5/7 「豊臣大坂城史」展

1
日光81 @nikko81_fsi

豊臣大坂城企画やっちゅーのに、勝頼公文書前に居座りすぎの日光氏( ´-`)

2023-05-07 12:48:34
日光81 @nikko81_fsi

やっぱり双眼鏡いい…(用途的には単眼がベストなんだろけど) twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 12:50:12
日光81 @nikko81_fsi

序章本願寺時代からで、徳川大坂城まで。文書中心なので、どちらかというと序章のほうに目がいく。ふと思ったんだけど、信長って亻と言の間に長を挟むような書き方するよなあ。右筆のクセかな?信玄はそんなことしない。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:06:29
日光81 @nikko81_fsi

槇島玄蕃頭宛武田勝頼文書。天正5/5/5。令和5/5/5に出遅れた( ´-`)しかし御内書貰ってから掛かってるやつな。武田菱で軸装されている。御旗に闕字。「太」坂とある。これ見て義昭どう感じたんだろうな。一応、本願寺との連携という文脈で展示。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:14:14
日光81 @nikko81_fsi

安国寺宛武田勝頼文書、天正7/1/9。たぶんこれは以前に拝見しているが、前出の義昭側近槇島氏より宛処の位置が高いのが興味を引く。密書だからちっちゃい。冒頭八重森源七郎とあるんだけど、文末の副状表記に八重森「因幡守」と。何か年代比定があれなのか、滅亡本のどこに当たるかパッとわからん。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:31:37
日光81 @nikko81_fsi

改めて滅亡本確認。これだこれだ。Kindle最高。

2023-05-07 13:40:07
日光81 @nikko81_fsi

わかった。ちょっと甲相同盟が破綻する直前。ここで甲相同盟が磐石なら、荒木村重に呼応し、織田徳川方への反攻もありえたのになぁ…「於勝頼御手合者、全不可有齟齬候」がむなしい。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:43:40
日光81 @nikko81_fsi

その他では、石山御坊の頃から「大坂城」という呼称があるんだというのが気になったり、九鬼嘉隆が毛利水軍撃破の感状に、海老進呈つき。伊勢海老? twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:46:51
日光81 @nikko81_fsi

大坂城図屏風からの各大坂城天守比較。どれも違うなあ…絵画的表現だけでなく、結構意匠の変更や増改築あったのかね、などと思うなど。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:48:18
日光81 @nikko81_fsi

大蔵卿局宛家康文書。「家やす」とある。諱のどちらを仮名にするか決まりがあるのか気になる。どちらでもよい?勝頼は「かつ頼」じゃなかったかしら。とんかつ屋風な(まだ言うか) 「家やす」だとなんのお店がよい?(そうじゃない) twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 13:49:35
日光81 @nikko81_fsi

その他、過去展示の図録をパラパラと。先日の関連だと天正三年の家康→信長文書のひとつが収録されてて、「岐阜殿」高っ!とか。

2023-05-07 13:54:47
日光81 @nikko81_fsi

行けなかった「"シンボル"が彩る戦国の世」図録では、内藤大和守昌月の奉書式朱印状(天正8/10/10)があるじゃんか見たかった(図録でみられるけど) 先日、ヤフオクで内藤修理亮時代のが出てたけど、ちょくちょくあるんだなー。所蔵元書いてないてことは大阪城天守閣蔵?いろいろもってんなー! pic.twitter.com/66bwa4JrSD

2023-05-07 14:01:42
拡大
日光81 @nikko81_fsi

まじめに武田関連(真田も入れてもいいかもしれない)だけで、テーマ展示できるくらい武田ネタもってんちゃうの、大阪城天守閣。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-05-07 14:03:39