険がとても高いと言えます 今後どのように対策をしたらいいのでしょうか? #防災いまできること

2023-03-09 12:00:00
テレ朝news @tv_asahi_news

【あなたを守る防災】「大雨」 進化する“危険”の詳細情報 ■知っておくべき情報「住んでいる地域の危険度をチェック」 ■想定される災害「想定を超える雨は都市部でも影響大」 ■避難・対処方法「避難時は助け合いも」 #防災いまできること #テレ朝news

2023-03-09 12:00:00
テレ朝news @tv_asahi_news

【あなたを守る防災】「大雪」急激な積雪増加に“瞬時”の対応 「情報を待つだけではなく、一人一人が情報を集めて活用する」 ■知っておくべき情報「積雪エリアをいち早くキャッチ」 ■想定される被害「影響は長時間続くことも」 ■避難、対処法「最新の情報が被害を最小に」 #防災いまできること

2023-03-09 12:00:01
テレ朝news @tv_asahi_news

【あなたを守る防災】「台風」 重要な“防災タイムライン” 「ぜひ各家庭や企業で防災タイムラインを作ってみて」 ■知っておくべき情報「台風情報の見方」 ■想定される被害「命の危険がせまる」 ■避難、対処法「事前の準備が重要」 #防災いまできること #テレ朝news

2023-03-09 12:00:01
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

#私の非常用持ち出し袋 ④】 「一枚で万能!」 川﨑理加アナの必需品は「手ぬぐい」です 日常から取り入れる防災「フェーズフリー」の取材で出会ったそうです マスクや三角巾代わりに、さらに”あること”をすると使い道が広がります www3.nhk.or.jp/news/special/s… 👆ほかの必需品 #防災いまできること pic.twitter.com/oHhJoeuqE3

2023-03-09 12:34:00
NHK松山放送局 @nhk_matsuyama

#まどから防災】 地震が発生したとき もし車の中にいたら・・・ ⚠️出口をふさがないよう   まず窓を開けておきましょう 18時10分からの #ひめポン では 地震が発生したとき屋外にいたら どう行動すべきか 防災士の資格を持つ 関まどか気象予報士が お伝えします⛑ #防災 #防災いまできること pic.twitter.com/NuohLIjv6j

2023-03-09 15:19:13
みんなで考える防災 @nhk_ikiruskill

日常は、ひょう変する。 地震はいつどこで起きるか分かりません。 いつかではなく、思い立った今こそ備えを。 #防災いまできること #私の非常用持ち出し袋 www3.nhk.or.jp/news/special/s… 👆持ち出し袋の中身くわしく pic.twitter.com/HyXqChfdcr

2023-03-09 12:15:24
木戸崇之 @d51kido

【3.26 ウェビナー開催@神戸】 救える命を救うために行う「トリアージ」。混乱のさなかで、残酷な決断を余儀なくされた医師、宣告を受け入れた遺族のどちらにも、同情の念を禁じ得ません。 「災害時にけがをしない」ことが大切。 youtube.com/watch?v=rOW0od… #防災いまできること #PrayForTohoku

2023-03-09 12:18:00
拡大
谷本晴樹 Haruki Tanimoto @harutani

第二弾が本日正午から始まっております。ぜひ #PrayForTohoku #防災いまできること をご覧くださいませ! twitter.com/dachio/status/…

2023-03-09 12:22:49
足立 義則 @dachio

ことしもメディアの有志でやります、 メディアのSNS担当者や個人が、この時期に #防災いまできること #PrayForTohoku のハッシュタグをつけて同時刻にツイートするSNS連携です。 初回のきょう3月9日は17時から こちらにまとめました togetter.com/li/2088112

2023-03-03 19:15:37

3月3日(金)

テレ朝news @tv_asahi_news

#防災いまできること ■食べ物・飲み物、たくわえてる? ■非常用持ち出しバッグ、用意してる? ■家族の連絡方法、決まってる? ■避難場所と、そこへの行き方、知ってる?

2023-03-03 17:00:00
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

「フェーズフリー」という防災の考え方が広がっています。日常と非常時を区別せず、災害時に役立つ商品を普段使いすること。バケツになる買い物バッグ、紙コップになる計量カップ…。あの日を忘れないために。 詳しくはこちら▶️ yomiuri.co.jp/life/20230228-… #防災いまできること

2023-03-03 17:00:02
防災ニッポン @Bosai_Nippon

3月11日が近づいてきました。家の中をチェックして、地震があっても物が落ちてこないようにしたいですね。安全な部屋の作り方について紹介しています。くらし×防災メディア「防災ニッポン」 #防災いまできること #3.11 #安全 #部屋 bosai.yomiuri.co.jp/article/5536 @Bosai_Nippon

2023-03-03 17:00:01
共同通信公式 @kyodo_official

地震が起きたとき、その後の巨大地震への備えを住民に呼びかける「注意情報」の運用が昨年末から始まりました。背景には東日本大震災の教訓があります。注意情報が出た場合の備えなどについてまとめました。#防災いまできること #伝えたい311 bit.ly/3ES7qzK

2023-03-03 17:05:00
共同通信社会部「明日をともに(あすとも)」取材班 @asutomokyodo

2年前の #3月11日#ママプラグ さんに取材した記事 今でも十分参考になります 幼い子をもつ親に必要な災害への備えとは NPO法人「ママプラグ」冨川万美さんに聞いた #47NEWS 47news.jp/5956846.html @47news_officialより #防災いまできること #伝えたい311

2023-03-03 17:00:58
琉球新報 @ryukyushimpo

海に囲まれた沖縄も津波が起こる可能性はあります。11月5日の「世界津波の日」に行われた旗型バスタオルを使った避難訓練を紹介します。 #防災いまできること 避難の合図は赤白の旗型バスタオル 「世界津波の日」サーファーたちが訓練 沖縄・北谷 ryukyushimpo.jp/news/entry-162…

2023-03-03 18:24:02
前へ 1 2 ・・ 7 次へ