映画「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」

公式サイト https://georgia-cafe.com/ 原題 რას ვხედავთ, როდესაც ცას ვუყურებთ? (見上げた空に何が見える?)
3
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
ポルカドット有馬 @DC_villainman

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』、原題“What Do We See When We Look at the Sky?”(見上げた空には何が見えるか?)ってやっぱそもそも恋愛映画として撮ってないんじゃないか!!?? twitter.com/DC_villainman/…

2023-06-10 23:29:13
ポルカドット有馬 @DC_villainman

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』鑑賞。ある日、再会を約束した男女が呪いによって姿を変えられてしまい〜というあらすじだけど、これは恋愛映画だろうか?詩的。ものすごく詩的。意味や解釈なんていらん!構図とロケーションの素晴らしさ。独特の演出と音楽使い。ジョージアに出会えた。 pic.twitter.com/bNMNfAWri4

2023-06-10 22:52:38
ポルカドット有馬 @DC_villainman

昨年観たアピチャッポン・ウィーラセータクン『MEMORIA メモリア』、こないだ観たイエジー・スコリモフスキ『EO イーオー』、そして今日観たアレクサンドレ・コベリゼ『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』。アート映画と戦うのは大変だけど素晴らしさを感じ取れるのは幸福なことだと思う。 pic.twitter.com/ABF9IQWCiF

2023-06-10 23:24:32
拡大
拡大
拡大
ポルカドット有馬 @DC_villainman

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』鑑賞。ある日、再会を約束した男女が呪いによって姿を変えられてしまい〜というあらすじだけど、これは恋愛映画だろうか?詩的。ものすごく詩的。意味や解釈なんていらん!構図とロケーションの素晴らしさ。独特の演出と音楽使い。ジョージアに出会えた。 pic.twitter.com/bNMNfAWri4

2023-06-10 22:52:38
拡大
多言語学習の中村屋 @tagengo_takuo

伏見ミリオン座で映画「#ジョージア白い橋のカフェで逢いましょう」を鑑賞。 ジョージア🇬🇪の古都クタイシを舞台に一組の男女のファンタジックな恋の行方を描いているのですが、 ストーリーが二人の関係性から脱線しまくるので、何ともつかみどころのない不思議な味わいの作品という印象でした。 pic.twitter.com/NWBvqY3yMG

2023-06-10 11:30:00
拡大
massando @koiddon

@kiryu_squad 自分もそんな感覚を味わいました。珍しい体験を提供してくれる作品でしたね。 >『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』

2023-06-08 22:31:11
桐生 @kiryu_squad

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」ジョージアの映画って珍しくないです!?私は初めて見た。ひっさしぶりに見慣れない異国の映画見たな〜!という実感。ラブストーリージャンルにはなってるけどすんごい珍しいタイプの日常系?すごい静かで淡々としてて150分もあるので所々記憶が飛んでる pic.twitter.com/ZjdXNoZUE1

2023-06-08 22:13:48
拡大
佐藤奏太 @M8m5cLwIhFkWrps

じわじわズームアウトしてきて、引き切らず微妙なサイズでピタッと止まるあれなんなんだろうな

2023-06-05 23:06:12
マミヤトシロー🍎 @romanticju

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』 運命的な出会いをし惹かれ合った男女が翌日も会う約束をするが呪いにより姿を変えられてしまう。ナレーション、カメラワーク、寓話的ストーリーも相俟って絵本をめくる感覚。本筋とは関係ない子供や犬がかわいい。アルゼンチンのW杯優勝を予言 pic.twitter.com/q8CgHjTKlD

2023-06-05 22:59:57
拡大
次久人 @JIKUTO_28288

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』

2023-06-05 22:46:36
次久人 @JIKUTO_28288

2023/04/10 ヒューマントラストシネマ有楽町 普段この手のラブストーリー?コメディ?はあまり興味がないんですがこれは予告からすごく惹かれるものがありました 町を透して見る人々の物語は伸びやかで清々しく、気持ち良く観れました ナレーションも一癖あって面白かったです

2023-06-05 22:46:23
佐藤奏太 @M8m5cLwIhFkWrps

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう|見上げた空に何が見える?』めっちゃ面白いな。。例えば、勘定するときに机にコインが飛んでくる、シャワーを浴びるときには脱ぎ捨てた衣服が山になっていく。こう撮るのが正解と言わんばかり すげぇ

2023-06-05 21:09:04
むー @muuuuu0427

上田映劇で観た『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』 恋愛描写はほとんどないのに、全てのシーンが五月の風みたいな爽やかさで二人の演技がさりげなくてこんなに心地よいすれ違いのストーリーってない! まるで魔法! 原っぱに並べたケーキのホイップクリームの白さは忘れられない。 pic.twitter.com/Vg3jnv7FUv

