@saijotakeoさんのつぶやき3+ 『続・めんどくさい人とは』

前回つぶやき3に追加編集すればいいやと思っていたら とんでもない、とんでもない(笑) というわけで、3+、「めんどくさい人論」後半戦です どうぞ~
10
saijotakeo @saijotakeo

何気なく「めんどくさい人とは何か」http://t.co/Zn3N1G1rを書いて、すごい反響だなあと思っていたらtogetterの「今週人気のまとめ」に載ってた→http://t.co/8XKWKeuE 37780 view。170人もお気に入りにしてくれたのはちょっと嬉しい。

2011-11-09 20:46:44
チ~坊 @chiboo1019

西條先生のはとてもわかりやすい!主婦の私が瞬間で学生になれます RT @saijotakeo: 何気なく「めんどくさい人とは何か」http://t.co/TyVyTp4Fを書いて、すごい反響だなあと思っていたらtogetterの「今週人気のまとめ」に載ってた

2011-11-09 20:54:43
まめ @kkcmamik

私も拝見しました。すごく納得です。「自己肯定感が低い」正直自分に当てはまる部分もあるので余計に。。@saijotakeo 何気なく「めんどくさい人とは何か」http://t.co/Q3yTxACrを書いて、すごい反響だなあと思っていたらtogetterの「今週人気のまとめ」に・・

2011-11-09 21:01:42
ゆっこ @syokuninnonyobo

ショッキングなタイトルではありますが、自分や周囲を見直したいときに読み直したい予感がします。私もお気に入りにいれとこっRT@saijotakeo何気なく「めんどくさい人とは何か」http://t.co/cyscb1dZを書いて、すごい反響だなあと思っていたら

2011-11-09 21:13:15
なおのん(のあ💕わおん) @bacinaomi

今、まさに「めんどうくさい人」に振り回されてます。。。 @saijotakeo: 「めんどくさい人とは何か」http://t.co/2MpF1tUg

2011-11-09 21:40:17
kozue @tukine0

@saijotakeo 「めんどくさい人」と仕事をするのは大変ですが、自分を含めボランティアなど頑張ってしまう人は心理学的にself-esteemの低いゆえという側面もあると思います。めんどくさくなるか、burn-outするかは紙一重。そこをうまくやっていけたらすばらしいですね!

2011-11-09 22:12:40
K.Higuchi @waju1111

めんどくさい人に悩まされてる人がいかに多いかわかりますねw RT @saijotakeo: 何気なく「めんどくさい人とは何か」を書いて、すごい反響だなあと思っていたらtogetterの「今週人気のまとめ」に載ってた→http://t.co/PonUA5pq

2011-11-09 22:23:20
rei @rei_clione

@saijotakeo さんの「めんどくさい人とは何か」を改めて読む。前に読んだ時は自分のまわりにいる私にとってめんどくさい人を思い浮かべて読んでいたのだが、今回読んだら、周りにとっては私自身がめんどくさい人である可能性を全く否定できないことに気付く。

2011-11-09 22:35:25
きな @akubikinako

「めんどくさい人」になるか巻き込まれるか、真正面から向き合った10年だったかも。 RT @saijotakeo: 何気なく「めんどくさい人とは何か」http://t.co/uy3DtwIuを書いて、すごい反響だなあと思っていたらtogetterの「今週人気のまとめ」に載ってた

2011-11-09 22:37:13
@gatyan2525

@saijotakeo そこ、ここに居るんです。 めんどくさい人。なんでこんな事されても、仕事辞めないか不思議、てな人がですね。他人には、あの人嫌いとか批判が酷いですが、その人はなぜ自分がって感じです。チョット前にこの話を聴いてれば、今の職場辞めなかったかもしれないです。

2011-11-09 23:11:02
@saijotakeo

僕に原理(哲学)の議論をまじでさせたら相当面倒くさいですよ(笑)幾晩徹夜で議論したことか。哲学仲間は皆わかってると思いますが。 RT @runrun_akita: 私は、いまだに、時々、自分がめんどくさい。 RT 「めんどくさい人とは何か」http://t.co/Zn3N1G1r

