-
flying_pottism
- 281093
- 227
- 208
- 444

大宮芸人さんとヒガシマルのうどんスープを崇め奉っています。

これ、まんがでは手抜きして2人の方にご協力頂いてますが、実際は10人近いマダムたちの集合知です。あそこで冷えてた、あそこにはないね、と「おでんのうどんスープ」について皆で考えて下さいました。 引っ越し先でヒガシマルを見失った方、マダムを10人集めて下さい。きっと見つかります。
2023-05-11 21:57:25
いつも通りすごい熱量だ...

「野良ヒガシマルの侵入をゆるす」とかのパワーワードがすぎるwww twitter.com/4rewjjomwilzr7…
2023-05-11 19:21:33
@4RewJJOmWiLzR7L 幼少期より寄り添ってきたうどんスープ…まさかこんなに手に入りにくいとは存じませんでした…
2023-05-11 20:41:08
私も中国地方から関東に引っ越してきて ヒガシマルないことにがっかりして しばらく母に送って貰ってた🤣 そうか!おでんの棚!🤣 twitter.com/4RewJJOmWiLzR7…
2023-05-11 15:29:19
知らない人用 ヒガシマル うどんスープ pic.twitter.com/id5QT9jb98 twitter.com/4RewJJOmWiLzR7…
2023-05-11 09:12:39
うちの地域も変なところにあった

@4RewJJOmWiLzR7L 東京都内在住ですが、うちのそばのスーパーでも練り物コーナーで冷やされてました🤣
2023-05-11 15:37:26
(だって、おでん煮ると美味しいんだも…。) (此の出汁でおでんを煮た後のうどんは格別なんだも…。) twitter.com/4RewJJOmWiLzR7…
2023-05-11 22:42:50
@4RewJJOmWiLzR7L 関東です。 練り製品と共に冷やされてる、少量のコールドスリープヒガシマルを見ます。 スープの棚にコーナーが出来ていても、一定数の方向けにそういう措置をするのかも。 無事購入出来た際の喜びの報告お待ちしております。
2023-05-11 06:09:35
@4RewJJOmWiLzR7L 私の利用するスーパーでは、コーンスープなどが置いてあるインスタントスープのコーナーにありましたので、もしかしたらそのような店舗もあるかもしれません… 引っ越して半年は気づかなくて、そのスーパーにはないのだと思って別の店で購入していたので、各店のヒガシマルの扱い方にびっくりしてます
2023-05-11 00:44:19
@4RewJJOmWiLzR7L 私の住む地域でもその粉冷蔵されています。多分ですが、本来は新しく専用のコーナーをおでんセットの置いてある冷蔵庫の横辺りに作るところを、面倒なので一緒に冷蔵しているんだと思います笑
2023-05-11 08:51:40
いわゆる「抱き合わせ」陳列方法なんだろうなぁ。キャベツの隣に無限キャベツの素(byマルちゃん)みたいな。私は無限キャベツの素がキャベツの隣に置かなくなって、あれは何コーナーなんだ!?と無限キャベツの素難民になってます😂 twitter.com/4rewjjomwilzr7…
2023-05-11 17:48:15スーパーの店員さん的にもそうらしい

@4RewJJOmWiLzR7L 初めてリプします、熊さんの影響で粉を買うようになった者です。 東日本在住ですが、私の近所のスーパーではだしコーナーにはなく、おでんコーナー(はんぺんこんにゃく等の棚)に置いてあり、謎に冷やされています。とんだトラップでしたのでご参考になれば幸いです。
2023-05-05 16:00:21
@takijyun @4RewJJOmWiLzR7L 埼玉にある、某スーパー勤務ですが季節商品扱いで、基本おでん位置(こんにゃく、練り物、はんぺんの棚)にぶら下がるフック棚にセット。調味料の端にもありますが春の到来と共に消えますね。。。肌寒い日の今頃、数人のお客様に聞かれます、「おでんの素、無い?」
2023-05-11 15:08:37
@Inp0kopk4MureCC あっ品出しの方だ…!笑 私も売り場柄(売り場柄?)裏面に「おでんに使えます」と書いてあったのを発見し、去年は何度もおでんで使いました☺️おでんセットに付属しているおでん汁の素より断然おいしいので、(常温保存ガン無視には驚きつつも)置いている場所にも納得してます。
2023-05-11 22:16:29