【個人メモ】ある日、この世界のほとんどすべてが「クソどうでもいい」ものに見えてきてしまった。

8
最近、自分の中で「クソどうでもいいか、そうでないか」と分ける思考パターンが流行っている。
ほろもそ @Homoronro

割と真面目に心当たりがあって、直近3ヶ月ほど、こんな感じの人とこんな感じの問答をしてた。 私はお金もらってるから(クソどうでも)いいんだけど、生産性はゼロ。会社員は楽しいな〜って思いながら仕事してた。 他の人に相談したら「うちのソクラテスは禅が好きなんだよ」と。 twitter.com/s5ml/status/16…

2023-05-13 15:52:01
南波氏が就活生にしていたアドバイス…「いろんな大人に会え」…は、その通りだと思う。

私も少しばかりの大人に会った。

  • 平然と間違ったことを自信たっぷりに言う人、
  • 言っていることが全然ちゃんちゃらおかしい人、
  • ちっぽけな何かでマウンティングしないと息ができないような人、
  • お金のために惰性で働き、仕事は与えられるものだという人、
  • まじめでかしこいけれど、努力が間違っていて貧乏な人、
  • 隣人を憎む人、

そういう人はいる。
とてもたくさんいる。

  • 超絶無能な人もいる。(「無能化するまで昇進する」とはよく言ったものだ。実際の会社では、無限時間経過して定常状態になることはないけれど、部分的にこの「無能化」というものは観察される。)

正直、全員、クソどうでもいい。

こんなものが、南波氏の期待した"経験"なのだろうか?

ほろもそ @Homoronro

言ってることがちゃんちゃらおかしい人がいて、もしかしてこの人、前職でもやらかしていたりしてるんじゃないかとか、保有資格もなんか嘘っぽいし、活動家といるネット記事があったりして、

2023-05-11 00:20:21
ほろもそ @Homoronro

今日の人ちょっとやばかったなー。ご自身で何を言っているのか、なんというかこう、抽象的な話しが多分全く理解できず苦しまれているのかな…と。 経歴も全て怪しいな。

2023-05-11 00:27:18
"先生"は、専門分野外のことは一切教育できない。

科学者でも技術者でも、専門分野外のことにはいきなり、非科学的で、技術をかなぐり捨てたような、原始人のようなアプローチになってしまう。

Masashi Kasaki @kasa12345

今思えば、日本の教員は自分の専門でもないことをやっている院生を指導できないから、意味不明な精神論や学閥的能力主義に頼る言説を多用していたんだなあ、と。院生が自分を追い込むより、良い環境を作ることが重要で、院生のためによい環境を作ることは業務の一環だと自分は思っています。

2023-05-06 20:51:54
ほろもそ @Homoronro

全く仰る通りだと思う。「なんでこんなことに?」正解は… たんに大人が無知だったから!ざんねんでしたー! っていう、 えー!くっだらねえー!!みたいなオチって、教育の現場ですんごいたくさん起きてそう🤣

2023-05-06 22:26:45
武田 紘樹 @tomatoha831

研究者に事務的な書類ばかり書かせて研究する時間を削るのは、メッシに書類を書かせまくってサッカーさせないのと大体同じだということにいい加減気づいて欲しい。

2023-05-07 14:29:22
ほろもそ @Homoronro

「天才を殺す凡人」?かはわからないけど、指導者によって、伸び代を殺してしまっているパターンは、あるあるなんじゃないかなぁww

2023-05-06 22:26:45
ほろもそ @Homoronro

「○ぬ気で」という言葉には、モーレツというか、昭和の良くないところが残っていて、努力と成功の神話が崩壊した令和の学徒には、意味合いが共有しきれない気がする。 また、「過労死」という言葉があるように、たんに生存者バイアスに過ぎない、"がんばれ"みたいな、特に意味のない言葉にも思える。 twitter.com/kasa12345/stat…

2023-05-06 21:53:54
Masashi Kasaki @kasa12345

怖すぎる。日本の哲学アカデミアは格差もかなりあって、極端な学閥社会なのだけど、エリート大学以外の人が、「死ぬ気でやっていないから、成功しなかった」というストーリーに回収されないことを祈る。あと、死ぬ気でやるの反対語は、緩く頑張るじゃないですよ。普通にやればいい。 twitter.com/kumatarouguma/…

2023-05-06 20:08:39
ほろもそ @Homoronro

かなり限定された高負荷をかけて、それによって"骨がない"人、つまりメンタルを複雑骨折した人を、たくさん一般社会に排出しているだけ。 被害者と加害者の対立構造に置き換えて仮定すると、 加害者ってこんなもん。 被害者の受けた心的外傷や苦しみや悲しみのほうが、よほど重い。

