ホットクック「片付けるのが苦手な人」や「流し台が狭い人」は向いてない?→「工夫すればいける」「キッチンにいたくない人向け」

自分が何を苦としていて、何を解決したいのかを把握するが大切
169
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

またホットクックがトレンド入りしてるんですが「片付けるのが苦手な人」や「流し台が狭い人」や「数時間前から料理の計画を立てられない人」にはまったく向かないので気を付けてください…5万近く払って最初の一年しか使わなかったです…内鍋を洗うだけで苦痛です…

2023-03-25 22:13:30
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

ホットクック向いてない人にはティファールがおすすめです。私は料理が苦手なんじゃなくて片付けるのが苦手だったんですよ。「取っ手が取れる」だけでこんなに幸せになれるなんて

2023-03-25 22:15:38
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

なんか随分たくさんの人に同意や提案をいただきました。ありがとうございます😭✨レシピパターン化は気持ち的に許せず、食洗機を置くスペース確保は難しそうですが、ホットクックを常設して簡単に使えるように台所のレイアウトを考え直してみようかと思いました

2023-03-26 22:31:23
えりんこ🏠 @erinco_biz

ロボット掃除機を稼働させる為に床から物を無くす(片付ける)のがハードワーク過ぎて、ロボット掃除機が置物になって早何年…な自分も向いてないんだろうなー twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-27 08:34:18
ぽこ™💟 @poco_sng

あ・・・ 私もホットクックはダメで、いまティファールのラクラクッカー使ってる twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-26 23:07:20

工夫すれば大丈夫そう

Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

私はその全てを満たしており、以下の方法で対処することで活用に成功した。 ・全ての食材をカット済み品を購入 ・大型の食洗機を導入。ホットクックの洗浄対象部品を全て食洗機で洗浄 ・料理を毎回作ることを放棄、全て作り置き、鍋をそのまま冷蔵庫に送り込む。冷蔵庫はそれに耐えるサイズ… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-26 20:39:48

表示できてない部分引用

・全ての食材をカット済み品を購入
・大型の食洗機を導入。ホットクックの洗浄対象部品を全て食洗機で洗浄
・料理を毎回作ることを放棄、全て作り置き、鍋をそのまま冷蔵庫に送り込む。冷蔵庫はそれに耐えるサイズ
・料理できなかった場合の補完策を多段階で用意
「向かない理由の全てに対策を用意」できれば活用は可能。対策が一つ欠けると確実に失敗する。なお、全ての食材をカット済み品にしても、最安値を選ぶと一食200円で行ける

Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

「狭い流し台のどこに大型の食洗機を?」ホームセンターで板を買ってきて流し台に載せた。手で全く食器を洗わないので、それで困らない

2023-03-26 20:45:47
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

@YaSuYuKi 凄いですね…私は料理のレパートリーや味を割り切ることができず😂でも台所のスペースを確保できればまだ目はありそうなので、見直しをしてみようと思います!

2023-03-26 22:17:52
Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

@webbingstudio 調味料の工夫で、味は良いものを作れるのですが、同じものを食べ続ける必要はどうしてもあるので、外食や弁当でカバーしています。完全に自炊で済ませようと思うと辛さに耐えきれなくなる可能性が高いです

2023-03-26 22:35:29

何を解決したいか?を明確にするのが大切

あいだ @cc12aid

ホットクックがまず、片付けしたくない人向けではなくて、 料理を作るときに調理場から離れたい人向けなんだよね🥹 あとホットクックは圧力鍋じゃないので時短家電ではない ホットクックのいいところは具材入れて離れられること、食卓で熱々がよそえること、食事作る人だけぬるいものを食べなくて良い twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-27 05:24:01
ずんば🐥3y @i37PgFewSiFnok5

ズボラだしキッチンは狭いけど、「私じゃない何かが料理を肩代わり」してくれる気持ちになれるからホットクック大好き。 計画的に料理なんてできなかったけど、コンロを使わないと決めて、私がホットクックに合わせて生活を変えた。 子供と遊んだり休憩したいからキッチンにいたくない twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-26 23:07:09
深夜(みや) @jun_mr_ym

「料理」と一言で言うけど料理のどの部分が苦手かが問題で、それが明確になっている人は結構少ないと思う、自分もまだイマイチぼんやりしてる。 twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-26 21:19:02

オススメの他の手段

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

前RTのホットクック無理わかる…筐体及びパーツメンテや計画性コスト、置き場所が負担でない人にはいいんだけどどうにもならん壁がある…なので自分はアイリスオーヤマの2千円台の愛用してます…繊細なことできないけど低温で柔らかくなるしシンプル内釜しかねえし…楽… amzn.to/3FS0lzu

2023-03-26 20:34:21
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

安スネ肉でカレーもシチューも自在だし、バラ塊肉刻んだので魯肉飯もできる激安スロークッカー。完全に元はとった。とにかく単純な仕組みで洗いやすくて始末がいい…。タイマーとかないので家で時間だけある人にはマジでおすすめ…。 twitter.com/nosonoso/statu…

2023-03-26 20:41:22
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

煮染めて煮締まった卵…うまい…ありがとうスロークッカー… pic.twitter.com/lKR93WyM0K

2020-02-17 20:15:33
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

マジで激安スロークッカー有能よ?油でマリネした肉塊の低温調理もできるし通電できればどこでも設置できるので冬はデスク下に置いて暖も取れる。2千円台よ????2千円台よ?????????? twitter.com/nosonoso/statu…

2023-03-26 20:49:17
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

寒さを見越して前日から塩してた鶏胸肉をスロークッカーに入れ、机の下でゆっくり加熱して暖まりますね… #暖房器具 pic.twitter.com/oS5cnAp1Qv

2020-02-07 08:25:48
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

冬場、デスク下に置いた激安スロークッカー画像。デスク下がほんのり暖かい…。(蓋はします) twitter.com/nosonoso/statu…

2023-03-26 21:28:52
𝕐𝕌𝕫𝕦𝕡𝕠𝕟𝕂𝔸𝕂𝕆 @AOSA5yz

のそ子さんがスロークッカーユーザーで嬉しい!ホットクックは手が出せないけどもっとお安いものは無いか…と思って見つけたのがスロークッカー。朝のうちに材料ぶち込んでおけば夕飯がめちゃくちゃ楽になる!! twitter.com/nosonoso/statu…

2023-03-27 11:30:20
ゴンザレフ山本💧🎀💧 @gonzarefu2929

わかりみ…私はパナソニックのミニクッカーに全部ぶち込んでスイッチ入れて終了 野生のホットクック panasonic.jp/suihan/p-db/SR… twitter.com/nosonoso/statu…

2023-03-26 21:53:10
リンク panasonic.jp ミニクッカー SR-MC03 商品概要 | ジャー炊飯器 | Panasonic ミニクッカー:SR-MC03●炊飯はもちろん、簡単な煮込み料理もできる レトロデザインのミニクッカー●スイッチひとつでシンプル操作 炊飯や煮込み料理も楽しめる●手のひらサイズで置き場所を選ばない「コンパクトサイズ」●調理の様子が見える「ガラスふた」 お手入れ簡単「フッ素加工内なべ」 2 users 33
おゆ♨️ @oyuwakimashita

まさにこういうタイプの人間なんですがレンタル家電オススメやでフォロワー!調理器や食洗機に、プロジェクターとか、あとは季節ものの空気清浄機なんかもおすすめ! 割高になるけど、数年で機種変えたいとか部屋狭くて置いときたくないとか使わないのに引取り手がないとかの罪悪感から解き放たれる… twitter.com/webbingstudio/…

2023-03-27 10:51:05