スシとじっくり!ジャンプ感想まとめ2023年25号(#wj25)~究極厨二対決!【完全詠唱】vs【詠唱破棄】!~

集英社より2023/05/22発売の週刊少年ジャンプ2023年25号をじっくり味わうためのTLより抜き感想集です。ジャンプを楽しむ一助となれば幸いです。 「詠唱破棄」という言葉のスタイリッシュさも捨てがたいんだよなぁ ジャンプをさらに楽しませてくれたつぎの方々のツイートでお送りします。(敬称略) 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ
塩鮭 @saltsassyx

このシャレオツに花をストローにするクロコダイルのシーン、リリィの花=アマゾンリリー出身とかなんとか散々擦られてきたけどここに来て全くもって新しい“意図”を孕むようになった(のかもしれない)の控えめに言って恐ろしいなぁァ!!?!!#今週のワンピ pic.twitter.com/a4vITJQ8hF

2023-05-22 00:10:59
拡大
キリ @mahotukai_kiri

#今週のワンピ ネフェルタリ家は代々歴史の本文を守り続けていたんだけど それは遵法以上に先祖の意志が受け継がれていたからだと思います しかしロビンと出会った事で「空白の100年」を紡ぐ役割に気づき 先祖(リリィ)の意志「短い手紙」と矛盾があるように感じてしまった それを問いに来たという事? pic.twitter.com/wyRHR5OEdN

2023-05-22 00:38:51
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj25 #今週のワンピ リリィの謎。「我々とて帰ったものと考えていた」・・・?やはり五老星は不老不死で、空白歴前からずっと生きてたんだァァァ!!! pic.twitter.com/RxnAZhFmnp

2023-05-22 00:27:35
拡大
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj25 ベガパンクと謁見した約30年前から容姿が変わっていないことから、五老星がオペオペの実の不老手術を受けているのは間違いないですが、一方で、1037話のこの台詞からジョイボーイがいた800年前にはまだ生まれていないことが解ります。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/FjMOrdMUME twitter.com/D5Ai25/status/…

2023-05-22 21:13:29
ダウンタウン育ち @D5Ai25

五老星ってどこまで情報知ってるんだろう。 Dの話題の反応と比べると、リリィの事で嘘ついて知らないふりしてるとは見えなかったし、空白の100年やDは伝聞として知ってるだけで当事者ではないのかな? 当事者より後の世代の人なら、天竜人の彼らが傷だらけなのもわからない。 彼らの役割はなんだろう twitter.com/neoamakusa/sta…

2023-05-22 19:39:02
拡大
キリ @mahotukai_kiri

#今週のワンピ 800年前にネフェルタリ・リリィが初代国王の地位についたとして コブラが12代目と考えるとひとりひとりがかなり長い期間王位を続けてる事になるんですよね となるとアルバーナ宮殿はさらに先時代からのもので 空白の100年のあたりでリリィが王権を奪った可能性もありそうです pic.twitter.com/ukXfTDupdK

2023-05-22 00:16:09
拡大
拡大
しんのす @RunnerSinnosuke

#今週のワンピ ビビとイム様は"瓜二つ"?? 1023話の時点ですでに伏線は 貼られていた??? pic.twitter.com/5cjKILRAxa

2023-05-22 00:07:02
拡大
拡大
ARIMO @ARIMORIA

#今週のワンピ 本当にビビは800年前のアラバスタ王国国王(女王)の生まれかわりなのかも…!そうかあ…親子以外にも王位は兄弟姉妹にも譲れるなあ。12代のカラクリまだまだ深そう。 pic.twitter.com/9IgeZtowvB twitter.com/arimoria/statu…

2023-05-22 00:16:09
ARIMO @ARIMORIA

#ONEPIECE デタラメかも妄想】ビビも数百年の歴史を全て背負って世界に挑む者の一人かもしれないです。 …ネフェルタリ家の初代は空白の百年に生きた人物だと思いますが、みなさんは「12代」の計算や妄想はしたことありますか?↓コレならイムがビビの写真を持っていた事に合点がいくきがします pic.twitter.com/pWHWIkd7lF

2022-02-27 21:22:05
拡大
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj25 リリィ女王がアラバスタに帰ってこなかった ↓ イム様の正体はリリィ女王 と解釈した人もいるのね。 最後のイム様の台詞は「かつての自身の名を呟いた」で説明できなくはないですが、もしイム様=リリィ女王なら、五老星がネフェルタリ家を裏切者呼ばわりはしてないと思いますね pic.twitter.com/9lirQQ0Wrh

2023-05-22 06:40:55
拡大
ハンセイ @neoamakusa

普通にただイム様や他の王達と揉めてマリージョアで消されたんでしょう。 #今週のワンピ #wj25

2023-05-22 06:42:23
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj25 五老星は不老手術を受けていたとしても、800年前からは生きていないことがその台詞から読み取れますが、リリィ女王を知っているってことは、やはりイム様は800年以上前からの存在か。