2023-05-06 22:01:53
ほろもそ @Homoronro

結局、「○ぬ気で」というのは、本能的な攻撃性を己に向ける、たんなる自傷行為の誘導に過ぎない。 命のやり取りを経験したことのない人に、「死ぬ気でやれ」と言っても、わからないと思う。 なので、周りの学生さんは、やさしく心の中で言い換えて上手く解釈してあげているのかもしれない。

2023-05-06 22:19:17
Masaki Ueta @reRenaissancist

大学院で教えるべきは、まず死なずに生き残る方法だと思う。死ぬのは一人でもできる。

2023-05-07 18:04:18
ほろもそ @Homoronro

私も「普通にやる」以外無いと思う。普通じゃないやり方は、異常で、邪道で、刹那的で、短絡的だから。 私なりの言葉で表現するとしたら、 「息をするように、鬼気迫る勢いで、大急ぎで、かつ精確に、ことに向かう」と換言したい。

2023-05-06 22:16:04

「基準」は、とても大事なものだと思う。むしろそれ以外はほとんどどうでもいい気がする。

ほろもそ @Homoronro

目に見えない格差として、学習環境…言い換えると、学習や成長における「基準」があると思う。 「どのような親のもと、どのような友人と、どのような教材で、誰を先生にするか」という、学習や成長における「基準」をどのレベルで持つか。 その人にとっての「ふつう」とされる努力の質と量はどこか。

2023-05-13 19:56:53
ほろもそ @Homoronro

「誰と付き合うか?」で「基準」は修正されうる。

2023-05-13 19:56:53

伊藤氏に「違うよね。」と言われてしまった

シンプルなことを彼は言っているのに、私は苦言を呈するようになってしまった。
私も"大人"になってしまったのだろうか?
でも、このあたりのことを考えることは、「クソどうでもいい」ことだと思った。

ほろもそ @Homoronro

本当にその通りだと思う。だから「公務員をバカにしないでほしい。お役所仕事することでその人の生活が成り立っていて、その人にも家族がいるのだから。リスペクトに欠けている」とも言えると思う。 怒ってネットに文句をいうことは、同じように、何かに怒って文句をいいたい人たちが集まってくるだけ twitter.com/youichi_itou/s…

2023-05-13 20:08:19
伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/新著「僕たちのチームのつくりかた」 @youichi_itou

【バカなのかな】 ある国立大学で講演するんだが、氏名に名前書いたら、所属+氏名を記載して再記入いただきたい、と返送されてきたぞ!!! 上に所属書いてるぞ? そしてそれをこのような形でわざわざ指示したファイルを送ってきているぞ? このやりとり完全に税金の無駄遣いだぞ? バカなのか? pic.twitter.com/DB6lcuEWg4

2023-05-13 17:07:55
ほろもそ @Homoronro

本当にその通りなんだよ。「言われたことを言われたように、ただ淡々と執行できる歯車」として大変優秀な人たちなんだ。彼らは、自分で勝手にルールを捻じ曲げるという発想がない。だから、自営業の人が見たら、彼らは思考停止しているように見えるし、バカみたいに見えることもあると思う。

2023-05-13 20:20:51
ほろもそ @Homoronro

でも彼らの優秀さはそこにある。たとえは最悪なんだけど、そういうたらい回しを重ねることで、アウシュビッツだって作れる。 もちろん私は、こういう人たちとは関わりたくないから、なるべく関わらないで済ませられるようにしてる。 つまり、いちいち怒らずに、修正して返送するだけ。

2023-05-13 20:20:52
ほろもそ @Homoronro

私の言うところの「クソどうでもいい」に分類される。 私からすると、道端のウンコを見つけて「おいみんな見ろ!ウンコだ!ほんとうにクソだよな?!」って騒いでいるのと、まったく区別できない。

2023-05-13 20:24:21
伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/新著「僕たちのチームのつくりかた」 @youichi_itou

@Homoronro 違うよね。もっといいサービスをして、楽にをよくするのが、家族のために仕事するってことよね。公務員なら、その矜持を持とうぜ、志高く行こうぜ、ということだ。

2023-05-13 20:30:42
ほろもそ @Homoronro

がんばれる人、考えるのが好きな人、たくさん行動できる人、志高い人、…。 とっても素晴らしいことだ。私も大好き! アントレプレナーシップ… 情熱は、この日本では、大変希少な資源だ。 残念なことに、世の中の大多数は、そうでない人が多いらしい。 つながりが大切だ。マイノリティなのだから…。

2023-05-13 20:48:00