「外注」という言葉はもう失礼で「協力会社」などを使うようになっている?→同意、疑問などさまざな意見が集まる

行為の「外注」は問題ないけど外注先を「外注」って呼ぶのがアカンのかな
86
元メガロマニア @tomitac4_megalo

ワタシらは今でも下請けと呼ばれています。あとは100円ライターとか使い捨てライターとか twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 09:24:59
ヤマモ卜ヒ口ユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl

「外注」と言う言葉、自分の立場も含めて自然に使っていたけど、最近は失礼とされるケースが多く、「協力会社」と呼ぶようになっている、と妻に教わり、言われてみれば会社所属の偉い人たちは皆「協力会社」と言っていることに気づいた。

2023-04-30 08:06:50
Y. D. Sasaki @sasakidy

@yam_owl 帳簿の勘定項目は外注費なので、外注先で良いかなぁと。

2023-04-30 23:24:11
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

失礼かどうか以前に、 「外注」は行為を示す名詞で 「協力会社」は団体を指す名詞で、 置き換えられるものではないんだがどう使ってるんだろう? 日本語わからんな twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 04:47:55
ささね @amai_ringo555

「外注さん」とは呼ばないけど、行為として「外注しようか」みたいな言い方はしているんですが、これもNGなんでしょうか……🤔💦 twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 01:05:05
アイポス@砂砲パイル教 @aypos2

正直なところ、お気持ちマナー講師(笑)の臭いがプンプンするなぁ……。 外部注文が略されたのが外注であり、勘定として外注費って単語はかなり前から存在する訳で……。 そも協力関係云々を持ち出すと、またそこで新しい問題が湧いてくるんじゃないかしら。 twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 04:34:15
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

@yam_owl 「外注」は行為そのものなので、会社の方を指すなら「外注先」だと思われ。 そして、この言葉が嫌われるのは音が「ガイチュウ」だからであって、言葉が失礼というわけではない

2023-05-01 01:33:08
いぬ @inu_chikushow_

主に外注されて食っている側の人間だけど、行為としての「外注(外部への発注)」という言い回しは、意味としては100%正しいと思うし、どこに失礼があるのか分からない。 twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 02:28:42
夢枕梅乃 @umenoyumemakura

ん、そうなんや、気を付けよw こーゆーの乗り遅れると、マジで職場でオッサン、オバサン扱いされるわなw twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 03:15:46
長谷川小二郎 定期刊行ビールZINE「ビールの放課後」発行人 @hasegawashojiro

「協力会社・協力者」へ言い換えを促されたのは、「下請け」だった。「外注(先)」は少なくとも自分の周りでは中立的な表現として使われている。「内製」との対比で使う場面もあるし。 twitter.com/yam_owl/status…

2023-04-30 22:56:09
farvel @farvel

協力会社 って言い方 昭和の時代からあったよ 外注や 下請けって言葉、 うちわで使うにはまだ いいかもしれないけど 相手に面と向かって使う言葉ではないなと思ってます。 twitter.com/yam_owl/status…

2023-04-30 22:28:59
くじらのおじさん @kujira_binder

外注や下請けは「他人任せの丸投げ」のようなイメージを持っている人が多いので「協力会社」と表現することで手を取り合い困難に立ち向かう絆をアピールできる上、「私たち協力関係だから支払いも協力してくれるよね」とニコリ圧力をかけやすくなることから大変よく使われています twitter.com/yam_owl/status…

2023-05-01 09:01:59