[ノンプロ研]ZoomIn vol.38 【全部見せます!ワタシのブログ運用術 ~note編~】]

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」ZoomIn vol.38のツイートまとめです。 ノンプロ研のクローズドなイベントでのツイートまとめです。 コミュニティのご案内はこちら: 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

機能が少ないのはメリットなのわかる ただ最近機能が少しずつ増えてきて使いこなせない感あるが #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:42:22
おおさわ @vC12H22O11v

noteの会員になってないからあんまりわからないけど、ちょっとSNSぽいらしい #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:42:32
空回りお父さん @KaramawariTosan

フォロー機能があるんですね。相手が見えやすい。 #ノンプロ研 #Zoomin

2023-05-04 20:43:02
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

本を売りたくてツイッターでクエリ関数使ってる人をいいねしまくるカワムラ先生w まあある意味正しい使い方 #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:44:57
空回りお父さん @KaramawariTosan

やっぱり見に行くよね。「いいね」もらえれば。 #ノンプロ研 #Zoomin

2023-05-04 20:44:57
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

「ビジネススキ」 フォローしてほしくてスキを押すこと Twitterでも似たようなことしますよね #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:45:38
おおさわ @vC12H22O11v

バッジ機能というのがあるらしい! バッジは、noteにあるたくさんの機能を親しみやすい形で案内したものです。バッジを集めることで、noteのさまざまな機能を知ることができます。 って公式に書いてあった help-note.com/hc/ja/articles… #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:46:13
空回りお父さん @KaramawariTosan

スマホでできるのは移動時間を活用できていいですね。 #ノンプロ研 #Zoomin

2023-05-04 20:51:22
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

え、タイトルつけなくていいの? あ、記事タイトルじゃなくて、サイトのタイトルのことか なるほど。たしかに #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:52:05
おおさわ @vC12H22O11v

noteは「カワムラのお部屋(仮題)」みたいなブログタイトルを付けなくていいのがうれしいところらしい #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:52:13
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

「ブログ名をつける必要がない」 なるほど~ただ学習記録として書きたいというモチベーションなら考えるのメンドイっすよね #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:53:18
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

動画埋め込めないも分かる gifすらできない 私はYoutubeでやりました ツイッターに動画を上げてリンクを貼るという手もあるとのこと #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:53:24
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

意外なバズり記事 アロー関数にハマったことをテキトーに書いただけなのになぜかビュー数が多い しかも特に解決もしないw #ノンプロ研 #ZoomIn

2023-05-04 20:55:56
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