第71期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦2回戦まとめ

八冠誕生なるか⁉️将棋の王座戦挑戦者決定トーナメントのまとめ その①
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
math26 @math26

(はい、では先生怒らないので、村田勝ちで結論出して終わったとか思った人は手を挙げてください)

2023-06-20 21:49:10
鈴木大介 @Dsuke_213

ホテルの部屋で王座戦観戦。 この将棋を勝つのか… 村田六段、完璧な指し回しだっただけに信じられない。 それにしても…これを接戦に持ち込み、最後には詰ましちゃうのか。 言葉にならない凄みがありますね。 興奮覚めませんが、明日は対局なので無理やりでも寝てみます。

2023-06-20 21:50:48
tanigawa nisin🌻 @twinforest

"止める"ことはできなかったけど、村田顕弘の価値を、棋士人生を賭けて、棋譜で証明したと思う。間違いなく最後の最後まで藤井竜王名人を追い詰めていた。 >八冠を獲られるか注目を集めている。“止めたい”ではなく、棋譜で証明したい(村田顕弘六段) sponichi.co.jp/entertainment/…

2023-06-20 21:51:12
山本 博志 @yamahiro3ken

村田顕弘先生は得意の「村田システム」が相当上手くいっていて終始優勢。勝ちは目前でした。 村田さん、最近角道開けない変わった将棋ずっと指してるなぁと思ったらいつの間にかシステムといえるくらいの完成度になっていたんですね。居飛車力戦で個性を出してこの強さは素直に凄いなぁと思います。

2023-06-20 21:51:22
山本 博志 @yamahiro3ken

村田先生のお名前間違っていたので削除して再ツイート。 申し訳ありません🙏

2023-06-20 21:52:03
村瀬信也 @murase_yodan

自陣の6三にいたはずの銀があっという間に敵陣に向けて進出して決勝ゴール。思い出したのはロシアW杯の日本―ベルギー戦。 #王座戦挑戦者決定トーナメント

2023-06-20 22:00:23
山本 博志 @yamahiro3ken

なるほど。これが「ロストフの14秒」ならぬ「藤井の6四銀」ですか。 たしかに日本ーベルギー戦のルカクがスルーしたシーン思い出しました。😭

2023-06-20 22:06:40
日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

☖藤井七冠 挑戦者決定T準決勝へ 将棋王座戦の挑戦者決定トーナメントで #藤井聡太七冠 が激闘の末、村田顕弘六段を破り、ベスト4進出。次戦は28日、#羽生善治九段 と戦います=森山有紗撮影 記事はこちら→ s.nikkei.com/3pbQPSG twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/zp18e0NHpS

2023-06-20 22:01:54
拡大
中澤 沙耶 @14105_n38s

本日はYouTube &locipoにて村田六段-藤井七冠戦の大盤解説を師匠と大橋七段と担当させていただきました✨ ただこうなることは予測できず、本番中にも関わらず最後頭が真っ白に…。 改めて将棋って最後までわからないな…怖いなと感じました。 皆様、長丁場お疲れ様でした。

2023-06-20 22:05:31
室田伊緒 @iomuu

あっきー先生かっこよかったー。。それ以上に64銀〜59金の勝負手かっこよかったー。。

2023-06-20 22:11:27
豊川孝弘 @Toyokawa_shogi

ベートーヴェーン!秒読みは魔物!!!

2023-06-20 22:14:52
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

全8冠制覇まで王座戦を残すのみの藤井聡太名人は、第71期王座戦挑戦者決定トーナメント準々決勝で村田顕弘六段に逆転で勝ち、準決勝進出を決めました。6期目の参加となる王座戦で準決勝に進出するのは初参加の第66期以来5期ぶり2回目。準決勝は28日、羽生善治九段と対戦します。 pic.twitter.com/824IcBwkQf

2023-06-20 22:11:52
拡大
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

村田六段が中盤まで角道を開けない新趣向を見せ、有利に指し進めましたが、最終盤で間違え、藤井名人が相手玉を即詰めにしました。藤井名人は「終盤も苦しい展開がずっと続き、最後の最後に勝ちになったと思う。羽生九段との対戦は楽しみで、いい内容にできるよう良い状態で臨みたい」と話しました。 pic.twitter.com/VoP4ZD8d5B

2023-06-20 22:20:22
拡大
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

一方、あと一歩のところまで藤井名人を追い詰めた村田六段は「自分が全く見えなかった手を指され、勝負勝負と来られて、藤井7冠に勝つ大変さを思い知らされました」と脱帽していました。 pic.twitter.com/gbaQmLRp8c

