-
henzanryou
- 60479
- 94
- 2
- 574

山ん中を探し歩いてた「江戸時代の猫の墓」を見つけることができました。 猫之塚 橋本氏之飼猫虎名虎 弘化四年(1847)正月二十四日 現・山の持ち主さんに伺うと、筍堀りで登るたびに倒れているのを起こしたりしていたらしい。 pic.twitter.com/YnrgL9eVM7
2023-03-16 16:45:51




@managusu 余分な指摘ではありますが 「橋本氏之飼猫名虎」 ですね。トラ柄だったのでしょうね。 お邪魔いたしました。
2023-03-17 11:04:00
「橋本氏の飼猫、名は虎」 橋本氏はこの近くの神社の神主さんだそう。 高さ40cmほどの小ぶりな墓石ですが、きっととても可愛がられていたトラ🐱の墓です。
2023-03-17 12:17:17
散歩星人

大森町のどっかの山ん中にある江戸時代の猫の墓。あるとは聞いてたけど初めて見たな〜。今度行ってみよ twitter.com/managusu/statu…
2023-03-16 23:09:47
Cat tombstone from 200yr ago twitter.com/managusu/statu…
2023-03-17 14:11:05
≫現・山の持ち主さんに伺うと、筍堀りで登るたびに倒れているのを起こしたりしていたらしい。 墓石になっても甘えん坊 (*´ω`*)♥ twitter.com/managusu/statu…
2023-03-17 12:18:19
江戸時代の橋本さんちの虎ちゃん、きっと大事にされてたんでしょうね…🥹🐱 twitter.com/managusu/statu…
2023-03-17 17:45:37
かなり昔だから記憶が曖昧だけれど、大奥か大名家の跡地からか愛猫のために作られた墓が発見された記事をみたことがある。😺 twitter.com/managusu/statu…
2023-03-17 17:46:26
因みに島根の石見銀山の大森町のサイトを見ると、トップに幾つかの写真が流れて、その中の一枚は現代の虎。 pic.twitter.com/LQsiVMI1M4
2023-03-17 19:06:02