リンク

㊩molbio08さん:2023/1月のログ 💉接種後の出生率低下

㊩molbio08さんのログ。 ★安全性が確保されていないmRNA型生物製剤の大規模接種と大薬害へ。 ★まな板の鯉状態では、治験モルモットになって終わるだけ。患者も受ける医療の知識を持つ必要がある時代になりました。お勉強するためのログ。 潮目が変わったと思って安心したら、未だ未だ続く。エンドレスの薬害禍。
1
molbio08 @molbio08

週刊新潮週刊文春最新号を購入。新潮はオフィット博士のNEJMとTimeの記事を紹介。妥当な内容だと思いました。皆さん購入を!一方文春はワクチンがコロナ後遺症に有効で基礎疾患のある人や高齢者は打つべきと言う主張。海外の情報を取り入れられるかどうかが重要という掛谷先生の言葉に納得の朝でした pic.twitter.com/sXzSckCbZ6 twitter.com/hkakeya/status…

2023-01-19 08:34:57
Hideki Kakeya, Dr.Eng. @hkakeya

日本人だけ世界で突出してブースターを打ち続けるのも #コロナ5類移行に反対します というタグが広がるのも、日本人の英語音痴に拠るところが大きいだろう。海外の情報を自分の目と耳で確かめる人が大多数なら、こうはならない。 twitter.com/hkakeya/status…

2023-01-19 07:21:32
拡大
拡大

1/20

molbio08 @molbio08

オフィット氏の論説がNEJMに載ることの意味。医学関連ジャーナルの中でも米国のNew England Journal of Medicine (NEJM)はbig name。科学誌の評価の目安のインパクトファクター(IF)が現在なんと176。Nature のIFは現在49.962です。まさにビッグジャーナルがmRNA型生物製剤の見直しへ舵を切ったのです。 twitter.com/sabuchanhakoda…

2023-01-20 08:44:07
DR. DOGGIE @sabuchanhakoda1

NEJMに論説を書いたオフィット氏を批判するワクチン推進派の声があるが、彼等は問題の本質を見誤っている。オフィット氏は以前からmRNAワクチンに対して慎重。この時期にオフィット氏の意見記事を載せたのはNEJM編集部の判断だ。 ビッグジャーナルはmRNAワクチンの見直しへ舵を切ったのだ。

2023-01-19 20:35:47

1/22

molbio08 @molbio08

mRNA型生物製剤を構成する脂質ナノ粒子(LNP)には炎症誘導活性があることがわかっています。スパイクタンパク質の毒性とLNPの炎症誘導活性そしてmRNA導入細胞が免疫システムに攻撃されるリスク。大規模接種と超過死亡の関係は?超過死亡は東北でも顕在化。今日の河北新報の一面記事。東北の方から入手 pic.twitter.com/V1uxukWfwR

2023-01-22 07:56:34
拡大

1/24

molbio08 @molbio08

大規模接種キャンペーンを実施した国は抗原原罪の罠にはまってしまいました。偏った抗体による感染増強(ADEI)は既に現実。今後は疾病増強(ADED)も懸念されます。次々に生まれる変異ウイルスへの対応も必要になる。接種キャンペーンを行わなかったアフリカは勝利確定です。zerohedge.com/covid-19/afric…

2023-01-24 08:30:57
リンク www.zerohedge.com Africa Is Starkly Unvaccinated, And Starkly Unvanquished By COVID | ZeroHedge ZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero 1895
molbio08 @molbio08

武漢型スパイクタンパク質に対する抗体を大勢の人が持ってしまうとウイルスは武漢型スパイク抗体を回避していく。その結果がこれです。mRNA二回+BA5感染でも最新オミクロンの中和活性は低レベル。XBB1.5に対してはほとんどゼロレベル。不活化型も同様。まさに抗原原罪。 doi.org/10.1101/2023.0… pic.twitter.com/Rn0mP2BCb5

