「いかがわしい目的で男性器を隠して女湯に入っても『性自認が女性』と言えば許されてしまう」って本当?

調べてみました。
24

発端

リンク ハフポスト 「“⼼は⼥”と言えば⼥湯に⼊れる」という根拠なきデマがトランス女性を追い詰め、女性を分断させている トランスジェンダーの当事者らが記者会見を開き、ネット上に投稿されている差別的な言説が当事者を苦しめていると訴えました 164 users 390

一方、立石さんは「全裸になった時の外見と自認する性別が異なる場合は、施設の管理者との調整なしに自認する性別の浴場に入れることはない」と指摘。

そのため「男性的な身体に見える人が『心が女性だ』と言って女湯に入れる、というのは誤りだ」と話す。

また、立石さんは「トランスジェンダーのふりをして女湯に入ってくる人がいるかもしれないと言われることがあるようですけれども、“心が女性”だと言いさえすればトランスジェンダー女性になれるものではない」とも語った。

「トランスジェンダーかどうかは、生育歴や通院歴、家族への聞き取りなどによってすぐにわかることですから、トランスジェンダーのふりをして、性犯罪から言い逃れるのは極めて難しいことです」

「“⼼は⼥”と言えば⼥湯に⼊れる」という根拠なきデマがトランス女性を追い詰め、女性を分断させている | ハフポスト NEWS

松岡宗嗣 @ssimtok

デマに基づくトランスヘイトに関する会見の詳しい記事。「ネットのデマを見て、自分が安心して生きられる場所はこの国にはないと感じた」「トランスジェンダーを犯罪者扱いするようなツイートを目にして、スマホを開くことさえ怖くなった」という当事者の声も。→ huffingtonpost.jp/entry/false-ac…

2023-03-17 12:04:32
松岡宗嗣 @ssimtok

⽴⽯弁護士「男性的な身体に見える人が『心が女性だ』と言って女湯に入れる、というのは誤り」性犯罪や性暴力、迷惑行為は当然許されず取り締まるべきものだが、「それは性暴力を取り締まる、ということでトランスジェンダーを取り締まることにはならない」→

2023-03-17 12:04:32
松岡宗嗣 @ssimtok

「女性を守るため」とトランスを排除する言説、しかし野宮さん「実際は分断を生み、女性を危険にさらすものだ」「実際は守られるべき女性と、守られなくて良い女性の区別を生みます」。「トランス女性のふりをした男性が女性スペースに入ってくる」という主張は「トランスフォビアをあおる材料」→

2023-03-17 12:04:33
松岡宗嗣 @ssimtok

杉⼭⽂野さん「本来であればこの差別的な構造に共に声を上げることができるはずのシスジェンダー女性とトランスジェンダー女性を、その不安に漬け込み、さらに不安を煽るような悪質なデマで対立させて、どちらも改善に向けて進まなくさせようとしている気がしてなりません」

2023-03-17 12:04:33
ぼっちタイムズ @bocchi_times

これはどうなんでしょう?現に『女湯 タック』と検索して分かる通り、男性器をテープ等でとめて女湯に入る人が一部確認されてますし、その人達が『性自認は女性』と言えば、『正当な理由』として、建造物侵入罪の構成要件満たさないとならないんですかね? pic.twitter.com/LsF81Ovrmx twitter.com/ssimtok/status…

2023-03-18 01:19:21
拡大
ぼっちタイムズ @bocchi_times

『公衆浴場における衛生管理要領』ってあくまで公衆浴場管理者に対するルールであって、入場者を取り締まる為のものではないですよね。男女区別も何によるかは定められていないですし、解釈次第になりそうな(もちろん、作成当時は生物学的男女のみを想定してたはずなので、原則、そう捉えるものですが) pic.twitter.com/hOh51GpWI3

2023-03-18 01:22:50
拡大
拡大
拡大
火鍋チャンネル(妖精) @hinabe_ch

微妙だ… 施設管理側的には正当な理由にはならないのは自明なのだが、なんか高裁判例でも出ねえかな twitter.com/bocchi_times/s…

2023-03-18 20:25:56
小野マトペ @ono_matope

トランスジェンダーの人が公衆浴場を利用する際にはトラブルを避けるために「より周囲に溶け込めるほう」を選択する必要があって、「ホルモン注射によって男性器以外はほぼ女性のように見える人」はタックで男性器を隠して女湯に入ることに合理的理由があると思う。あんま性自認とは関係ない。 twitter.com/bocchi_times/s…

2023-03-18 20:31:18
小野マトペ @ono_matope

ホルモン入れてる人はテープで隠せる程度に男性生殖器も小さくなってると聞くし。詳しくは知らんけど。

2023-03-18 20:32:12
小野マトペ @ono_matope

GID(性同一性障害)患者の治療にはホルモン療法が必要となるが、血栓症、心不全、乳がん、肝機能障害、糖代謝の異常と甚大な副作用が伴うのか。過酷な障害なんだな… ikecen.com/gid

2023-03-18 23:06:48
リンク 池袋セントラルクリニック GID(性同一性障害):ホルモン療法 | 池袋セントラルクリニック GID(性同一性障害):ホルモン療法GID(性同一性障害)患者さんの治療に関しては、その方がTranssexual(トランスセクシャル)であろうとTransgender(トランスジェンダー)であろうとホルモン療法が必要となります。当院では、MTF(男性→女性)、FTM(女性→男性)に関わらず注射療法 及び 内服療法を行っております。Hormone therapy(ホルモン療法)は、通常のGender(ジェンダー)であっても強い副作用を伴います。代表的なものとして更年期障害 2 users 22

