[2011/11/05開催] 5月生まれ会議

5月生まれ会議は、みんなで呟いて日々の育児の疑問悩みを話し合う、オンライン会議。 みなさんの知恵を参考に私も毎日がんばろうと思って、TLをまとめてみましたヽ(´∀`*)ノ このまとめは公開編集にしているので、追加・削除・デコレーションなどはご自由にどうぞ。 (一応、@2011may_babyあてのツイ&#5月生まれ会議のツイを拾っているつもりですが、抜けがあったらごめんなさい。) 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ
booster㮈褓渼 @pinkpug0624

@2011may_baby 3日生まれの娘がいます!よろしくお願いします!TL追えるか!?!? #5月生まれ会議

2011-11-05 22:42:51

お世話

寝かしつけ

めるも @merumo_c

@2011may_baby 【生活】寝かしつけ、皆さんどんな方法でしてますか?時間はどれくらいかかりますかー? #5月生まれ会議

2011-11-05 21:19:25
カリコ⑅︎◡̈︎*ᴀʀᴍʏ @cauliflower520

@2011may_baby うちは添い乳かおんぶじゃないと寝てくれません(>_<)時間は早くて10分、遅いと30分くらいかかることもあります。【生活】寝かしつけ、皆さんどんな方法でしてますか?時間はどれくらいかかりますかー? #5月生まれ会議

2011-11-05 21:21:32
あまみ @amamiffy

@merumo_c @2011may_baby 相変わらず風呂あがりに授乳1時間です(´□`) ただしπ落ちしなくてもセルフねんねしてくれるようになりましたw #5月生まれ会議

2011-11-05 21:25:32
kao @kao05010815

@merumo_c: @2011may_baby 【生活】寝かしつけ→お風呂後にミルクを飲ませてゲップさせた後に電気を暗くして添い寝して寝かせてます(足りない時は沿い乳も) #5月生まれ会議

2011-11-05 21:26:38
まひろん♡まっぴー♥ @mahiro45

RT @merumo_c: @2011may_baby 【生活】寝かしつけ、皆さんどんな方法でしてますか?時間はどれくらいかかりますかー? #5月生まれ会議

2011-11-05 21:27:44
ドラ @kkaappiibbaarr

@merumo_c @2011may_baby 【寝かしつけ】→うちはお風呂上りに、授乳、絵本読んでから電気を消して、添い寝です。大体電気消してから15分くらいかな?? #5月生まれ会議

2011-11-05 21:28:06
ぽぽpon @popo4ponpon

@merumo_c @2011may_baby 抱っこゆらゆらかπを就寝時間(20:30)に合わせて豆電球にしてあげながら寝かせてます #5月生まれ会議

2011-11-05 21:29:09
ひろみ @hiromix_ari

@merumo_c @2011may_baby お風呂上りにほぼ添い乳で寝かしつけます。日によって違いますが一時間ほどかかります。でもすぐ目を覚まし再び添い乳とか(^^;; #5月生まれ会議

2011-11-05 21:29:20
akko@倹約 @akko_gigio

@merumo_c: @2011may_baby 【生活】寝かしつけ ベビーベッドに置いてからお手て握ったり頭なでたりで10分くらい。それでダメそうならまずは抱っこゆらゆらで最初に戻るって感じです(^^) #5月生まれ会議

2011-11-05 21:29:45
かに @kanikuku

@2011may_baby 寝かしつけ→お風呂のあと授乳。そのまま寝るときと、添い乳とが半々くらいです #5月生まれ会議

2011-11-05 21:30:27
akko@倹約 @akko_gigio

@2011may_baby お風呂の後の授乳は有効でした。あと1回3時間後に授乳するのだけど、そのときはπ落ち〜 RT @kanikuku: 寝かしつけ→お風呂のあと授乳。そのまま寝るときと、添い乳とが半々くらいです #5月生まれ会議

2011-11-05 21:32:14
香菜 @sakura_sakuyo_

@merumo_c: @2011may_baby うちは添い寝です。20分くらいことのこともあれば、5分ですむことも。でも、長期戦がほとんどかな。【生活】寝かしつけ、皆さんどんな方法でしてますか?時間はどれくらいかかりますかー? #5月生まれ会議

2011-11-05 21:32:51
ミンクシー @mimxy

@merumo_c @2011may_baby よく寝るムスメは、最近はリズムが完全にできてきたようで、お風呂入ってミルク飲んだら、寝る雰囲気になり、添い寝トントン30分以内に寝てくれます。 #5月生まれ会議

2011-11-05 21:36:17
きゃっつ/ @asubaichi

@2011may_baby 【生活】寝かしつけ、うちはお風呂上がってπ飲んで抱っこで10分位で寝ます(゚∀゚ゞ)その後30分で起き、添い乳15分で再びおやすみです(●´ω`●) #5月生まれ会議

2011-11-05 21:44:15
さちぼう @pikochun

うちはベッドにうつぶせ&布団かけて、音楽流して数分トントンするだけで、眠れるようになりました。以前は沿い乳でした RT @merumo_c: @2011may_baby 【生活】寝かしつけ、皆さんどんな方法でしてますか?時間はどれくらいかかりますかー? #5月生まれ会議

2011-11-05 22:28:00

セルフねんね どうしたらしてくれる?

カリコ⑅︎◡̈︎*ᴀʀᴍʏ @cauliflower520

@2011may_baby 【寝かしつけ】眠い時は必ず泣きまくって、私がおんぶしないと寝てくれません。背中トントンも効果なし。抱っこやおんぶや添い乳しなくても、一人で寝てくれる方法ありませんか? #5月生まれ会議

2011-11-05 22:14:05
ちゅんちゅん @whitexkitty3

@cauliflower520 @2011may_baby ママの匂いのついたモノを握らせる。もしくは(母乳)ミルクを少しつけたハンドタオルやガーゼを握らせる、とか。

2011-11-05 22:23:00

夜中に起きる頻度

めるも @merumo_c

@2011may_baby 【生活】べビさんは夜中に何回起きますか?そしてすぐに寝てくれますか?? #5月生まれ会議

2011-11-05 22:15:32
akko@倹約 @akko_gigio

@2011may_baby 2回おきます。お風呂→3時間後→5時間後 って感じかなぁ。 RT @merumo_c: 【生活】べビさんは夜中に何回起きますか?そしてすぐに寝てくれますか?? #5月生まれ会議

2011-11-05 22:18:15
がっちん @gaccccchin

だいたい20時に寝て必ず0時前後に起きます。ミルクあげてすぐ寝てくれる時とそうじゃない時もありますorz“@merumo_c: @2011may_baby 【生活】べビさんは夜中に何回起きますか?そしてすぐに寝てくれますか?? #5月生まれ会議

2011-11-05 22:18:30
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