昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

冒険者エポックと火吹山の魔法使い (1日目)

@epoch__によるゲームブックの実況のまとめ。一日ごとにまとめを追加していきます。続き → http://togetter.com/li/22736
11
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

残り食料を10に設定しました。@epoch__: おっと忘れていた。食料と薬を持ってきたんだったね。「飲み薬 = 2」「残り食料 = 10」

2010-05-15 17:17:05
えぽっく @epoch__

さて、少し開けた部屋に出た。わたしの視線の先には……なんてこった、ゴブリンに似た奇妙な怪物が。ちなみにどうしてやたらと微妙な形容かというと、そいつは毛布を首まで被って寝こけているからだ。見張りのゴブリンが居るという話だったけど、寝てやがった。

2010-05-15 17:21:36
えぽっく @epoch__

わたしはここで運だめし」に出る必要があるらしい。結果が"吉"なら、気づかれず横を通り抜けられるだろう。ダメなら戦闘も止むをえまい。まぁ、運の良さには体力以上に自信があるから、多分だいじょうぶ……。

2010-05-15 17:23:17
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

*運だめし* 1, 6 total:7 結果:吉 運点:11/12@epoch__: わたしはここで「運だめし」に出る必要があるらしい。結果が"吉"なら、気づかれず横を通り抜けられるだろう。ダメなら戦闘も止むをえまい。まぁ、運の良さには体力以上に自信があるから、多分だいじょ

2010-05-15 17:23:17
えぽっく @epoch__

へへん。運だめしの結果は"吉"だった。ちなみに運だめしというのは、2d6を振って現在の運点以下だと"吉"、それ以外は"凶"となる、という遊び。やる度に運点が下がり、次第に運に頼るのが厳しくなるという仕組みだ。

2010-05-15 17:25:24
えぽっく @epoch__

悪運を味方に付けたわたしは、ゴブリンの横をすいすいと通り過ぎる。しばらく行くと、左手に木の扉が見える。耳を澄ませてみると……zzz……寝息?どうやらまた寝てるらしい。扉を開けない選択肢もあるが、ここはお寝坊さんを懲らしめなくちゃ。わたしは扉を開いた。82へ。

2010-05-15 17:30:22
えぽっく @epoch__

部屋に入ると、先程のねぼすけと同じ種族の生き物(臭い)が、これまた気持ちよさそうに寝ていた。警備、やる気あるのかな……。机の下には意味ありげな木箱が見える。廊下に戻るか、またしても運だめしをして木箱を掠め取るか。わたしは当然「運だめし」を選んだ。

2010-05-15 17:33:54
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

*運だめし* 1, 1 total:2 結果:吉 運点:11/12@epoch__: 部屋に入ると、先程のねぼすけと同じ種族の生き物(臭い)が、これまた気持ちよさそうに寝ていた。警備、やる気あるのかな……。机の下には意味ありげな木箱が見える。廊下に戻るか、またしても運だめし

2010-05-15 17:33:54
えぽっく @epoch__

おっと、ここで驚愕の事実が明らかになる。運だめし、運点が減ってないのだ。わたしは悲しくなった。いっかいやすみ。

2010-05-15 17:35:28
えぽっく @epoch__

「運点 = 10」でいいはず。

2010-05-15 17:36:09
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

運点を10に設定しました。@epoch__: 「運点 = 10」でいいはず。

2010-05-15 17:36:09
えぽっく @epoch__

わたしはすいすいと木箱を掠め取った。廊下に戻って中身を確認すると、金貨が一枚ねずみが一匹入っていた。金貨はすっからかんなので、これは嬉しい。川を渡るのに要るらしいしね。「金貨 取得 1」

2010-05-15 17:38:16
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

金貨を1取得しました。現在の金貨:1@epoch__: わたしはすいすいと木箱を掠め取った。廊下に戻って中身を確認すると、金貨が一枚とねずみが一匹入っていた。金貨はすっからかんなので、これは嬉しい。川を渡るのに要るらしいしね。「金貨 取得 1」

