-
Some1WhoIsNotU
- 16806
- 1
- 0
- 0
2009/07

「一番目が厳しいのは消費者」とツイッターで誰かが言っていたけど、ほんとにそう。何の気なしに消費している層の人間でも、無自覚のうちに選り好みしている部分があって、評価されるものはその「無自覚の部分」まで作り込まれている。
2010-10-04 21:41:51
今日、「レジ入口はこちら」と書かれているポールをボコボコに殴る小さな女の子を見た。母親が宥めながら腕を引っ張っていたけど、それでも不満たっぷりの顔でボコボコに殴っていた。いろいろあったんだろうね。
2010-10-24 17:33:29
「歌ってみたを上げてもいいか?」とだけ書いたメールをよく頂くけど、判断材料ゼロでいいか?と訊かれてもね。好きにして、と言うしかないよね。
2010-11-02 14:23:30
名が人を表すのか、人が名を表すのか、どちらかまだよくわからないけど、確実にあると思う。当たり前のことかもしれないけど、名と人は密接だ。
2010-11-04 23:36:03
10代のうちに、あと一つ大きな作品をつくって、10代を締めくくりたい。とりあえずは「OFFICIAL ORANGE」よろしく。
2010-11-09 05:36:47
例えばだけど、そこらへんに生えてる木を写生した絵に対して「これ木じゃない?パクリでしょ」って言ってしまう人を良く見る。というか目立つ。
2011-02-09 08:49:15
なんとなく過去のツイートを辿ってみたら、初ツイートは「作曲」の二文字だった。その時何を考えていたのか全く覚えていない。一週間前の事も覚えていないけども。
2011-02-09 09:44:58
止まっているあいだは、自分とはなんてしょうもない生き物なんだろうと思えて止まない。一転、嫌々ながらにも動き出すと、自分とはなんて高貴な生き物なんだろうと勘違いする。
2011-02-19 01:50:22
敬意が無いとか、馬鹿にしているとか、そういう風には思っていないよ。基本的に「面白ければOK」な人間だから、面白いと思っている人がいるのなら、アリなんだろうね。
2011-02-24 20:00:01
今日タワレコでみかけたAKBのCDジャケットが物凄く恐ろしかった。単純にメンバーの顔写真が4×4くらいの列になっているジャケットだったんだけど、所々虫食い穴の様に「~~○月×日卒業」と小さく言葉を乗せてシルエットに入れ替えられていた。AKB、徐々に消えていってる。
2011-03-01 02:03:20