-
kujira_desu
- 8782
- 4
- 0
- 0
日経新聞の記事

【日経特報】育休時の夫婦の収入を全額実質保障、1カ月軸に政府検討 nikkei.com/article/DGXZQO…
2023-03-16 19:20:53
朝から気になってた男性育休のこれ。とりあえず100パーセント実質保障なのは夫婦共にだそうです。 日経の方が詳しかったようなのでこちらをぜひ、、 nikkei.com/article/DGXZQO…
2023-03-16 20:31:47時事通信の記事

「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整 jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 07:13:03
「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整 現行の給付水準は、休業前の賃金の67%ですが、80%程度への増額を検討。社会保険料が免除され、実質的には100%カバーされる見込みです。経済的な支援の強化を通じ、男性の育児参加を促す狙いがあります。 jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 14:37:54
【政府調整】「産後パパ育休」、給付引き上げ 男性の参加促進へ news.livedoor.com/article/detail… 現行の給付水準は休業前の賃金の67%だが、80%程度への増額を検討。社会保険料が免除され、実質的には100%カバーされる見込みだという。
2023-03-16 07:38:43
まじでそう思う。 促進目的なのわかるけど 女性も実質10割でいいやん… こういうのに差別つけないでほしい バラマキする金があるなら差別やめてほしい twitter.com/tsura_x2/statu…
2023-03-16 09:54:03
なんで女性は67%でええやろって思ってんの?殺意すら感じる 「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 08:59:44
なんで男だけ?こんな堂々と女性差別できるのすごい(休むのに給料もらえるおかしさは置いておくとして) twitter.com/livedoornews/s…
2023-03-16 12:00:00
これド直球の女性差別なんだけど、それがわからないレベルの国ってヤバすぎんか。 男女共に上げようってなるやろ普通。 「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 12:17:06
こういうのを男女差別と言います。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は統一教会 「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 12:36:03
なにこれ 女性の育休も当然合わせて給付引き上げるんですよね? じゃなきゃおかしくない? こんな差別ってある? 「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 12:54:17
・結局、男性だけ引き上げが光の速さで決まる差別感 ・女性は?問題。悲しい。 ・負担(財源)は雇用保険なので、結局負担するのは労働者と企業? 「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
2023-03-16 13:28:24
男性はフルの金額支給するけど、女性は67%でいいと思ってる政府って、普通に男女差別してるよねえ。 jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 13:37:55
日本はこのあたりが醜悪だな。 失敗したら負荷を女性が負う緊急避妊薬はごねて、男性の快楽のためのバイアグラはあっという間に認可。 産んでぼろぼろの女性には6割、産まない男性に10割。差別。 政治家は愚かすぎる。 女性軽視する国はほろびるしかないのに。 twitter.com/mamonakumamann…
2023-03-16 13:43:08
待て待て待て待て、育休パパの給付引き上げはいいけど、ママは??え?ママは現行通り??6割だっけ?嘘でしょ??? jiji.com/jc/article?k=2…
2023-03-16 11:49:12
性別を理由に労働の報酬を差別することを、このご時世に国がやると思わなかったわ…。 促進のインセンティブなら「両方とったら両方の給付を上げる」があるじゃん…なんで主夫家庭をはじめとした多様な働き方無視するなよ…これを通しちゃう感覚の人しか意思決定層におらんことを晒さないでくれ…。 twitter.com/livedoornews/s…
2023-03-16 13:39:01
公にする前に止める人間がいないの怖すぎる。育休って親が取るものだよ。なんでパパだけ?産んだの母親よ。なぜ?完全な差別。本当女舐めてんな。 twitter.com/suan_fuqi/stat…
2023-03-16 13:53:09
産休・育休を取るから若い女性は雇用しない。そんなツイートがバズっていたけど、これで若い男性も雇用しなくなるってことでいいかな?間違いなくパパの育休を取ろうとする背中を押してるよね。 twitter.com/livedoornews/s…
2023-03-16 07:42:12
おい!!ふざけんな!!!ちゃんと遡って貰えるんだろうなー?? twitter.com/livedoornews/s…
2023-03-16 07:42:29
こんなんしても育休期間中昼過ぎまで寝てたりする旦那は働いてオムツ代稼いでこいそっちの方が良いぞ twitter.com/livedoornews/s…
2023-03-16 07:45:21
「産後パパ育休」、給付引き上げ 実質10割、男性の参加促進―政府調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… "政府が、男性の育児休業取得を促す「産後パパ育休」で仕事を休む人への給付金を引き上げる方向で調整に入ったことが15日、分かった。"
2023-03-16 07:45:50