2010-05-15 17:38:16
えぽっく @epoch__

ねずみは逃がしてやった。今のわたしに君を養う余裕はないのよ、ゴメンね。ねずみは逃げていった。ちうちう。

2010-05-15 17:39:07
えぽっく @epoch__

ねずみを逃がしたわたしは、なんだか清々しい気分になった。勘で物を言うと、運気が回復した気がする。わたし、小さな命を助けたんだよ。神様はみてくれているはず。「運点 + 2」

2010-05-15 17:40:43
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

運点を2回復しました。現在の運点:12/12@epoch__: ねずみを逃がしたわたしは、なんだか清々しい気分になった。勘で物を言うと、運気が回復した気がする。わたし、小さな命を助けたんだよ。神様はみてくれているはず。「運点 + 2」

2010-05-15 17:40:43
えぽっく @epoch__

さて、道を進むとまた左手に扉。耳をつけてみるも、今度は何も聞こえない。家主はお留守かな?運気も回復して調子に乗った私は、扉を開けることにした。397へ。

2010-05-15 17:42:32
えぽっく @epoch__

(ちなみにさっきから出ている数字はパラグラフといって、ゲームブックの大きな特徴の一つです。プレイヤーはパラグラフを頼りに本の中を飛び回ります。最後のパラグラフは400。今回の397は最後の方なので、うっすらとエンディングが透けてみえ……げほげほ。)

2010-05-15 17:45:03
えぽっく @epoch__

部屋に入ると"すえた臭い"がした。どんな臭いなのかちょっとわからないが、脳髄がそう言っている。多分夏ごろの納屋とかの臭いだろう。綱引きの綱とかの臭いかもしれない。剣道の面とかね。わたしはエポック、どうでもいい話題で1ツイートを消費する剣士。

2010-05-15 17:47:25
えぽっく @epoch__

さて、見たところ誰もいない、さっきと代わり映えのしない部屋だけど……お、テーブルの下に箱を発見。箱と来たらお宝か金貨!わたしを止めるものは何もない!箱を!開ける!240へ!

2010-05-15 17:48:57
えぽっく @epoch__

蛇「しゃー(・д・)」エ「いやー!!」箱を開けた途端、箱の中から蛇が躍り出た。鎌首をもたげ、今にもわたしの腕に噛み付こうとしている。戦えエポック、蛇を恐れるな!

2010-05-15 17:51:40
えぽっく @epoch__

蛇 体5/技5 との戦闘開始。戦闘はターン制。まずはお互いの攻撃力を決める。敵→わたしの順で2d6を振り、それぞれ合計を技術点に加えたものが攻撃力になる。えいやっ「2d6」「2d6」

2010-05-15 17:55:27
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

6, 1 total:7@epoch__: 蛇 体5/技5 との戦闘開始。戦闘はターン制。まずはお互いの攻撃力を決める。敵→わたしの順で2d6を振り、それぞれ合計を技術点に加えたものが攻撃力になる。えいやっ「2d6」「2d6」

2010-05-15 17:55:27
epoch__ ゲームブック実況BOT @epoch__gb

5, 5 total:10@epoch__: 蛇 体5/技5 との戦闘開始。戦闘はターン制。まずはお互いの攻撃力を決める。敵→わたしの順で2d6を振り、それぞれ合計を技術点に加えたものが攻撃力になる。えいやっ「2d6」「2d6」

2010-05-15 17:55:28
えぽっく @epoch__

敵は5+7=12、わたしは8+10=18。わたしのほうが攻撃力が高いので、今回はわたしに攻撃のチャンスがある。わたしは距離を取り、剣を抜いて蛇に斬りかかった。ずばー。相手の体力を2減らした。蛇 2/5 「2d6」「2d6」

2010-05-15 17:58:02