2023-05-22 00:14:19
ONE PIECEが大好きな神木【スーパーカミキカンデ】 @onepiece_kun

イム様、不老手術で800年前から生きてる感じするけど、衛兵たちの命を搾取して長生きしている可能性もありますな。 #今週のワンピ

2023-05-22 10:19:30
しんのす @RunnerSinnosuke

#今週のワンピ イム様自身が『リリィ』 って言ってるから イム=リリィってのは 考えづらい、、 完全な推測だが イム様はリリィに恋してたけど リリィはジョイボーイに惹かれてた だから当時巨大な勢力側だった Dとポセイドンの写真は 切り裂いて リリィと瓜二つのビビの写真は 大事に持ってる?? pic.twitter.com/4cWPgypOSF

2023-05-22 00:25:27
拡大
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj25 ネフェルタリ家が100年間、「巨大な王国」と対抗する連合国に身を置きながら、ポーネグリフを所持していた(=「巨大な王国」の王と見られるジョイボーイと協力していた)ことを考えると、 900年前、超科学文明を有する覇権国家たる「巨大な王国」が腐敗 ↓… twitter.com/i/web/status/1…

2023-05-22 07:27:18

○「チャルロス聖殺人未遂事件」

真黒コスモス @axelmagro

#wj25 #今週のワンピ いろいろ最悪、社交の広場。リーゼント貴族の人、パパや護衛がいてくれたら助けてくれる可能性はあったんだろうか。どうせ無理なんだろうな…あと「ワカメのような輩」とかいう魚人島ならではっぽい言い回し出てきたの好き

2023-05-22 00:27:36
@blade_spade

週刊少年ジャンプ 2023年25号 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/magazine/48560… チャルロスの「諦めない心」、青年誌の悪役の奴だよこれ!!

2023-05-22 05:26:02
真黒コスモス @axelmagro

#wj25 #今週のワンピ レオとサイ、茶風林に痛快の一撃!「背負う国がないからこそ海賊はいい」ってのも面白いな…。海賊は、やはり自由…まあ八宝水軍は国のアレコレを受けていたはずだが…というのは置いといて。

2023-05-22 00:27:36
キリ @mahotukai_kiri

#今週のワンピ サイ……花ノ国と縁を切ろうとしていた→ラーメン王に追い出される レオ……グリーンビットから外洋に出る理由があまりなかった→仲間に迷惑をかけられないので国を出る この2人はこれで〝最終章修羅地獄〟に参戦ですね! それにしても2人ともカッコいいなあ!!!

2023-05-22 00:19:13
グラシアス @Gracias08945361

なるほどね〜〜〜ルフィはかつてシャボンディ諸島でケイミーやはっちゃんを守るために天竜人をぶん殴り、今度はその麦わら大船団の傘下たちがしらほしを守るためマリージョアで天竜人ぶん殴ったわけか……名実とも麦わらのルフィおよびその傘下たちは神の天敵ですな☺️#今週のワンピ

2023-05-22 00:16:22
ねおす @neos01O

ごめんなミョスガルド、その人海賊名乗ってるから安心して行かせたんだろうけど、名目上まだ国お抱えの護衛なんだわ…… pic.twitter.com/LWFtM7ZmKq

2023-05-22 00:27:12
拡大
世経アルバイト @onepiecebignews

しっかし勝手に来たレオはともかく一応は護衛であるサイはこれ大丈夫なのか……??? サイが所属してる花ノ国って権力図的にはわりと弱い方みたいだよ……??? いやまあサイにはここで動くこと期待してたし動いてくれた嬉しさもあるんだがでもやっぱ心配 #今週のワンピ #wj25 pic.twitter.com/EVe80EoGpA

2023-05-22 00:21:45
拡大
拡大
世経アルバイト @onepiecebignews

いやでも花ノ国の王様(名前忘れてたので調べた。ラーメン王というすげえ安直な名前だった)、サイのことを認めてるし風格あるしでとても『子分』のような立ち位置には見えないのも事実なんだよな もしも彼がこの度の一件を逆に利用して成り上がる乱世の傑物だったらアガるぜ #今週のワンピ #wj25 pic.twitter.com/xo7TNG6uLK

2023-05-22 00:30:03
拡大
ARIMO @ARIMORIA

#今週のワンピ 事件だ…!キミ達だったのか! (ぺちゃんこ🍦クソワロタ) pic.twitter.com/mBgsczXf9c

2023-05-22 00:11:06
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj25 #今週のワンピ 「海賊は背負うものがないからしがらみに囚われることなく正義を為せる」、本作でずっと「表現」され続けては来たけどここで「言及」するんだね!元は「天竜人」であるミョスガルドから!なんかサラリと世界がひっくり返った気がせんでもない

2023-05-22 19:10:46
たかたか @takachanOP

オトヒメ王妃に人間にしてもらったミョスガルド聖が巡り巡って彼女の子供達を助けたって事になるのか。王族であるフカボシ王子達には、彼らの立場や魚人島の未来のためにも手を出させないのは間違いなく正しい判断。 サイ達のような良い意味でイカレた海賊がいて良かった。 #今週のワンピ

2023-05-22 23:28:39
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