タルコフスキー『サクリファイス』再考察

3
shuji @shu5808

先日届いた盤と今日届いた本。 pic.twitter.com/4K5BOcpg9h

2023-05-05 21:37:26
拡大
shuji @shu5808

『サクリファイス』観始めました。冒頭の1ショット撮影と自転車、雷鳴3回、は『ノスタルジア』の「分岐点1」のドメニコの家の横です。 何かの音楽は中国の声明音楽、坊やの鼻血はゴルチャコフの鼻血、『ノスタルジア』の「分岐点2」です。 モノクロはゴルチャコフの夢とドメニコの家の沼地の風景。

2023-05-07 08:40:30
shuji @shu5808

『サクリファイス』は『ノスタルジア』の変形です。

2023-05-07 08:41:20
shuji @shu5808

観ていて気になる箇所があったので、昔観たと記憶している旧盤を注文した。あとキングレコードからも販売されているので、それも観てみたい。観比べて一番いいのを残して後は返品か処分する。 amazon.co.jp/dp/B003UYICO4

2023-05-07 10:04:10
shuji @shu5808

「分岐点2」の「着床しない場合」の入れ子(ネスト)が深いプログラムって感じ、かな? ニーチェの永劫回帰は、ニーチェの哲学がどうこうではなくて、単にループの意味では? 写真に写っている時代が違う話は、表面と内面の時間経過の違いのことでは? 手の泥は、「生理」で剥がれた古い「子宮内膜」。

2023-05-07 16:59:48
shuji @shu5808

ラストは「排卵」で、子供が発した言葉は、『鏡』の吃音症の少年が発した言葉と同じで、「排卵した卵子」ではないか?ただ、無限ループしていたら、どのように最初と繋がるか?は不明。

2023-05-07 17:55:11
shuji @shu5808

映画の最初は「射精」か?『鏡』のメインタイトルと同じで、クレジットの文字が「射精した精子」。 「分岐点1」と「分岐点2」は映画の長さに引き伸ばして、すでにフェーズと重ねてある。 『ノスタルジア』のようにif文の構造が1と2では違うので、重なると音楽に喩えるとポリフォニーのようになる。

2023-05-07 18:16:25
shuji @shu5808

『サクリファイス』再考察 togetter.com/li/2141727 ホームページにリンクを張りました。 pic.twitter.com/337hbTDgIg

2023-05-07 21:53:36
拡大
shuji @shu5808

日付が間違っていたので修正。 2022.5.7→2023.5.7 pic.twitter.com/XPfFM7imEA

2023-05-07 21:59:44
拡大
shuji @shu5808

『サクリファイス』が公開される前、まだ撮影中の時に、当時、イメージ・フォーラムへ通っていた知人から、「タルコフスキーはもうすぐ癌で死ぬから、次の映画は遺書になる」と聞かされていた。その同じ知人から、ラストの家を焼くシーンを撮り直しているメイキング映像のことも聞かされた。

2023-05-08 05:50:55
shuji @shu5808

今手元にある盤の特典映像『タルコフスキー・ファイル in 「サクリファイス」』のことだろうと思う。YouTubeなどで部分的には観ているが、最初から通しで観るのは初めて。今日はそれを観る。

2023-05-08 05:54:57
shuji @shu5808

キングレコード盤も注文。Amazonのポイントがたまっていたので使った。

2023-05-08 06:05:21
shuji @shu5808

上映時間の違いも気になる。 twitter.com/shushu1958/sta… pic.twitter.com/Yh0kLiduHW

2023-05-08 08:04:24
拡大
拡大
拡大
shuji @shu5808

『ノスタルジア』「分岐点2」のIF文。石畳の道は『鏡』の鏡に映る牛乳壺を持ったアリョーシャのモノクロ、サン・ガルガノ大聖堂は『鏡』の宙に浮く母のモノクロ、映画の物語の順番がひっくり返ってます。このように、入れ子を深くして部分を切って入れれば、『ノスタルジア』の順番がバラバラになる。 pic.twitter.com/46fwZYsVEu

2023-05-08 08:22:48
拡大
shuji @shu5808

例えば、『サクリファイス』のIF文は、こうなります。 処理A、処理B、処理Cの順番が、B→A→C pic.twitter.com/q4svzdnEJS

2023-05-08 08:36:40
拡大
shuji @shu5808

盤のブックレット、岡田温司さんの文章。 「現実と妄想と夢とがまるで入れ子状に重なり合うかのようになっていて、それらの境界線がぼやけていく。」 とは、まさしくこのことです。 また、『ノスタルジア』のドメニコの家の雨漏りのする部屋は、それが顕著です。 twitter.com/shushu1958/sta… pic.twitter.com/RIHy1B3Gur

2023-05-08 09:05:17
拡大
shuji @shu5808

特典映像、途中まで観た。これは良い。この盤は手放さずに持っていることにする。昨日注文した旧盤、届いたので気になるところだけ確認。オットーが突然倒れるシーン、懐中時計のカチカチいう音がしていたと記憶していたが、新盤は音が小さくて聴こえなかっただけだった。音量を上げて耳を近づたら

2023-05-08 12:32:28
shuji @shu5808

聴こえた。新盤は音が良くないのではないか?明日はキングレコード盤も届くので、そちらでも確認したい。

2023-05-08 12:35:10
shuji @shu5808

二つ前。 近づたら→近づけたら

2023-05-08 12:39:38
shuji @shu5808

オットーの懐中時計のカチカチという音は重要だと思います。この音は『ノスタルジア』のドメニコの部屋の置き時計の音に該当します。このシーンの3つのカットで時計の時刻は時系列で進んではおらず、7時→9時10分→8時5分、と進みます。それがオットーの写真の話しに繋がります。 pic.twitter.com/gcoP5vaV2I

2023-05-08 14:12:28
拡大
shuji @shu5808

間違えました。ドメニコの家の置き時計、時系列に進んでいます。7時→翌日の9時10分→翌々日の8時5分です。オットーの話しとも合います。 pic.twitter.com/J1ebQ3DVKY

2023-05-08 16:56:32
拡大
shuji @shu5808

『サクリファイス』にも神の話しが出てきます。『惑星ソラリス』以降のタルコフスキー映画の神は、映画のメタレベルのことでいいと思います。タルコフスキーの映画で神はタルコフスキーです。

2023-05-08 17:00:47
shuji @shu5808

ラストの家の火事は、『鏡』の納屋の火事ではないか?火をつけたアレクサンデルはヴィーチカになる。人数は7人で同じ。

2023-05-08 19:07:08
shuji @shu5808

旧盤と新盤タイトルクレジット部分比較 文字の色 旧盤、水色→白色→水色と変化 新盤、ほとんど白色、変化気づかない程度 最後 旧盤、バッハの音楽が終わってカモメの鳴き声→カメラがダ・ヴィンチの絵の木の根元から上に移動 新盤、音楽が終わらずカメラが上に移動、カモメの鳴き声無し、最後真っ暗

2023-05-09 08:16:25
1 ・・ 19 次へ