ドワンゴ従業員が絵師を揶揄する引用ツイートをし、代表が謝罪

13
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ひゅーず @ML2310_2354

ニコニコのイメージ、川上量生時代の最悪な印象から最近上がって来てたけどこれでちょっと下がったなあ

2023-05-10 23:21:32
ひゅーず @ML2310_2354

あと江添さんが会社から言われて大人しく消すのが意外すぎる ツイ消しするくらいなら退職を選びそうな人という印象だった

2023-05-10 23:23:29
サメジ部長 @samezi

行き過ぎたねこれで手落ちにするよごめんちゃいって調整したからツイートの自主削除なんであって、本人が納得がいかなかったら確かに最高裁まで争いそうな気がする。 twitter.com/public_ai000ya…

2023-05-11 00:32:05
⿻あいや⿻数学の入門書を書いています! @public_ai000ya

江添さんがAI作画を揶揄していてツイートを削除させられた件、議論が多分3つあって 1. AI作画への皮肉が過ぎた 2. 引用リツイートで言及していた 3. ドワンゴが会社の権限として、個人のツイートを強制削除させた というのが論点。 ちな江添さんキレたら、ドワンゴと最高裁に行くの巻。

2023-05-10 03:02:52
Kojiro㌠ @kojiro_jn

技術者とかからは批判が多そうだけど、客商売で今ホットなトピックについて特に非のない顧客(ドワンゴにとってほとんどのクリエイターは顧客でしょう)に雑な煽りを入れる従業員がいたら自分なら削除させてお詫びを掲載するはあり得るかなあとは思うなど。

2023-05-11 00:34:00
👻 道化師 🃏 @wraith13

自分的には 絵師界隈の反応→ヒステリックにも程がある ドワンゴ 絵師界隈のご機嫌取りをする→分かる 江添マンに注意をする→分かる ツイートを削除させる→「お気持ちで削除させる」とかクリエイターの敵そのもの クビにしろとまで言うクレーマーに感謝・謝罪→論外にも程がある みたいな感想 twitter.com/public_ai000ya…

2023-05-11 01:26:54
👻 道化師 🃏 @wraith13

また、明らかに、意見が割れてて議論を重ねる事が必要な事案に対して、片方の言論を一方的に封じたと言うのもアウトだし、普段、絵師界隈を苦しめてるツイフェミと全く同じムーブしてる絵師界隈はゴミ過ぎんか?と言う気持ち。

2023-05-11 01:26:55
むた @mmmmmtaaa

なんか批判されてるけどドワンゴにも批判がいってる時点で会社にも迷惑かけてるんだから動くのは仕方ないでしょ twitter.com/sigekun/status…

2023-05-11 02:27:50
くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人 @sigekun

【お詫び】ドワンゴ従業員によるクリエイターの方の発言を揶揄するような引用ツイートを確認しました。クリエイターの方々への配慮に欠けた発言であり、対象従業員に厳重注意の上ツイートの削除を行いました。本発言により不快な思いをさせてしまった全ての方に、責任者として深くお詫び申し上げます

2023-05-09 18:13:31
J.S.W @JanStanleyWatt

江添氏が気合の入った自由主義者で、かつ引く手余多であろう腕利きであることを栗田氏が知らない筈は無いし、なんだろう、二人とも低姿勢でやり過ごそうとしているのが却って恐ろしい 何か考えがあるに違いない(特に江添氏)

2023-05-11 02:36:51
JiaYue@misskey.noellabo.jp @fantomavalpo

@JanStanleyWatt そりゃ江添氏ならああ言うし顰蹙も買うだろうと思いますがそれはさておき、栗田氏もパワハラ使って消させるにしたって何で大々的にそのことを言っちゃったのか理解に苦しみます。そういうのはこっそりやるものでは。

2023-05-11 08:09:02
カレーうどん @kareudon14

江添先生は自由に引用RTクソリプで喧嘩売ったりバカにして誹謗中傷してるのに、被害者に殴り返されたら「従業員の権利ガー」「言論統制ガー」「ヒステリックにも程がある」で規制しようとするの、最高にカッコよくて好き。エンジニア様は殴っていいけど殴り返されるのは禁止ッスよね。 twitter.com/wraith13/statu…

2023-05-11 05:04:31
カレーうどん @kareudon14

いや別に俺の意見としても江添先生(@EzoeRyou)は自由に喧嘩売るなり絵師をバカにしてもいいのよ。でもそういう自由な言動を認めるなら、カウンターで所属会社に非難がいくのも自由だし、経営サイドがやめさせようとするのも自由。なのに自分たちの権利だけ主張してるのがダサいのよね。

2023-05-11 05:13:58
カレーうどん @kareudon14

もう一つ加えるとAI規制に対する反論が全く的を得ていないし問題点を根本的に理解してないのにマウントとってるのも☓。もうちょい学んでから反論してほしかった。あと意見ならいいんだけどあのツイートはどう見ても相手を誹謗中傷してる内容。

