テニアン移設案に賭ける希望と民意高揚への期待と反発のまとめ(資料編)はたともこ氏情報集

普天間問題について、随一の情報をまとめ公開しているはたともこ氏のツイートを、Togetterの遡れる限界まで遡ってまとめてみました。4/8から現在に至る、普天間問題に限定した全ツイートのまとめです。
3
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

日米両政府が今も言い張る在沖縄海兵隊員18,000人。グアムに8,000人移転しても1万人残ると!しかし根拠文書はないという。明らかに公表されない合意・了解で、「密約」の定義そのもの。「18,000人」「沖縄に1万人残る」と「オスプレイの配備」は「密約」なのだ! #futenma

2010-05-08 23:08:26
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

5月末までの3大課題は「普天間」「高速道路」「マニフェスト財源」。普天間は「グアム移設先行案とロードマップ改定」合意。高速道路は1兆円を割引財源に戻し値上げせず割引拡大。マニフェスト財源は「フローの埋蔵金(運用収益)8兆円」と「事業仕分け+不用額+組換え8兆円」で合計16兆円。

2010-05-09 08:49:30
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

普天間問題は地元・米国・与党の連立方程式だが、日米間の議論・交渉が密室で行われ全く公表されない。民主主義の意志決定は情報公開と公開討論が大前提。まず日本側を「グアム協定継続・ロードマップ改定(グアム移設先行)」で意志統一して、情報公開の上、米側と公開討論すべきだ!#futenma

2010-05-09 10:01:48
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

グアム協定の正式名称は「第三海兵機動展開部隊の要員及びその家族の沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定」。今日のTV報道では沖縄の海兵隊が抑止力だとまだ言っているが、「本体のグアム移転で抑止力が強化される」と、この協定に明記されているのだ!

2010-05-09 18:32:26
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

昨年9月9日の三党連立政権合意書には「沖縄県民の負担軽減の観点から、日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直しの方向で臨む」とある。これは民主党のマニフェストと同じで、連立与党はロードマップ改定で一致しているのだ!#futenma

2010-05-09 18:45:14
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

グアム協定の正式名称からいっても、グアム協定は、沖縄海兵隊(3MEF)グアム移転協定なのである。 http://bit.ly/awZLN9 http://bit.ly/bl1op6  #futenma

2010-05-09 20:41:23
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

民主党の議員懇有志:テニアン・サイパン訪問団帰国。グアム知事・北マリアナ知事・テニアン市長と会談し、グアムのカマチョ知事・北マリアナのフェテル知事の鳩山総理大臣宛の親書を託された。川内博史議員は、10日(月)のTBS朝ズバ!!・テレビ朝日のワイドスクランブル(お昼)に出演予定。

2010-05-10 00:05:57
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

今朝の朝ズバ!!川内博史議員のテニアン視察の報告部分のみ文字起こし(アバウト)http://tl.gd/17lij9

2010-05-10 09:45:57
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

川内議員が託された、グアムのカマチョ知事から鳩山総理に宛てた親書。総理が見た後は国民に開示されるべきだ。グアム協定に従い沖縄海兵隊の大部分をグアムに移転するために、カマチョ知事が日本に要請していることは何か、それは実行可能な内容なのか、日本国民全体で前向きに議論する必要がある。

2010-05-10 10:55:46
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

本日行われた「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」の民主党有志6名(団長:川内博史議員)による「サイパン・テニアン視察」の帰国会見をユーチューブにアップしました。(ノーカット)http://bit.ly/aYTU46

2010-05-10 17:29:34
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

グアムのカマチョ知事・北マリアナのフェテル知事からの親書は、10日午後3時、官邸で総理秘書官に手渡された。川内博史議員は、13日(木)両知事が来日すること、その際、鳩山総理に面会を希望する旨、総理秘書官に伝えた。両知事は、その足でワシントンのホワイトハウスに向かうのだ。注目!!

