【#52 釜山①】

初めての釜山!とんでもない幸せな?ハプニングもあり人情に触れた?旅でした
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
旅ログ🟣 @travel_log0209

そういえば慶州に長い桜並木があって、まだ全部蕾だったんだけど1本だけ満開だった。だから「저런 벚나무 밑에는 시체가 묻혀 있거든요」って韓国人のガイドさんと運転手さんに教えたら「えーっ!」て怖がってて可愛かった。 韓国では言わない伝説なのかなと思ったけど、出典は梶井基次郎だったか

2023-03-22 21:04:55
旅ログ🟣 @travel_log0209

桜は時々咲いていたけど来週が本番かな。 更に少し移動して、善徳女王が建てたとされる天文台へ。 儒教が入る前は女性も強くて、女王にも慣れたらしい。善徳女王、ドラマ長すぎて見てないけど見なくちゃな。 「一応」天文台で、いろんな説がまだあるそう。 pic.twitter.com/Sj7cfwjWqB

2023-03-21 06:20:52
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

お待ちかねのランチですよー! たくさんのおかずが出てきて野菜で包んで食べるタイプの定食。 残すのが心苦しいので正直この映えだけのスタイルは好きじゃないんだけど、これもまた文化だと思い…… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/ZxlFASGeOs

2023-03-21 06:23:21
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

目の前にある小山は古墳です。古墳ビューのレストラン。 葉っぱの上にご飯とおかずを乗せて食べます pic.twitter.com/tmz0vyVqXB

2023-03-21 06:23:56
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

昔の貴族の生活を見る。馬で通れるように門は高くしてるんだけどここは低いほうで、質素な暮らしが分かるらしい。 金持ちは3代続かないとされるなか、この家が12代も続いたのは6箇条を守ったおかげではないかとのこと。 この6箇条が現代にもぴったりで→ pic.twitter.com/wQ3p8B3Kgd

2023-03-21 06:30:31
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

1、ある程度の役職から上に行きすぎないこと(責任増えるもんね…) 2、ある程度以上財産を持たないこと(教育等に寄付したらしい) 3、不況時に増税しない 4、旅人に親切に(他の土地の情報をもらえる) 5、(実際貧しい人に色々保護したとのこと) 6、(使用人と同じ服で、質素倹約を身につける) pic.twitter.com/pXkH4IQlta

2023-03-21 06:30:35
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

いつの時代も賢い人は賢いんだなあ

2023-03-21 06:30:46
旅ログ🟣 @travel_log0209

この道がすごくきれい! 韓服だったらもっと良かったな pic.twitter.com/unXn2Rj6Ds

2023-03-21 06:33:55
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

そのあとは、韓国で2番目に大きいという博物館へ。敷地が広い!ゆっくり見たら1日では終わらないので、駆け足でさっと見る。現地でレプリカを見ながらミンさんの説明を聞いていたので、ここでは実物を確認する感じ。 pic.twitter.com/QiO8wV4NKR

2023-03-21 06:36:37
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

これ、「化粧が盛んに」だと思ってメイク道具の展示か?と思ったら、同音異義語の「火葬が盛んに」だったのでまた一つ学んでしまった😂 pic.twitter.com/mLMzAQfU3S

2023-03-21 06:38:14
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

ミュージアムショップは小さいけどセンスが良くてどれも可愛い。 でもエコバッグもポーチもカップもしぬほどあるので、我慢してピンバッジだけにしました。예쁘지!? pic.twitter.com/ATxtYTgHC5

2023-03-21 06:40:23
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

今回の慶州の最大の目的である、皇南団道に来ました!ここは最近の若者のトレンドということで、韓屋を改装したおしゃれカフェがいっぱい!😍 pic.twitter.com/1rHZAExnkb

2023-03-21 06:42:30
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

私たちは40分くらいしか時間がないので超駆け足😭カフェでゆっくりしたい〜 このパン屋は何もかもが大きくて(写真で見るよりずっとでかい)どれも美味しそうで、アレンジもいい。私が前回食べたそぼろパンと違う! pic.twitter.com/QmMTTMsEEY

2023-03-21 06:44:50
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

今の流行りは10ウォンパンらしく、この道だけで4店舗くらいあった。 色々あるように見えるけど、大抵は安い服屋かカフェって感じかな。 でも歩いていて楽しい。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/Spz6eJPxQs

2023-03-21 06:46:52
旅ログ🟣 @travel_log0209

コーンにクリームをかけて食べるらしい。 天文台パン可愛い pic.twitter.com/NU0fZZqJYu

2023-03-21 06:47:57
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

もう時間がないよー!と駆け足で戻りながらカフェに立ち寄り。 素敵だー!ゆっくりしたいよ pic.twitter.com/rXoO9U365l

2023-03-21 06:48:51
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

こういう韓屋ホテルやホステルもたくさんある pic.twitter.com/o9Ap5eQLd5

2023-03-21 06:50:28
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

おみやげらしいおみやげの慶州パン。 中はあんこなので、多分味はみなさんが想像する通りです pic.twitter.com/Fvgqzk3fe4

2023-03-21 06:51:14
拡大

なおこし餡でした。粒あんを詰める概念はなさそう。

旅ログ🟣 @travel_log0209

2時間弱かけて西面に戻る。車の中で爆睡できて助かった。電車で行くこともできるけど、やっぱり寝てればホテルまで送ってくれるこの便利さは価値がある。 ガイドさんは勿論だけど、日本語が話せない運転手さんとも韓国語で話せたので、やっていてよかったな😊

2023-03-21 06:54:18
旅ログ🟣 @travel_log0209

しばらくホテルでぐったり。 日差しが強すぎて、日焼け止めも帽子もしてたけど皮膚が暑い。 ということでホテルに予約してもらったロッテ百貨店近くのマッサージに急遽行くことに。 pic.twitter.com/eL30T1tKAT

2023-03-21 06:55:47
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

日本語が話せるという店で、確かに受付の女性は堪能なんだけど実際に施術してくれる人は最低限しか話せない。 なので「コンタクト入れてるから目のあたりは軽めにして」とか細かい依頼を韓国語でできて嬉しかった!

2023-03-21 06:59:45
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