2023-05-11 05:14:53
えもんが🍁♨️ @emolga587

江添氏の件。言ってることは間違ってなくても、自社の主な顧客であるクリエイターに喧嘩を売ってしまったら何らかのアクションを取るのが普通の会社でしょう。これが言論統制だと感じるならチームプレイは難しいと思う。会社を辞めた上でなら、好き勝手な発言をして顧客に逃げられる自由もあるけれど

2023-05-11 05:21:49
grgr@ @tempotokuten

江添ってひとよく知らないけど ツイッターで変なこと言ったら会社に消せって言われんの普通じゃんって思うんだが

2023-05-11 06:35:22
@riq0h@mystech.ink @riq0h

まあ、例の件で「江添氏をクビにしないなら退会する」と息巻いている絵師(やそのファン)もちらほらいたし、なんだかんだで割とキャンセルカルチャー好きなんじゃんとは思ったよね。

2023-05-11 07:43:01
大口径砲が好きな戦車長 @Long_Live_JSDF

@Y_Mokko この対応はおかしくないでしょう。 SNSでの不適切な発言に会社として対応するのはだと思います。 クリエイター相手の商売でクリエイターを揶揄するような発言は会社としてマズイでしょう。お客様を敵に回すような行為ですし。

2023-05-10 11:06:23
InTheNameOfTheFather @REPRiCA_

議論は必要なんだが問題があるようなムーブをしてるAI絵師当人らは何も言わずにAmazon辺りで自作の写真集を販売してたりして、絵師界隈だけこうして責めるのも違和感あんのよ 前にも書いた気がするが、マナーの悪い撮り鉄が問題なのにマナーがいい撮り鉄らしか反応してない、みたいな感じ twitter.com/wraith13/statu…

2023-05-11 11:41:31
エヌユル @ncaq

あいつの「イラストと違って自然言語処理とか自動翻訳とか図面とかのAIは創造的じゃないから関係ない」って江添と同等以上の暴言だと思うんだけど、顧客に関係しないから怒られてないだけなんだよな

2023-05-11 10:04:33
エヌユル @ncaq

江添さんがツイート消したから丸くなったとか言う人いるけど、そもそもニコニコがFlashバリバリ依存しててなかなかHTML Videoに移行してなかった時期のドワンゴに入社した時点であの人そんなに尖ってないから

2023-05-11 12:59:09
エヌユル @ncaq

技術的知識と以前の江添さん知らない人には伝わらないツイートになった FlashはAdobeの独占ソフトウェアなのにシェアが大きくFSFの互換開発最優先対象でした なのにフリーソフトウェア主義者を自称してるのにドワンゴ入社するのかと散々askとかで揶揄されてました

2023-05-11 13:24:47
エヌユル @ncaq

そのFlashが同じく閉鎖的でクローズドな(Darwinは公開されてるけど)iPhoneがサポートしないことが火種になり、概ねオープンソースなAndroidもFlash切って、ほぼ完全に消えたのは皮肉な話 ブラウザやIME開発者からの呪詛やスマートフォンに向いてないから消えるのは時間の問題でしたが

2023-05-11 13:34:35
まろみ💌 @malo_yaka

ドワンゴの栗田さんが江添さんの個人的なツイート(ちょっと侮辱的ではあったけど)を削除させて「うちのバカがすみません後でキツく言っておくのでここは一つ穏便に...」というムーヴをしてエンジニア界隈から批判されてたけど、あれもユーザの感情という怪物を鎮めるために必要な行動なんだろうな...

2023-05-11 14:01:34
カレーうどん @kareudon14

実際にはエンジニア側の著作権や法律やSDなどAIイラストサービスの問題点の理解を勘違いして、偏見だけで批判してる面もあるのよね。少なくとも今回のAIイラストを語る時の産業革命やらラッダイト運動を持ち出すのは見当違いすぎる。 twitter.com/malo_yaka/stat…

2023-05-11 14:24:52
まろみ💌 @malo_yaka

AIイラストの問題は結局感情の問題だし、もっと言えばイラスト産業というものも人の感情を動かすことで金を得ているビジネスなので、他のAIがどう著作権や法律がどうという「理」で解決できる問題じゃないような気がしてきた

2023-05-11 13:59:24
カレーうどん @kareudon14

エンジニアは特定の技術に関して専門的な知識を持つプロだけど、法律のプロじゃないから当然間違える。今回のドワンゴの対応は違法だ、おかしいと言った複数のエンジニアを確認したから、証明されたと思う。

2023-05-11 14:28:56
カレーうどん @kareudon14

絵師界隈でお気持ち優先で法律を捻じ曲げたりダブスタしたりする人はいるけど、じゃあそういう絵師を批判してる層は正しいかっていうとこちらもお気持ちで法律捻じ曲げたり偏見や間違った知識で批判してたりするのよね。

2023-05-11 14:47:16
前へ 1 ・・ 7 8 次へ