【#子ども科学電話相談 230409】新司会に先生4人の豪華コラボ!ディープな質問続出の新学期スタートダッシュ

動物:成島悦雄先生 鳥:川上和人先生 恐竜:小林快次先生 恐竜:田中康平先生 司会:柘植恵水(つげ・えみ)アナウンサー(今回から担当)
16
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
いぬどっぐ @oneoneboyboy

これですな 我が福島県も小林先生との御縁ができました #子ども科学電話相談 twitter.com/dino_mamire/st…

2023-04-09 10:13:26
小林快次『恐竜まみれ』Official @dino_mamire

恐竜も鳴き声で会話?世界初、喉の化石を発見 福島県立博物館などの研究チーム(河北新報) 「日本、米国にあった現代の爬虫類や鳥類の喉頭骨の標本100点以上と比較」 「小林教授は『恐竜が音声で複雑なコミュニケーションを取っていた可能性がある』と研究の進展を期待」 kahoku.news/articles/20230…

2023-02-16 11:26:10
日経サイエンス @NikkeiScience

恐竜も鳴き声で会話? 世界初、喉の化石発見 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:12:20
リンク 日本経済新聞 恐竜も鳴き声で会話? 世界初、喉の化石発見(写真=共同) - 日本経済新聞 福島県立博物館(会津若松市)や北海道大などの研究チームは15日、世界で初めて恐竜の喉の化石を発見した、と英科学誌コミュニケーションズバイオロジーに発表した。チームによると、喉の化石には現存する鳥類と多くの類似点があり、恐竜も鳥のように多彩な鳴き声でコミュニケーションを取っていた可能性が高いという。化石はモンゴルのゴビ砂漠の約8千万年前(白亜紀)の地層から、2005年に発掘された草食恐竜「ピナコ
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 また最近の研究の話してる小林せんせい

2023-04-09 10:12:15
neko_no_hitai @hana_taro725

感情を表すオシッコやウンチの作り方が気になる。意図的にではなく自然にそのような成分になるのかな #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:12:49
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

色々なコミュニケーションの取り方がある。言葉は嘘をつけるけど、他のものでは嘘をつけない #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:13:47
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ボーイ「学校の生活科のときに、自分の分からないことをかく授業があった。そのときにこのことが分からなかったので、聞いてみようと思った」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:14:12
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 おー 「なんでこの質問思いついたの?」をもっと噛み砕いて訊いてたね恵水おねいさん

2023-04-09 10:14:08
うめ @k_o_u_m_e_

分からないことや不思議なことを発表する授業なんて、この番組にピッタリな内容ですね。 先生はその後授業をどう展開させたんだろう…… #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:15:30
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「人間もね、言葉を使いこなすようになったのはつい最近なんだよね。言葉を喋るのは、さっき小林先生も仰ってたけど、喉を上手く使わなきゃいけないんだよね。だから、喉以外にも体を使って自分の気持ちを伝えてたんだね」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:15:49
ぶらうんばにー @12brownbunny24

先生「言葉を使うのは解剖学的な仕組みがないと使えない。 言葉が生まれる前にもいろんな形を作ってコミュニケーションをとってきた。」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:14:58
R-Jikkyou @RJikkyou

成島「身近な動物を観察するとどんなコミュニケーションを取っているかわかるんだ」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:15:13
ぶらうんばにー @12brownbunny24

小林先生「ちょっといいですか。手を取り合うのもコミュニケーション。言葉は時間や距離も超えるコミュニケーションともなる。」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:16:21
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「たとえば、手を握るのもコミュニケーションですし、顔を見るのもコミュニケーションですし」 良い声でかっこいいことをいうと大きなお友だちも痺れてしまいますよ小林先生 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:16:36
@motoyukiarakawa

古い本を読むのも昔の人とのコミュニケーションと成島先生。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:16:57
シユク @im4cate

そういう意味では小林先生は化石を通して恐竜とコミュニケーション取ってるのかも? #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:17:04
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「どうでしょうか、成島先生」 「こういうのが、目から鱗っていうんでしょうねぇ」 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:17:03
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

どうなんだろ、動物のコミュニケーションってウソつかないのかなぁ??? #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:14:01
しちみ黒猫 @sichimikuroneko

#子ども科学電話相談 ニワトリは自分の利益のために嘘をつく、という記事がありましたよね。日経サイエンスさん。 twitter.com/12brownbunny24…

2023-04-09 10:15:29
ぶらうんばにー @12brownbunny24

言葉には「嘘」がある。ほかのコミュニケーションには嘘はない。身近にいる動物をよく観察すると分かると思うんだ。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:13:28
neko_no_hitai @hana_taro725

猫もオヤツ欲しさに仮病使ったりするぞ?>動物は嘘をつかない #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:20:08
MOMO @ColorsCollages

動物が求愛給餌を行うと聞くと、人間が行う様々な贈り物も、動物としての行動の一つなのかもしれないと思った。 #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:15:13
クアッカワラビー @nekomikan63

コミュニケーションの方法と距離感。手を繋ぐのは目の前の相手と。言葉は時間や距離を超えられる。深い… #子ども科学電話相談

2023-04-09 10:17:31
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 書物に書かれたことは昔の人との対話。 これ、サイエンス系の先生からでTekuruのちょっと珍しい気がする

2023-04-09 10:19:01
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 鳥と恐竜の管轄争いもコミュニケーションの一環だよ

2023-04-09 10:15:37
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