「レコード会社は美人を探す」失業者生産工場と揶揄される音大を出た卒業生を待ち受ける現実が闇深い...

東京芸大の行方不明、どこへ行っているのか気になる
472
しげみこ @miyou0122

後輩が音楽系の中高一貫校→音大に進んだけど、結局食べていけなくて普通の仕事をしている。でも結婚したら旦那に養ってもらってピアノ教室を開くのが夢。元々お嬢様なのでそこは実現すると思う。でもガチガチのプロとして音楽で1本立は出来なかったのよね...。こういう話は沢山あると思う。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 19:44:43
さとみ @stm_pf

これが音大卒業後・クラシック界の現実 -毎年約1万人のピアノ科卒業生が出ることがまず異質 -お金を払えば誰でもデビュー可 -身内や友人に頼み込み演奏会のチケット売るのはまるで選挙運動 -やがて演奏活動の規模は縮小し、ピアノ教師を始めるも中学受験で生徒が辞めていく -レコード会社は美人を捜す pic.twitter.com/hOG1Kelh0h

2023-04-08 19:39:18
ピアノフォルテ @kocosan

これはまさにこのとおり。 私が音大出て金融機関に勤めたのは、音楽では食べていけないから。 私は子供にピアノを習わせなかった。支える財力が私になかったから。 音大出て食べて行けなくても大丈夫なくらい実家が太い人でないと、クラシックで生きて食べるのは難しい。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 09:03:42
博者不知 @zzbbbzbz

東京芸大はともかくとして。 『のだめカンタービレ』「音大でたらいいとこのお嬢さんって思ってもらえて」みたいな台詞があったと思うが、音大・芸大は女性の花嫁道具(家でピアノ教えられるし)みたいな部分があった。 ↓は↑が成り立たなくなったことを示している。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 12:34:10
犬神 @cat_isGod

芸大の説明会で就職率はゼロだけどみんな幸せそうに音楽やってます! って教授が言ってたの聞いて呆然としたな〜。 習い事でお金かかって、音大だったら私立だから更にお金かかって 卒業しても回収できる人は極々一部。 超一流以外はお金持ちしかできない職業だと思ってる。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 11:56:57
すいか @pear00234

「ピアノで食うのは、ピアノを食うより難しい」 僕が大学生の時に聞いた格言だけどこういう話聞くとやっぱ名言なんだなぁ。 というかクラシック音楽はそもそも、演奏者育成含めて金持ちの道楽というか、金持ちが自分の子供の人生をつぎ込ませて社交界に送り込むやつだもんな・・・。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 05:58:58

縮小気味な理由:供給過多

かなぴょん @jianai_kanakana

@stm_pf 逆に言うと、これだけ卒業生がいたら、クラシック音楽も普及するだろうに、縮小ぎみなのは、なんででしょうね? 演奏活動も、リサイタル的なものばかり目指さないで、開拓すればいくらでもあります。ただ皆さん、それを仕事に結びつけようとしないだけ。

2023-04-08 21:08:58
@Ernst_yuko

これ。 需要と供給のバランス、その噛み合わせ方、都会と地方の差とか色々。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 22:39:52
両世界日記 @les_deux_mondes

日本経済が最高潮に達しアメリカを脅かしたバブル期ですら、音大を卒業しても就職口はない、と言われた。当時から音楽をはじめ芸術は金持ちの道楽だった。これからは、日本人の収入が減り、さらに少子化で、クラシック音楽の演奏会に通う人は減少するだろう。音大の廃校も検討されるかもしれない。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 23:07:21
𝘴𝘬𝘺𝘮𝘰𝘥𝘴 @skymods

音楽産業の市場は縮小している(若者達は金払って聞こうとはしなくなっている)。前近代的な狭き名門オケに入ったりレコード会社に所属する以外に、現代ではネットで有料配信ライブ・アーカイブなども可能。クラシックのピアノ奏者が自分で収入を引き出す行動をしない限りは、今後とも現状のままか衰退🥺 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 13:58:44
mokke @mokke79909361

ピアノ科でけで毎年1万人w 他の科合わせたら毎年何万人の卒業生がプロを目指して夜に放たれるのか? そこには既に前年度以前からの自称プロ音楽家様が君臨されてるw そこに割って入る自信がありますか? プロなんだけど、皆バイトに忙しいみたいよwww 指導者なんかは既に供給過多! どうする家康!?w twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 23:29:16
フクノブさん@音楽家の背中を押す人 @jiinaka6

