昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ほぼ毎日動くプログラムの投稿 #100DaysOfCode 終わったので総まとめだにゃん!

100日投稿って大変だにゃん。ちょっと時間が空いたけど、作ったプログラムをカテゴリ別にまとめるにゃん。
19
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
おがくずにゃんこ @mikenerian

60日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 ついに大作完成!ChatGPTに教えてもらいながら、螺旋階段をオリジナルで作成することができたにゃん! 自信を持って処女作といえる出来栄えだにゃん。 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/U7NvD6R20L

2023-03-29 23:04:11
おがくずにゃんこ @mikenerian

61日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 昨日描いた螺旋階段を、ドラッグ&ドロップで自由に視点変更できるようにしたにゃん。 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/cyYVEuswY0

2023-03-30 23:31:57
おがくずにゃんこ @mikenerian

65日目 昨日の分だにゃん💦 Processing (p5.js) のお絵かき。 新しい作品を鋭意製作中だにゃん。 次はよりインタラクティブな作品にする予定だにゃんよ〜 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/KqZp5mjmNp

2023-04-04 10:25:32
おがくずにゃんこ @mikenerian

66日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 次の作品が少しずつ形になってきたにゃん。マウスに少し遅れて追従する円を生成するプログラムだにゃん。 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/PyYicvJXcx

2023-04-04 22:35:56

2作品目「ConnecTap」

おがくずにゃんこ @mikenerian

67日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 思い描いたような淡い色の円を描けるようになったにゃん。2作品目、こちらは「ConnecTap」と名付けたにゃん。 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい #processing pic.twitter.com/OhE9Sd1xWF

2023-04-05 23:24:02
おがくずにゃんこ @mikenerian

68日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 思ったより早く修正できたにゃん!ChatGPTとの共同制作捗りすぎだにゃん! なんと…別のブラウザでアクセスした他者の円も描画できるようになったにゃん。これぞ「Connect」な世界観 #100DaysOfCode #processing pic.twitter.com/ejRHRAXoMr

2023-04-06 21:56:12
おがくずにゃんこ @mikenerian

69日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 前回からさらに「Connect」を拡張して、アクセスした人数分の円を描画するようにしたにゃん。 不思議な世界の完成まであと少しだにゃん。 #100DaysOfCode #processing pic.twitter.com/UgJhdKvWL5

2023-04-07 23:30:37
おがくずにゃんこ @mikenerian

70日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 Glitch(glitch.com)というサービスを使って、web上でConnecTapを公開したにゃん。 Herokuとか類似サービスはいくつかあるけど、node.jsに特化しているのは良いにゃ。 #100DaysOfCode #processing pic.twitter.com/fywCVt4hbO

2023-04-08 18:19:58
おがくずにゃんこ @mikenerian

72日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 新しくアートを作成中だにゃん。 見えづらいけど、普通のGoogleストリートビューを加工して見えるようにしているにゃん。これをさらにいい感じに変化つけていくにゃん。 #100DaysOfCode #processing pic.twitter.com/gNRgqTpy1d

2023-04-10 23:37:46
おがくずにゃんこ @mikenerian

75日目 Processing (p5.js) のお絵かきだにゃん。 72日目との違いについてお気づきでしょうか。 何やらうっすらと… #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/TEdq38gIzR

2023-04-13 19:23:44
拡大
おがくずにゃんこ @mikenerian

78日目 ギリギリ間に合ってない! Processing (p5.js) のお絵かき。 うっすらとした模様もかなりいい感じに仕上がってきたにゃん。 Googleストリートビューの上にCanvasを設定し、ホワイトノイズと黒い模様を描いたにゃん。ストリートビューはなんと操作できるにゃん。 #100DaysOfCode #processing pic.twitter.com/2SHuTXYant

2023-04-17 00:05:12

3作品目「I see the world like this」

おがくずにゃんこ @mikenerian

99日目 Processing (p5.js) のお絵かき。 新作の完成。タイトルは「I see the world like this」 冗談じゃなくて、にゃんこは常に視界がこんな感じでもやだらけだにゃん。 自分の視覚が正常か異常か。そんなことを考えながら作ったにゃん(続 #拡散希望 #100DaysOfCode #processing #視覚

2023-05-06 17:55:24
おがくずにゃんこ @mikenerian

まず、常に視界には黒いモヤや白いモヤ、ノイズが見えている状態だけど、視力は0.8くらいあるので眼鏡をかければ日常生活に支障はない。 ただ常に視界はこんな感じで、ノイズに至っては目をつぶっても常に見える。気になり始めたのは数年前からだけど、日常生活のストレスは半端ないと思ってる。

2023-05-06 17:57:10
おがくずにゃんこ @mikenerian

特に空や海は最悪で、一面同じ色だと全体的にノイズがくっきり見えるのでまともに見れない。 こんな状態なので当然眼科にも行き、MRI検査も受けたことがある。結論、脳に異常はなくホワイトノイズはそもそも原因不明の現象、ということで効果的な治療は存在しない状況ようだった。

2023-05-06 17:58:27
おがくずにゃんこ @mikenerian

このような状態にある人は、意外と世の中多いのではないかなと思う。卓球の水谷選手も私と似たような症状かなと。 news.yahoo.co.jp/byline/hiramat…

2023-05-06 17:59:10
おがくずにゃんこ @mikenerian

目の見え方は人それぞれ違う、当たり前に見えているものが、他の人にとっては違って見えるということについて、もっと共感を得られるようになればありがたいですし、この作品を作ったのもそういう背景からでした。

2023-05-06 18:00:02
おがくずにゃんこ @mikenerian

余談だけど「色」の感覚も個人の主観に大きく依存する。にゃんこの見ているTwitterの鳥と、あなたの見ているTwitterの鳥は色が異なっているかもしれない。 lifehacker.jp/article/what-t…

2023-05-06 18:00:58
おがくずにゃんこ @mikenerian

多様性という言葉はあまり好きではないけど、こんなにも主観体験が人によって違うのなら、そこから生じるアウトプットも多様でもっと面白いのではないかと思う。身近なところに共感のタネはあると言った先人の気持ちが少しわかったにゃん。

2023-05-06 18:02:02

ゲーム作成

ゲーム自作には憧れがあった

Pythonでゲーム作成

思ったより簡単に作れる

おがくずにゃんこ @mikenerian

6日目 今話題の #ChatGPT にPythonでブロック崩しゲームのプログラムを作ってもらったにゃん。 このままだとまだ遊べなさそうにゃん。 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/QMPyiYD9kO

2023-02-03 22:14:45
おがくずにゃんこ @mikenerian

26日目 Pythonで将棋プログラムをインストールして実行してみたにゃん。 将棋の実力は全然ないけど、自前で強化学習させて強いAIをいつかは作ってみたいにゃんね〜 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/6iTQuDcjJ9

2023-02-23 18:33:54
おがくずにゃんこ @mikenerian

29日目 ChatGPTさんとブロック崩しゲームを作ってたにゃんけど、途中で動かなくなってしまったにゃん。ぴえんだにゃん。 #100DaysOfCode #駆け出しエンジニアと繋がりたい #ChatGPT pic.twitter.com/Tqgz6OK73y

2023-02-26 20:54:47
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