2023-06-20 22:21:32
拡大
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi

第71期王座戦挑決トーナメント2回戦は、藤井聡太七冠が94手で村田顕弘六段に勝ち、4強進出。準決勝の相手は羽生善治九段です。関西将棋会館に集まった報道陣も、ABEMA中継や日本将棋連盟のモバイル中継の評価値を見ながら(ここはファンの皆さんと同じなのです)、興奮の止まらない大熱戦でした。(弘 pic.twitter.com/FsOesHGRkb

2023-06-20 22:27:55
拡大
拡大
拡大
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi

「最後の最後に勝ちになった」 藤井聡太七冠 村田顕弘六段に勝利 王座戦挑戦者決定トーナメント 終局直後 両対局者インタビュー youtu.be/w72SQani7fo pic.twitter.com/Sljr60SlCK

2023-06-20 22:28:57
拡大
拡大
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

#ShogiLive #第71期王座戦挑戦者決定トーナメント #村田顕藤井聡 #94手 感想戦のコメントや投了から詰み手順が追記されていますね。そんなバカなと思ってしまうけど、少し前まで6三にいた銀が8八まで進んで詰み。フル活用。 twitter.com/ginnan81/statu…

2023-06-20 22:47:41
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

あの銀、6三にいたんですよ。6三。なんで8八まで進めるの?

2023-06-20 21:42:37
日本将棋連盟【公式】 @shogi_jsa

#藤井聡太 竜王・名人の勝利 【第71期 #王座戦 挑戦者決定トーナメント】 ○藤井聡太竜王・名人 VS ●村田顕弘六段 第71期王座戦挑戦者決定トーナメントが6月20日(火)に行われ、藤井竜王・名人が94手で村田六段に勝ち、準決勝に進出しました。 buff.ly/3CBBqOz

2023-06-20 23:58:48
碧空🌗💉FFMMFNM @aosora_aosora5

名人戦第7局予定の日に王座戦準決勝の藤井竜王名人VS羽生九段か twitter.com/aosora_aosora5…

2023-06-20 22:46:41
碧空🌗💉FFMMFN @aosora_aosora5

ベトナム航空の直行便 成田10:00ーダナン13:45 ダナン0:05ー成田7:35 直行便でも、日系でハノイ乗り継ぎでも、そもそも藤井竜王の5月下旬〜6月上旬のスケジュール、名人戦ストレート奪取しないときつくない? pic.twitter.com/BNq6RFG4Ok

2023-04-25 20:32:39
碧空🌗💉FFMMFNM @aosora_aosora5

ニューアワジで藤井棋聖と羽生会長が顔を合わせるのか?

2023-06-20 22:49:29
大橋 貴洸@Professional Shogi Player @oohashishogi

皆さまご覧いただきありがとうございました。 昨日は村田六段の踏み込みや藤井七冠の凌ぎなど、両対局者の指し手に見入ってしまう白熱した終盤戦でしたね。 テレビ愛知の皆さまが温かく、お気遣いいただき、楽しく解説させていただきました。ありがとうございました。

2023-06-21 09:42:19
瀬戸花音(スポーツ報知) @kanonseto

昨夜の王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦 村田顕弘六段に勝利した藤井聡太七冠 終局直後のインタビューでは丁寧に言葉を。 村田六段のインタビュー中は目を閉じてじっと。赤くなった耳。 感想戦では目を細めることも。 pic.twitter.com/RtoL5EmVES

2023-06-21 13:39:18
拡大
拡大
拡大
拡大
瀬戸花音(スポーツ報知) @kanonseto

昨夜の王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦 村田顕弘六段 終局後インタビュー。ときおり眉間に皺を寄せて。 ただ、「これは村田システムでしょうか?」とたずねられ、「新村田システムです」と答えた一瞬の声色からはどこか誇りも感じられたような気がしました。 pic.twitter.com/31CF0g1qSi

2023-06-21 13:44:12
拡大
拡大
将棋情報局編集部 @mynavi_shogi

本に書いてある村田システムと昨日の形の違いについて、村田先生が教えてくださいました。新村田システムは5筋の歩突きを遅らせたことで2筋の歩交換と4六銀を早めに安定させられることと、3筋の突き捨てによって強敵だった雁木模様に対してあらかじめ銀の進路を確保している改良版とのことです。

2023-06-21 12:05:20
将棋情報局編集部 @mynavi_shogi

「村田システムは積み上げていくものなので、勉強していて楽しいです」とコメントをいただきました! いつか新システムも解説した増補版の本を出したいですね!

2023-06-21 12:07:26
前へ 1 ・・ 8 9 次へ