2023.4.13 東電会見 #口頭説明 #空間線量上昇 #汚染水 #海洋投棄 #SGTS配管 #AREVA #不適合 #水素溜まり #原子炉倒壊危機 #ペデスタル #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク ・春橋さんブログ更新通知、原子力規制委員会会合傍聴ツイート ・小豆川さんによる道の駅販売キノコ検査結果 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

カムチャツカ半島で大規模噴火 気象庁が日本への津波有無 調査 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-04-11 00:47:27
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 大規模な噴火が起きると地震による津波と異なり、気圧の急激な変化によって潮位が上昇することがあります。

2023-04-11 00:50:30
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 今回の噴火で津波が発生した場合、日本国内で到達が予想されるのは、早いところで北海道の太平洋沿岸で10日午後11時30分ごろとされています。 ただ、最も早く到達する時刻で、場所によってはこの時刻よりかなり遅れて津波が襲ってくる可能性もあるということです。

2023-04-11 00:51:43
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

ダブルチェックとかしない有様に驚愕!し唖然とするしかない。。。遂にココまで来たか日本!と思うと、第二の福島事故は、そう遠くない時期に襲来しそうでマジ怖いですわ。

2023-04-11 01:05:56
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

日本に対する国際社会からの評価は如何に!。多分0点だよね、つまりは落第。

2023-04-11 01:10:46
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

実用化に繋がるのかしら →太陽の中心よりも6倍高い温度を球形トカマク型核融合実験装置「ST40」が達成し論文が公開される - GIGAZINE gigazine.net/news/20230410-…

2023-04-11 05:18:00
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

衆議院 4つの補欠選挙 きょう告示 23日の投票日に向け選挙戦へ www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-04-11 06:03:52
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

海洋問題めぐる日中協議 日本側 尖閣周辺侵入やめるよう求める www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-04-11 06:06:36
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 東京電力福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画の安全性を説明し、中国側による対外的な発信は科学的根拠に基づいていないと強く抗議しました。

2023-04-11 06:07:52
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

ドイツの脱原発15日に完了 残る3基停止、最終処分場課題(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/3ce7c…

2023-04-11 06:11:48
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

私は請求できる? 東京電力「追加賠償」申請受付始まる 対象者・手続きの流れまとめ (福島テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/5225b…

2023-04-11 06:12:53
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

中国、福島の処理水放出で適切な対処要求(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/62b7e…

2023-04-11 06:14:56
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福井知事、原発審査で原電に苦言 「信頼性損なわれる恐れ」(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba…

2023-04-11 06:16:34
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【有り得ない!これ利益相反か!?】 経産省が規制法改正案を作成 原発60年超運転の面談資料(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/65994…

2023-04-11 06:19:53
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 「規制委が提案者とならない法構成が必要」「安全規制が緩んだように見えないことも大事」などと、経産省側の論点を記したとみられるメモもあった。

2023-04-11 06:24:08
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【日本国内の核施設攻撃されたら終わり】 「核から国民守る」議論必要 正論大賞の織田邦男氏 受賞記念講演要旨(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/bfadf…

2023-04-11 06:27:21
内田 @uchida_kawasaki

鹿児島湾で地殻変動顕著 マグマだまり膨張に伴うか news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

2023-04-11 06:38:55
内田 @uchida_kawasaki

“浅間山 西側の地下深くに少しずつマグマか” 警戒呼びかけ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-04-11 06:52:27
内田 @uchida_kawasaki

2023.4.10 令和5年3月の地殻変動 | 国土地理院 gsi.go.jp/WNEW/PRESS-REL…

2023-04-11 07:05:55
内田 @uchida_kawasaki

抜粋 トピックス 四国中部では、2019年春頃からそれまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されています。この変動は、四国中部周辺のプレート境界深部における長期的ゆっくりすべりに起因するものと推定しています。(別紙8)

2023-04-11 07:07:46
内田 @uchida_kawasaki

九州南部では、2023年初頭からそれまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されています。この変動は、日向灘南部のプレート境界深部における長期的ゆっくりすべりに起因するものと推定しています。(別紙9)

2023-04-11 07:08:14
前へ 1 2 ・・ 16 次へ