2010-05-11 00:19:52
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

5月8日・9日のJNN世論調査。「沖縄県内」及び「徳之島」という政府案について賛成18%・反対60%。反対の人に望ましい移設先は、との問いに、「辺野古現行案」30%・「日本の国外」48%。この国外支持を圧倒的な世論にすれば、「グアム移設先行」の大逆転は十分可能。#futenma

2010-05-11 00:38:40
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

10日夕、鳩山総理は決着の定義について、「大事なのは5月末に国民、特に沖縄県民や移設先の皆さん、米国の皆さん、連立政権が『この方向でいこう』とまとまる合意が得られる状況を作ることだ」と述べた。この連立方程式の解は、「ロードマップ改定(グアム移設先行)」しかない。

2010-05-11 00:52:36
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

13日(木)来日予定のグアムのカマチョ知事・北マリアナのフィッテル知事の顔写真。16日にはホワイトハウス訪問が決まっており、来日中、鳩山総理と面会が叶うことを祈る!米国防総省幹部は、しょっちゅう北マリアナを訪れ、知事らと話をしきている。http://bit.ly/cv6ttR

2010-05-11 11:48:56
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

飛行訓練の全国への分散は、むしろ「拡散」というべき。仮にオスプレーの低空飛行訓練が全国で行われるようなことになれば、大問題になる。米軍機が適用除外となっている航空特例法を廃止して、米軍機も自衛隊機と同様に国交大臣が規制できるようにすべき。 #futenma

2010-05-11 12:21:18
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

①グアムのカマチョ知事・北マリアナのフェテル知事からの親書を総理は読んだそうだ。次の焦点は13日両知事が来日した際に、鳩山総理との会談が実現するかどうかだ。予想通り総理周辺が難色を示しているようだが、沖縄の負担軽減に大きな役割を果たそうとする両知事に、総理は当然会うべきだ!!

2010-05-11 21:57:06
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

②両知事は13日に日本を訪問したその足で、ホワイトハウスを訪問する。鳩山総理と会いすぐにオバマ大統領に会うことになれば、文字通り「架け橋(bridge)」となる。米側も従来の路線を改めて、ホワイトハウス主導で「グアム・テニアン先行移設」を決断すべきだ。#futenma

2010-05-11 22:28:52
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

5月末に向けて、「グアム・テニアン」VS「辺野古・徳之島・九州ローテーション」の闘いとなった。両者の決定的な違いは、地元の同意の有無。グアム・テニアンは地元が歓迎しているのだ!ヘリ訓練がオスプレイのローテーション訓練だと判明すれば、日本国内で同意する所はないだろう。

2010-05-11 22:47:12
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

12日からワシントンで実務者協議が始まるというが、米側は地元の同意のない案は協議しないはずではなかったか。米側も嘘をついたことになる!?地元同意のない案で日米が合意するなら、日本国民のアメリカへの反感は飛躍的に高まる。特に沖縄では、米軍は居ることさえできなくなる。#futenma

2010-05-11 23:06:45
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

徳之島町議16名中8名(賛成派と中立派)が今日午後、平野官房長官と鹿児島市で会う。露骨な切り崩し工作だ。しかし、徳之島空港があるのは天城町で徳之島町だけ切り崩しても意味がない。徳之島に住民対立の火をつけるようなまねをすべきではない。グアム移設先行案しかないのだ!!#futenma

2010-05-12 13:01:46
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

民主党・山岡国対委員長、官邸で鳩山総理と会談。普天間問題について、連立維持の立場から、将来は国外・県外移設の方向性を打ち出して欲しいと総理に求めた。総理自身も、将来はグアム・テニアンの意向という。「グアム移設先行案」前進!!

2010-05-12 16:50:18
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

グアム・北マリアナ両知事の13日の東京訪問は、総理との面会が実現できず延期となった。官邸にブロックされたようだ。鳩山総理は会うと言っているようなので、総理との面会は、来週の両知事ホワイトハウス訪問以降になる。世界中で唯一地元の同意があるグアム・北マリアナを総理は最優先すべきだ。

2010-05-12 19:06:26
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

山岡国対委員長発言それ自体は前進ではないが、連立を維持するための発言で、社民党が受け入れることが前提。政府案とされる「辺野古・徳之島・九州R」案は社民党は反対、地元も同意しないので、結局将来(2014年)のグアム・テニアン移設だけが残る。5月末はグアム先行移設での日米合意だ!

2010-05-12 19:25:41
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

5月末決着は米国の事情。議会に対して政府が普天間移設の具体的な進展を報告しないと、議会は新年度予算のグアム経費約4億ドルを承認しない。従って①グアム協定維持・遵守②ロードマップ改定③グアム移設先行④代替施設が決まるまで負担軽減の上、普天間継続使用で、5月末日米合意が可能。

2010-05-12 19:39:43
前へ 1 ・・ 6 7 次へ