まじでこれ。ピアノだけじゃない。音楽全般言えると思う。 つい最近ツイートした内容に近い事でした。 ちなみに音楽を聴く人で習慣的にクラシックを好き好んで選んで聴くひとは全体の20%くらいだとか?聞いたことがある。因みにこれは日本だけの割合じゃなくて世界でみての割合ね。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 22:44:41
エナジー @energypapa

これなぁ。 ホントに供給過剰なんよ。需要がそもそも小さい。好きでクラシックのコンサートに定期的に行く人なんてすごく少ないから。 それでもまだピアノやバイオリンはいい方で、顔出しして大衆受けする楽曲をアレンジしてYouTubeで配信する道もあるけど→ twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 20:17:55
柴咲榑雨 @79gHVRjtjdlqzgv

クラシック界の現実 私もクラシック音楽は好きで良く聞くのですが実際にコンサートに行くことは殆どなくYouTubeや音楽系のサブスクで有名なプレイヤーの動画を再生するだけになっています。 生の音楽をより多くの人が時間とお金をかけて観に行きたくなるか、一般的な解決法を見出すのは難しそうです。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 02:18:46
@sunnie2happie1

RT 読まずとも分かる内容。 大体、わざわざピアノを聴きに行きたいと思う人がどのくらいいて、1年にどのくらいの頻度で聴きに行きたいか?考えてみれば分かる。 わざわざピアノ聴こうなんて思わないし、今の時代はYoutubeでも好きなだけ聴ける。チケット売れないのは当たり前。昔からそうだった。

2023-04-09 14:24:57

鑑賞教育に力を入れないといけないのか

みーと @OK_h14m

こついう音楽的知識がある方が小学校音楽専科として全国で活躍してくだされば、教育現場としてもありがたいと思うな。 子どもたちは、より専門性のある学びが得られる、教員は空き時間ができて他の教科の教材研究や事務仕事が進みそちらの教育的効果も上がる。何より心の余裕が生まれる。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 08:26:45
のざるばなな @nozarubanana

美大、特に絵画系学科も似たようなものでしょう。やはり彼らが食べていけるようにする為には、もっと鑑賞教育にも力を入れないといけないのかも。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 08:41:23
joie @innigmusic8771

クラシック音楽の本質的なものを理解し、それを指導者や演奏者となって伝えられるだけの深い教養を持ち合わせた音楽家が1万人もいるはずがない。 色々言われるが、結局のところ音楽への理解を深めさえすればそれなりの需要は生まれ、その実力に見合うだけの聴衆なり生徒は集まる。(簡単ではないけど) twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 23:35:38

どうセルフプロデュースするかとお金の問題

あっは @achMMMPfui

市場が小さいとこを理解した上でどうするか考えるべきだと思う。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 23:52:29
うどん部CEO @udonCEO

音楽の英才教育を受けていながら働き口がないという人が増える反面、寿司職人をやりながら独学でコンテストを受けまくって作曲/PAの道に行った友人を思うと、「待ち」の姿勢がターニングポイントを寄せ付けないってことなのかな。自ら需要を作り出すくらいじゃないと日本って文化にお金出ないよね。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 14:53:54
ゆかりん @yukarin_a

結局上手な人はたくさんいて、その中でどうセルフプロデュースしていくか、という問題なので、売れなければ持ち出しは増えるっていう簡単な話なのだよね。 それでも今はYouTubeとか自分から発信できる場所があるだけまだいいのかも…

2023-04-09 12:44:51
GATSBY★ @tastiera999

セルフプロデュースを大学は真剣に教える必要があるかもしれませんね。 もう、そういう時代です。 教授先生の皆様。 その先には裾野が広がったクラシックの世界があるような気がするし、今もそうやって自分で走り出してる人たちが沢山出てきてると思う。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-08 22:02:54
まとわりつく紆余 @uyo_uyo_uyo_uyo

東京藝大でさえほぼ全員にプロとしての資質がないのが入学時点で明らかなのだから関連産業あるいはフリーで活躍できるようがっつり教養課程で経営学せたほういいと思うんだがな。 twitter.com/stm_pf/status/…

2023-04-09 17:32:44