2023-06-05 20:54:16
拡大
Yumi Eguchi @yumiakane

今月の #月刊神戸っ子 では、#元町映画館 で絶賛上映中の『#ジョージア白い橋のカフェで逢いましょう』 をご紹介!呪いのため姿を変えられ、得意なことを奪われた運命のふたりがお互いに気づくまでの時間を鳥の目で映しだします。全編がポエムのよう。 @kobecco_kobe kobecco.hpg.co.jp/80513/ pic.twitter.com/r8w7fadE1Q

2023-06-05 19:05:35
拡大
どよかの @jkGNLHRDrAjb8fG

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」 ホーリー担当 150分・・・長い。 ジョージアを知る映画。 邪悪な呪いで主人公2人の顔が変わってしまう訳解らんお話。 友達が人生2度目の途中退場したって!それをホーリーは見ていた(笑)

2023-06-05 15:13:46
ura_ryoji @urashan7295

ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう。観たり。詩的で大衆受けしない素晴らしい映画かも。特に意味がないショットでも惹かれるものが多くあって美しい映画でした。詩なので余白が多く時間が長いのも仕方ない? #映画 #ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう

2023-06-04 23:11:33
ふらにー @franny_617

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』 ありがとう✨ これ見逃したら残念すぎ。 ジョージアと言えば、グルジアだった頃『ロビンソナーダ』って映画大好きだった。それもこれもイオセリアーニ監督も、美しい街と景色、人の描き方と、なんとも言えないおかしみが伝統なのかしらん。。 pic.twitter.com/c9bueW8G6N

2023-06-04 20:30:31
拡大
Marvin @hgtg4242

今日2本目に観た映画はジョージアのクタイシという街が舞台でお話はちょっと退屈なのだが、出てくるグルジア文字が不思議な見た目でかわいい。エンドクレジットは左にグルジア文字、右にドイツ語で、スクリーンの左半分はかわいいが爆発してた。 twitter.com/hgtg4242/statu…

2023-06-04 18:53:53
のっく @knock1971

4本目、「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」鑑賞。 pic.twitter.com/c8qsQezTBH

2023-06-03 23:00:36
拡大
フーティエン @mamariko29

→ワールドカップに湧く人々、ワンコたち、グラスやカップ ジョージアそのものがこの作品の中にあるんだろう それを感じられたら楽しめる作品 ただラストにかけてのナレーションは野暮 #ジョージア白い橋のカフェで逢いましょう

2023-06-02 18:40:39
フーティエン @mamariko29

90本目 #ジョージア白い橋のカフェで逢いましょう 「世にも奇妙な物語」で30分くらいにまとめられそうなストーリー でもそれが2時間半 サッカーをするこどもたち、人々の表情や足元のカット、川の流れ、街の景色、ハチャプリ、ビワとカカオのケーキ、アイスクリーム 続→ pic.twitter.com/ASXHzsE4BO

2023-06-02 18:38:10
拡大
海野宿古本カフェ「のらっぽ」(奥村誠一) @fukagawafura

本日は上田映劇で「ジョージア 白い橋のカフェで逢いましょう」(2021年、アレクサンドレ・コベリゼ監督)。メルヘン、お伽話、いや奇譚と言うか、奇妙な魅力に溢れた傑作。何の役にも立たない話をゆったりと描いて2時間半を飽きさせない演出は見事。イオセリアーニと似た感性のいかにもジョージア映画。

2023-05-31 22:32:39
小林ひかる☂「セイラン紳士録」完成! @hikarunoir

ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう (2021) 5/10を評価しました。稀に粗筋のみに惹かれ予備知識なく衝動的に作品へ身を委ねる時があるが、正に一か八かで、この陳腐さととぼけ感は憎めないが、結局ロマンと技術は必要なのだった。#IMdB #WhatDoSeeWhenWeLookattheSky imdb.com/title/tt140351…

2023-05-28 22:24:56
co枕 @o_tasu_c

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」男性の元の職業がアルゼンチンファンの地元チームサッカー選手だったりワールドカップ中継見て草サッカーの子供達が背中にメッシの名前書いて勝利を祝うんだけど22年大会優勝を予言(21年作品)した大勝利映画では…?と謎に感心してしまった

2023-05-27 22:51:54
co枕 @o_tasu_c

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」この邦題何も間違ってはないんだけど普通の恋愛ものみたいじゃないですか〜「不思議変身クタイシ」とかにした方が"それ"を求めている層に届くと思うんですよ邪悪な呪いの危機を警告する若木&雨樋&監視カメラ&風って何なんだよ笑顔になっちゃうだろ

2023-05-27 22:15:56
co枕 @o_tasu_c

今週は「EO イーオー」「ガール・ピクチャー」「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」「ハマのドン」「レッド・ロケット」を観ました

2023-05-27 22:07:55
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