memo: NHK白熱教室Japan“社会的意思決定はどうするのか”

5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
我楽者 @garamon9999

「当然日本産牛肉も焼くべきではなかった」(農水省役人)科学的リスクは非常に小さいため。 しかし国内産牛肉を国民が買わなくなると畜産農家に大打撃となる。牛肉購入回復のための政治的判断。「選挙民の意思と利益」 #NHK #ETV #白熱教室 #BSE

2011-11-06 18:23:34
YN,RedQueen @yn_redqueen

Politically correctnessを「まあ通り一遍で許してもらえる判断」と解釈した日本人がいてだなあ #etv #白熱教室

2011-11-06 18:23:40
ゆうじ @UJ_Ma

自信満々でカレーを販売した! RT @3ryu_se: 吉野家は代替品なかったけどw #etv

2011-11-06 18:23:52
izm いづみ @monogatarizm

おっと #ETV 白熱教室を忘れてた~(´д`) 再放送で最初から見るか…。

2011-11-06 18:24:13
はくび @hakubi

「農水省の人に話を聞いたら、国産の牛肉も輸入した牛肉も科学的の立場からは焼くべきでは無かったと思っていた。だが畜産農家は少しでも早く安全を証明したかった為、投票権のある畜産農家の意思を重視した」 #etv

2011-11-06 18:24:27
このツイートは権利者によって削除されています。
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

#ETV 国産の農家からみると何でもやってほしい。信用を失ったら買ってもらえなくなる。 一方米国産を輸入している業者は、米国以外の輸入先もあるし、畜産農家というような選挙民ではない。・・・・ 

2011-11-06 18:24:39
jun @junotk

畜産業を守るためにできることを何でもした。--科学的でない対策も行った。 #etv

2011-11-06 18:24:47
ゆうじ @UJ_Ma

「問題  科学技術の専門家の意見に基づいて判断し、意思決定をする。適切な専門家はどこにいるのか?科学技術の専門家は中立的なのか?科学に基づく判断とはどういうことなのか? 科学技術の不確実性をどう扱うか #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:25:23
YN,RedQueen @yn_redqueen

一貫してること、自体にこだわりまくる人はいる。自分も筋が通らないことは嫌いである。しかしそれだけに価値があるかと考えれば最後まで筋が通せない。真実、というおぼろげな言葉を除いて #etv #白熱教室

2011-11-06 18:25:23
我楽者 @garamon9999

問題;「科学技術の専門家の意見に基づいて判断し、意思決定する」 ⇒不確実性による3つの問題 #NHK #ETV #白熱教室 #BSE

2011-11-06 18:25:26
すも。新刊通販受け付け中 @gouenge

危ない物質分かって、どんなに注意して口に入らないようにしてても、やっぱある程度は入ってくるよね…加工品とかもあるし #etv

2011-11-06 18:25:54
3流SE @3ryu_se

こういう不確実時の行政の問題解決って、ある程度フレームワーク化できるんじゃないかな?会社は常にやってるわけだし。 #etv

2011-11-06 18:26:05
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

科学の「不確実性」をどうとらえるか。 Alvin Weinbergの論文(ORNLの二代目所長でPWRの発明者)、Scienceと TransScienceを提起した。 #ETV

2011-11-06 18:26:26
はくび @hakubi

「科学技術の専門家の意見に基づいて判断し、意思決定する。この言葉に反対する人はまずいないです。ただ科学技術の不確実性をどう扱うかにおいて、科学に問う事はできるが科学に答えが出せない問題が増えてきている。」 #etv

2011-11-06 18:26:33
YN,RedQueen @yn_redqueen

核物理学者ね…遺伝学者と医学者とともに科学界とばっちり三大要因 #etv #白熱教室

2011-11-06 18:26:44
ゆうじ @UJ_Ma

「トランス・サイエンスの出現。科学に問うことはできるが、科学で答えることが出来ない問題群。しかし、意思決定しなければならない。 ・カタストロフィーの可能性(低確率) ・Engineering(不確実性)  (続く) #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:27:20
YN,RedQueen @yn_redqueen

「全ての安全システムがダウンすることは?」「それは大変ですね」 #etv #白熱教室

2011-11-06 18:27:29
YN,RedQueen @yn_redqueen

確率って、今まで複数回起きてないことは正しく計算できないんじゃないのか? #etv #白熱教室

2011-11-06 18:28:10
我楽者 @garamon9999

「トランスサイエンス」=「科学によって答えの出ない科学的問題」 例)原子力;全ての安全装置が全て壊れたら大問題だが、その確立はきわめて低い。その確立には差が出る。「安全として無視」すべきか「ありうべき事として対処すべきか」 #NHK #ETV #白熱教室

2011-11-06 18:28:32
ゆうじ @UJ_Ma

・社会科学(予測能力の限界) ・価値に関する問題(純粋研究か応用研究か) 不確実性。科学知識の不十分。実験室の中の科学と社会の中の科学。 価値の関与。 #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:28:37
YN,RedQueen @yn_redqueen

あとは科学者個人同士の殴り合いで決着を…その次元にまで転落するしかない #etv #白熱教室

2011-11-06 18:28:50
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

#ETV #NHK すべての電源喪失安全装置が停止したらどうするか? それはダメ、アウトだというのは専門家の意見が一致する。しかしずべてが故障する確率はというと、低いが意見はすこしまちまちになる。 ではこの低確率大事故は、どう対処するかというと、科学者の意見は分裂する。

2011-11-06 18:28:51
YN,RedQueen @yn_redqueen

あとで「これくらい予測できなかったのか、阿呆」と言うだけならラクだがね #etv #白熱教室

2011-11-06 18:29:18
はくび @hakubi

「多くの全ての安全装置が同時に停止したらどうですか?」という問いに対して「それは大変な事になる」と科学者の意見は一致しているが、「確率的に起こりえるか」という問いに対して「極めて低い」をどう判断するかは一致しない。これが科学技術では解決できない問題。 #etv

2011-11-06 18:29:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