MMTの経済成長に対する懸念:国民所得が増加すれば格差や貧困が解消されるというのは、トリクルダウン理論の亜種みたいなものです。

3
池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo

>「経済成長」は、貧困も格差も一切解決できません。 えええ!!!経済成長とはGDPが増える、国民所得が増えることを言います。国民所得が増えれば、必然と貧困も解消の方向に向かいます。なお、ウソをバラまいて人々を騙して来たのは、この20年間の経済・財政学者の方ですから。 twitter.com/ryuryukyu/stat…

2019-09-01 12:45:48
琉牛牛 @ryuryukyu

「経済成長」は、貧困も格差も一切解決できません そういうウソをバラまいて人々を騙して己の目的を果たそうとする姿勢、本当にいい加減にした方がいいと思いますよ twitter.com/mansaku_ikedo/…

2019-09-01 12:22:50
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@mansaku_ikedo 国民所得が増加すれば格差や貧困が解消されるというのは、トリクルダウン理論の亜種みたいなものです。 仮に国民所得が拡張したとしても、サブプライムローン・バブルのように低所得者層の負債膨張に支えられていたり、或いは低所得者層に所得が回らない形での政府支出によるものになる可能性はある。

2019-09-01 15:31:17
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@mansaku_ikedo だからMMT(er)は、所得さえ増えれば…という話は絶対にしない。 MMT(er)の主張の中心は常に、政府の政策スペースは実物キャパシティのみに制約されており、その範囲内で望ましい政策を志向可能だというところ。 その”結果”として、生産=所得が増えることがあっても、それは目的ではないです。

2019-09-01 15:32:21
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@mansaku_ikedo 政策スペースが実物キャパシティに制約される関係上、その結果としてのインフレが政策実現の制約になることはある。 しかしそれは、決して「インフレになるまで給付金を配るのが良い」などという話には断じてならないし、「インフレになるために財政を拡張する」という話でも全くない。

2019-09-01 15:34:11
長谷川 陽一 @mmtoctriz

@motidukinoyoru @mansaku_ikedo このやり取り中の"国民所得"の定義が、池戸さんは狭義(家計所得)、望月さんは広義(家計所得+企業所得)になっていると感じました。 企業所得が増えて名目GDPが増えても、家計所得が実質増えない~減るケースはありえますね。 今が そうなってしまっているかと。

2019-09-03 21:40:18
K.Sakurai @karaagenimayo

久しぶりにこの人の拾ったけど、どうやったらここまで頭の中バグれるのかわからん……😑 twitter.com/motidukinoyoru…

2023-04-23 12:47:45
K.Sakurai @karaagenimayo

万作くんの推す単なる一人月10万のベーシックインカムって、みんな1人1人に毎月10万円渡されるって話だぞ。受け取ってる時点で貧困問題は解決だろうに😔

2023-04-23 13:24:48
K.Sakurai @karaagenimayo

トリクルダウン理論って「富裕者がさらに富裕になると、経済活動が活発化することで低所得の貧困者にも富が浸透し、利益が再分配される」って話。 万作くんのベーシックインカムって、そんなのに全く関係なくただ毎月配られるって話なんだけど、どういう重力働いて亜種なんて解釈になる?😵‍💫

2023-04-23 13:31:04
K.Sakurai @karaagenimayo

貧困の定義に「労役の欠乏による困難」を組み込んでいるんならわかるけど、強迫観念でおかしくなってる人間以外は、そんなもんを組み込んで考える人間なんていない😔

2023-04-23 13:38:14
K.Sakurai @karaagenimayo

>仮に国民所得が拡張したとしても、サブプライムローン・バブルのように低所得者層の負債膨張に支えられていたり、或いは低所得者層に所得が回らない形での政府支出によるものになる可能性はある。 万作くんはそっちなんて推してないでしょうよ😒

2023-04-23 13:41:54
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@karaagenimayo ①元々を辿ればベーシックインカムに限定した話ではなく、国民所得(増)一般の話をしている ②ベーシックインカムが労働ダンピングを起こして労働者層の所得を純増させずに企業利潤を増加させる場合は、先述したような金融不安定性増幅を惹起する経路はあり得る。

2023-04-23 14:12:03
ムッシュ・タコスキー @jHeH2YmFhQgoaVX

@motidukinoyoru @karaagenimayo 望月さんお久しぶり🍒 経路があり得るのはわかりますけど、条件とか回避策への言及も御願いします🙇

2023-04-23 15:44:21
nyun @erickqchan

@jHeH2YmFhQgoaVX @motidukinoyoru @karaagenimayo まずは国民総所得の増加を目指さないことでしょうか

2023-04-23 16:35:22
nyun @erickqchan

@jHeH2YmFhQgoaVX @motidukinoyoru @karaagenimayo あのですね。 たとえば「政府が存在し続けること」は社会をよくする条件であることには同意してもらえると思うけれど、ここ30年の停滞期に日本政府が存在していたからといって、その条件が否定できるという話にはならんでしょう?

2023-04-23 17:04:39
nyun @erickqchan

@jHeH2YmFhQgoaVX @motidukinoyoru @karaagenimayo 「条件とか回避策への言及」をご所望とお見受けしたので、格差や貧困が解消されるための条件として「国民総所得の増加を目指さないこと」ではないかと発言してみました。

2023-04-23 17:37:56
ムッシュ・タコスキー @jHeH2YmFhQgoaVX

@erickqchan @motidukinoyoru @karaagenimayo 国民総所得増加なく労働者賃金増加できるという主張でしょうか?

2023-04-23 17:47:11
nyun @erickqchan

@jHeH2YmFhQgoaVX @motidukinoyoru @karaagenimayo いえ「国民総所得の増加を目指すことは格差や貧困の解消ではなく助長に資するだろう」というマイルドな主張です。

2023-04-23 17:49:37
ムッシュ・タコスキー @jHeH2YmFhQgoaVX

@erickqchan @motidukinoyoru @karaagenimayo 格差や貧困の解消が目的で国民総所得が増加するのは目的ではない、ということですね。 格差や貧困の解消のために国民総所得の増加を手段とするのは許容されますか🤔

2023-04-23 17:56:18
nyun @erickqchan

@jHeH2YmFhQgoaVX @motidukinoyoru @karaagenimayo 結果として国民総所得の増加となることはあり得るけれど、それを手段としたら(たとえばUBI)格差や貧困は助長されると思われます。

2023-04-23 18:02:44