2023-01-24 08:42:00
拡大
molbio08 @molbio08

WSJはアメリカの有力な経済誌。オミクロン対応型ワクチンは単に武漢型スパイクmRNAにオミ型スパイクmRNAを混ぜただけ。抗原原罪を乗り越えられるはずがありません。国内のテレビや新聞もよく考えるべき時期です。この後に及んで接種キャンペーンを継続するのはなぜ?twitter.com/bingsuzuki/sta…

2023-01-24 08:50:16
鈴木敏仁 @bingsuzuki

WSJが痛烈な批判論説を掲載した。 「欺瞞的な二価ワク接種キャンペーン」 「約束を果たせないことが研究で示されているが、ワクチンメーカーと専門家は売り込み続けている」 Twitter上では普通に流れていた情報だが、主流メディアが書いた点に価値があるね。 wsj.com/articles/the-d…

2023-01-24 06:26:09
🇬🇧接種致しません。コロナ💉非接種でコロナ未感染でもシェディングで血栓が?! @shinchouha

@molbio08 ↑の記事zerohedge.com/covid-19/afric… に使われているグラフを見れば、 このワクチンは打てば、打つほど感染が増える ことは事実で子供でも分かる。イスラエルの例を見ればもう2021年の7-8月の時点にははっきり分かっていた。(4枚目のスクショ) 日本もワクチンうち始まるまではさざなみだったよね? pic.twitter.com/b6PNiGPUqI

2023-01-24 22:20:29
拡大
拡大
拡大
拡大

1/27

molbio08 @molbio08

外資系の製薬企業は業績が悪化するとリストラをして会社をスリム化します。そうすると業績は一気に改善。業績が改善されると次に行うのは役員報酬の引き上げです。社員は単なるリソース。除外だらけの臨床試験。モラルという言葉は死語?日本の常識は通じません。オミクロンは誰が作ったのでしょうか? twitter.com/ShortShort_New…

2023-01-27 08:09:40
ShortShort News @ShortShort_News

研究開発ディレクターがポロリ「ファイザーはウイルス変異実験を行っている」 ※元動画がTwitterで半日で1千万回再生、Googleは即検閲 pic.twitter.com/i5QV0uc5OB twitter.com/Project_Verita…

2023-01-26 17:55:15

1/30

molbio08 @molbio08

数日前に発表された査読済みの論文です。mRNA型生物製剤を接種した男性は接種9ヶ月後の出生率にマイナスの効果、接種者のパートナーが妊娠する確率が下がることを示した論文。発表している研究者はしっかりした方たちですが、ジャーナルのレベルは高くありません。(IF約4)jelsciences.com/articles/jbres… pic.twitter.com/UNp53YahZw

2023-01-30 07:50:00
拡大
molbio08 @molbio08

このジャーナルのインパクトファクターは4弱ですがこれでも日本分子生物学会のジャーナルGene to Cellsより上(現在1.891)。この論文にはヨーロッパ各国の出生率の変化のデータも載っています。2018年から2021年までのデータと2022年のデータを比較したものです。各国とも有意に低下しています。 pic.twitter.com/mqF5AR098D

2023-01-30 07:58:12
拡大
molbio08 @molbio08

この論文を詳しく解説しているサイトがこちらです。 pure-fertility.com/en/impfnebenwi…

2023-01-30 08:01:04
リンク Pure Fertility Male fertility and Covid vaccine: New german study • Pure Fertility Most fertility-related vaccine adverse events have been documented for women. A new study from Germany sounds alarm on the latest facts and perspective. 306
molbio08 @molbio08

これが論文のポイント。通常のmRNAと化学修飾されたmRNAは人体にとって全く異なること、これまでの同様の研究には多くの問題があったこと、接種9ヶ月後の出生率の低下は統計学的に有意であること。出生に関する副作用は、男性では女性より100倍低いこと。それでもこんな効果が見えるのは驚きです。 pic.twitter.com/E0PCHVLK68

2023-01-30 08:03:10
拡大