2011-11-09 23:22:05
@saijotakeo

「めんどくさい人論」の続き。では、そもそも「めんどくさい」とは何か。僕らは自分が好きな(関心のある)仕事をしているとき、大変だといっても、めんどくさいとはいわない。「めんどくさい」という感覚とは、関心のない事柄に関わらなければいけないときに生じることがわかる。

2011-11-09 23:30:08
@saijotakeo

だからめんどくさがりの人は関心領域が狭い、ということもできる(←自分はこれ)。逆に何にでも関心をもてる人は、めんどくさい事柄は少ないことになる。

2011-11-09 23:31:42
@kuma_hati

自己満足で完結して成長できない人、ってのも結構多くて、それはそれで「扱いづらい人」なんですが QT:@namihei_twit @saijotakeo 自分の仕事ぶりを理解出来てない人の評価でなく、自分で納得いく仕事が出来たかどうか。他力でなく自力で自尊心を満たす方法。....

2011-11-09 23:31:57
@451f_

@saijotakeo 何事も、義務と感じたら、負担なのです。

2011-11-09 23:32:56
@saijotakeo

関心対象はなんであれ、自分が前に進むことにエネルギーを注いでいるとき、それはいくら大変でも、めんどくさくはない。僕は自分が書きたい本を書いているとき大変だと思うことはいくらでもあるけど、めんどくさいとおもったことはない。逆に事務手続きとかはいつもめんどくさいと思ってしまう。

2011-11-09 23:34:22
@ittokutomano

いや全くめんどくささの極地です!(笑)自分が好きな(関心のある)テーマの議論なのに、西條さんはなお異様なまでにめんどくさくて最高です。RT @saijotakeo: 僕に原理(哲学)の議論をまじでさせたら相当面倒くさいですよ(笑)幾晩徹夜で議論したことか。哲学仲間は皆わかってると

2011-11-09 23:35:24
@saijotakeo

組織等において、ある人に対して「めんどくさい」と思うときには、(事実かどうかは別として)その人によって前に進むことにエネルギーを割けなくなっており、関心のない、ときに不毛とも感じることにエネルギーを割かれている。そういう状況において「めんどくさい人」は立ち現れる。

2011-11-09 23:37:20
@saijotakeo

だから原理上、「めんどくさい人をどうにかしたい」ことに関心がある人は、めんどくさい人のことを、一般的にめんどくさい人だと認識していても、本当にめんどくさいとは思わない、ということになる。

2011-11-09 23:41:54
@saijotakeo

実際に、一般的に「めんどくさい」とされる女性/男性ばかりを好きになる人は散見される。そういう人は世間的には「見る目がない」とかいわれるし、それもある関心からは間違ってはいないが、そういう人たちの愛によって自己肯定感が満たされて救われる人は一定割合以上いる、ということもある。

2011-11-09 23:45:43
@rancid0703

@saijotakeo 西條先生のおっしゃることはものすごくわかります。ただ組織としてはそのめんどくさい人がいるという現実をどうとらえるかも結構大事やと思います。その人を切り捨てて0にするのは簡単です。いかに1にする2にするというのも結構大事ですよね!

2011-11-09 23:48:34
@saijotakeo

それでも「程度の問題」ということもあり、実際「めんどくさい人をどうにかしたい」という関心を持っている人は少なくないが、「本当にめんどくさすぎる人」には関心がある人は、かなり少ない気がする。

2011-11-09 23:49:33
@saijotakeo

ところで、なぜ哲学者が一般的に「めんどくさい」と思われがちかといえば、ふつうの人が関心をもたないことに関心をもって(たとえば「存在とは何か」とか「実存とは何か」とか)、それについてずっとあーだこーだ考え続けて持論を展開したりするからだと思われる(それだけじゃないとは思うけども)。

2011-11-09 23:52:26
@hokkorishimasyo

@saijotakeo わかりやすいです。そうそう!と思わず笑って読んでます。

2011-11-09 23:55:14
@saijotakeo

いわば、ふつうの人がふつうに呼吸できるところを、自分なりに納得のいく呼吸の仕方を開発しないと、どうにも居心地悪くて、必死に呼吸の仕方を探す。そういう人が哲学に関心をもつ、といってもよいかもしれない。だからふつうの人からすると、「ふつうに息すりゃいいじゃん、めんどくさい」となる。

2011-11-09 23:56:22
1 ・・ 4 次へ