デマ コオロギにはボツリヌス菌 100度で死なない

まーたソースはRAPTかよ 100度で死なないんなら家庭用オーブンですら出せる180度で焼けばいいじゃないねえ https://nutrition.nuas.ac.jp/tips/000037.html >芽胞を殺菌するには乾燥状態では180℃で20分程度、湿熱状態では高温高圧釜(レトルト)での121℃で15~20分の加熱が必要です。レトルト食品などが常温で保存できるのは、芽胞をも殺菌しているからなのです
3
前へ 1 ・・ 10 11
蜻蛉の眼鏡(とんぼのめがね)初代☀️🇯🇵 @grk39587

@himasoraakane コオロギには有害なボツリヌス菌が含まれてると2018年頃の厚生省のサイトに載ってたそうです。

2023-02-19 17:16:15
hazukinotaboo @hazukinotaboo2

@kikuchi_8 @777Taku7 @KawanagareK @yobu_dai [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表 hazukinoblog.seesaa.net/article/498245… 加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。芽胞形成菌は加熱しても死なない細菌でボツリヌス菌が含まれる。コオロギは危険なので食べないこと。 pic.twitter.com/1BfBHBvq7u

2023-02-19 14:44:52
拡大
hazukinotaboo @hazukinotaboo2

[昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表 hazukinoblog.seesaa.net/article/498245… 加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。芽胞形成菌は加熱しても死なない細菌でボツリヌス菌が含まれる。コオロギは危険なので食べないこと。 pic.twitter.com/FeGYA5Pp50

2023-02-19 14:32:16
拡大
hazukinotaboo(サブ) @hazukinotaboo02

[昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表 hazukinoblog.seesaa.net/article/498245… 加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。芽胞形成菌は加熱しても死なない細菌でボツリヌス菌が含まれる。コオロギは危険なので食べないこと。 pic.twitter.com/U4xu1IPNvr

2023-02-19 14:29:03
拡大
水府 音乃 @vol_de

コオロギに関しては厚労省が注意喚起してるボツリヌス菌とか他のは甲殻類アレルギーと寄生虫とGの混入とそもそも生物学的にGと変わらないとかご先祖様も食べてないとか政府は8割殺しに来てるのと2割こっそり注意喚起してるような状態だと思ってる

2023-02-19 10:42:33
Luna Termina @Luna_Termina

【コオロギ】「加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される」つまり炭疽菌や破傷風菌、ボツリヌス菌がうじゃうじゃという事。またカドミウムも生体内で濃縮される問題がある。内閣府HPの食品としてのコオロギについてのリスクプロファイルより fsc.go.jp/fsciis/foodSaf… pic.twitter.com/1aHaXN3jxb

2023-02-19 06:48:23
拡大
パルサー @Sekirei113

コオロギには、100度で加熱しても死なない芽胞菌(固い殻に包まれた細菌)の一種であるボツリヌス菌が含まれている。 ボツリヌス菌は、食中毒や神経麻痺になる細菌であり、重症化すれば呼吸機能障害を引き起こし、生死に関わる事もある。 結論:危険なので食べないこと。 pic.twitter.com/mnpf0mk1fJ

2023-02-18 20:17:29
拡大
拡大
拡大
蜻蛉の眼鏡(とんぼのめがね)初代☀️🇯🇵 @grk39587

@nakusi2 コオロギにはボツリヌス菌が入ってて危ないらしいですよ。今後色々な情報も出てくるだろうから、暫く様子見がいいかと思います。

2023-02-17 14:59:07
前へ 1 ・・ 10 11