【#子ども科学電話相談 230409】新司会に先生4人の豪華コラボ!ディープな質問続出の新学期スタートダッシュ

動物:成島悦雄先生 鳥:川上和人先生 恐竜:小林快次先生 恐竜:田中康平先生 司会:柘植恵水(つげ・えみ)アナウンサー(今回から担当)
15
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
@motoyukiarakawa

柘植アナ、バード川上の肩書言えてないw キクリン共々難関。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:07:12
バードbot @BirdKWKMbot

本人も好きそうですし、今後は鳥獣戦隊に所属が正解でいいんじゃないでしょうか。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:08:28
みや @kamiyaya

あたしゃやらなかんことがあるのだ。 創作意欲を急に刺激するんじゃない! #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/wJdwLc8KFD

2023-04-09 10:18:46
拡大
六文字🐾くろう @6kurou

@kamiyaya できたら川上先生の5人分または3人分身(サンバルカン仕様)で戦隊作成ねがいます🤩💓🙏❤️ よろしくお願いいたします❗

2023-04-09 14:38:08
みや @kamiyaya

@6kurou だいぶ雑ですが、 こんなんで良ければお納めください。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/1scJKX4kSU

2023-04-09 18:41:43
拡大

言葉ができる前に人間や動物はどうやってコミュニケーションを取っていたか?

MIKI @mikiconfig

ひろのりさん3年愛知 「言葉ができる前に人間や動物はどうやってコミュニケーションをとっていたか、です」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:08:42
yoko_naga @n_tate_y_yoko

動物の言葉案件も定番かなと思えるようになってきました。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:09:48
K Y(勘米良 佳孝) @Cello_K_Y

成島先生「コミュニケーションの定義から共有しよう」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:10:38
スーザン小林(サタン人民) @SuzanneK23

#子ども科学電話相談 成島先生「五感を使って。ダンスや鳴き声もコミュニケーションの方法のひとつ。あと匂い。おしっこやうんちには化学物質が入ってて気持ちを伝える。

2023-04-09 10:10:43
R-Jikkyou @RJikkyou

成島「おしっこやうんちに感情を表す化学物質が入っている」 目で見たり耳で聞いたり鼻で嗅いだりしている 成島「今でもやってるんだけどね」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:10:43
MIKI @mikiconfig

成島先生「今日は鳥と恐竜の先生がいらっしゃるので」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:11:07
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 出せるパスは全部出す本日の方針

2023-04-09 10:10:59
スーザン小林(サタン人民) @SuzanneK23

#子ども科学電話相談 川上先生「鳥は鳴き声。言ってみれば言葉と同じ。でもそれだけじゃない。例えば求愛給餌。カワセミが魚をとってきてメスにあげる。プレゼントもコミュニケーション

2023-04-09 10:11:51
よしつぐくん @imayossan

\求愛給餌!/ カワセミのプロポーズ失敗シーン 見たことある #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:12:20
@motoyukiarakawa

鳥はどうかということでバード川上にパス。鳥は鳴き声でやりとりするのは勿論、繁殖期になるとオスがメスに餌を分けたりする。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:12:40
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

鳥のコミュニケーションはやはり声。言葉は持たないが多彩な声でさまざまなコミュニケーションが可能。 ダンスや給餌で求愛する鳥もいる #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/Piq5cAB43B

2023-04-09 10:17:03
拡大
拡大
スーザン小林(サタン人民) @SuzanneK23

#子ども科学電話相談 小林先生「ちょっと前に恐竜の喉の骨を研究。恐竜も音でコミュニケーションとってたかもしれないし、色や羽毛でコミュニケーションの可能性も

2023-04-09 10:12:52
前へ 1 2 ・・ 18 次へ