Hormone therapy(ホルモン療法)は、通常のGender(ジェンダー)であっても強い副作用を伴います。代表的なものとして更年期障害治療での中高年女性へのHRT(ホルモン補充療法)が乳癌などを引き起こすなどが知られております。男性ホルモン、女性ホルモンいずれにしろ血栓症が重大な結果をもたらす副作用であり更に循環器系としてCHF(心不全)などが良く知られています。
GID(性同一性障害):ホルモン療法 | 池袋セントラルクリニック

小野マトペ @ono_matope

GID治療解説。かなり厳重な手続きなのが分かる。女性ホルモンの場合… > 乳房増大、体毛やヒゲの減少、頭髪増加、筋肉減少、体脂肪分布や肌質の変化などいわゆる女性化が進む一方で、精巣・前立腺は委縮して無機能化します。 > 一度そうなったら…元には戻りません。 kaizuka-hosp.or.jp/guidance-of-me…

2023-03-18 23:16:31
リンク 貝塚病院 ジェンダー外来 福岡市東区の総合病院「医療法人貝塚病院」のジェンダー外来について。 101
  • 女性ホルモン
  • 作用:乳房増大、体毛やヒゲの減少、頭髪増加、筋肉減少、体脂肪分布や肌質の変化などいわゆる女性化が進む一方で、精巣・前立腺は委縮して無機能化します。性腺の変化は、一度そうなったら女性ホルモンの投与を中断しても元には戻りません。
  • 副作用:深部静脈血栓症、肝機能障害、心不全、心筋梗塞、脳梗塞、乳癌、精巣前立腺の委縮、性欲減退、生殖機能の喪失など
    ジェンダー外来 | 貝塚病院
Cun(ツン)【勇者部満開NO-7観音寺、長崎、あと未定】現金枯渇中〜 @cunqi

ホルモン療法一年程してそれからもホルモン続けるとなると肝機能護るために睾丸摘出することが多いので、睾丸摘出後ならサオだけなのでテープを上手に使えばタッグは容易。 twitter.com/ono_matope/sta…

2023-03-19 00:11:34
小野マトペ @ono_matope

あー、そういう仕組みになってるんですね。 そうするとタック使用者はその時点で睾丸摘出という外科的治療に及んでいる可能性が高く、「タックでペニスを隠した男が ”性自認が女性とさえ言えば”」という議論は成立ませんね。 twitter.com/cunqi/status/1…

2023-03-19 00:25:51

議論

ぼっちタイムズ @bocchi_times

@ono_matope 補足ですが引用頂いたツイートは、本当はトランスジェンダー女性ではない単なる自称トランスジェンダー女性が、いかがわしい目的で女性用浴場に入り、見つかった時に『性自認は女性』と言い張った場合を想定してました。

2023-03-18 21:43:59
小野マトペ @ono_matope

@bocchi_times その場合はふつうに建造物侵入罪ですので、安心して通報してもらってOKです。 現行の運用でもそうですし、LGBT理解増進法案や差別禁止法案が成立しても刑法の構成要件該当性を否定したり、違法性を阻却する理由にはなりません。 ご参考に資料を。 endomameta.hatenablog.com/entry/trans2023 wan.or.jp/article/show/9…

2023-03-18 21:54:51
リンク バラバラに、ともに。遠藤まめたのブログ LGBT理解増進法は女湯の運用とは関係がない - バラバラに、ともに。遠藤まめたのブログ LGBT新法をめぐって、この辺は前提に議論できると良いかなと思うことを整理してみた。なおタイトルには理解増進法をあげたが、差別禁止法も同様である。 (ちなみに執筆者はトランスジェンダーの当事者として2010年前後から議員に政策提言などもしている立場です)。 ① 与野党合意されているのは理解増進法 議論されている法律は2種類ある。ひとつめは理解増進法で、こちらは2年前に与野党合意されたが自民党内の一部反対によって成立しなかったもの。こちらに本文をあげてみた。 www.evernote.com 国が性自認や性 46 users 238

差別禁止を盛り込んだ「埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例」は、HPで次のように解説されている。

Q2-3.性自認は、どんな場合でも優先されるのでしょうか。例えば、性自認が女性で、戸籍上の男性が女性専用エリアに立ち入った場合はどうなりますか?

自らの性自認は尊重されるべきものですが、この条例によって、どんな場合でも性自認が戸籍上の性別に優先されるということにはなりません。

例えば、公衆浴場について、厚生労働省の公衆浴場における衛生等管理要領により、浴室は男女に区分した構造が規定されておりますが、これは公衆浴場法が規定する風紀の確保に必要な措置として定められているものです。また、入浴についてはおおむね7歳以上の男女を混浴させないこととしています。これにより、制限年齢の戸籍上の男性は女湯で入浴することはできません。

「埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例」が、法律による規制を上回ることはないため、性の多様性の尊重を理由に、違法性が阻却されることはありません。

本条例の制定に奔走した渡辺大議員は「条例の規定が、迷惑行為防止条例等、偽計業務妨害罪、建築物侵入剤などの構成要件の該当性を否定したり、違法性を阻却するものではありません」とも述べている。要するに、犯罪者を処罰するためにいかなる妥協を行うつもりはないということだ。

野党提案の差別禁止法についても、同様に議論できる。差別禁止法には刑法に関する記述は存在しないから、犯罪者の処遇についてなんらかの妥協が行われるものでもない。