設備鉄が広島の島と船の上の線路を探したら

GW働いたので、ずらし旅に出ました。 サミット前で警察の方がいっぱいいましたが、何とか声はかけられずに済みましたw
26
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
大町パルク @oomatipalk

平日だったので とことこトレインは走ってませんでした pic.twitter.com/kljpHGsA1L

2023-05-13 21:00:11
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

錦川鉄道さんの社用車 とことこトレイン推しですね pic.twitter.com/7eaXrIcW4F

2023-05-13 21:10:33
拡大
大町パルク @oomatipalk

錦町駅で錦川鉄道の鉄印をゲット! 雨の影響がなくてよかった pic.twitter.com/z05Q6nhQuf

2023-05-08 18:47:40
拡大
大町パルク @oomatipalk

川西駅の錦川清流線0キロポスト pic.twitter.com/lZ8S7cCUtj

2023-05-13 21:16:39
拡大
拡大

徳山の夕飯&朝食

大町パルク @oomatipalk

夕ご飯は徳山でふぐカツとお刺身の定食にブリステーキ! あら汁うめー pic.twitter.com/j5SPfBJqEF

2023-05-08 20:45:19
拡大
大町パルク @oomatipalk

仕事より旅行中の方が早起き(笑) pic.twitter.com/BNDsgRjDJw

2023-05-09 06:41:27
拡大

徳山駅の不思議なナローゲージ

大町パルク @oomatipalk

2日目は徳山からスタート こ線橋から線路を見たら、突然の狭い線路 不思議に思って近づいてみたのですが ・中継レール ・レールボンドがつながっている ・犬くぎで締結されている ・ガードレールだけ残っているわけではない 一体何なんだろう??? pic.twitter.com/FRDW5GS34f

2023-05-13 22:26:22
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

2枚目の写真、拡大してみたら レールの真ん中に何か文字が書いてあるようです もう少し近づいて確認すればよかったなぁ pic.twitter.com/O16mgCLVk8

2023-05-13 22:27:37
拡大

人間魚雷「回天」と運搬用トロッコのレプリカ

大町パルク @oomatipalk

徳山フェリーターミナル脇に展示されている 人間魚雷「回天」と運搬用トロッコのレプリカ 本当に人が一人乗り込める大きさしかないんですね 説明板らしきものがあってもいいように思うのですが、見当たりませんでした pic.twitter.com/kWMpHTQyxp

2023-05-13 23:18:04
拡大
大町パルク @oomatipalk

いろいろな方向から pic.twitter.com/9zOE8HB5PU

2023-05-13 23:23:16
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

「回天」運搬用トロッコ 残念ながら線路はありませんでした 車輪のフランジ内々を測ってみたら、軌間は1067mmであると思われます pic.twitter.com/dhrtI9ATFn

2023-05-13 23:26:34
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

徳山フェリーターミナルの隣にある元船台用レール 元々併用軌道っぽい感じであったところ、フランジウェイを埋められてしまっている感じでしょうか pic.twitter.com/AADaCAptlQ

2023-05-13 23:36:53
拡大
拡大
拡大
Outsider @Outsider_359

@oomatipalk 船台跡ではなくて、可動桟橋を使わず船のゲートを直接車路につけて乗り降りするタイプのフェリーで、船のゲートとコンクリートが直接摺動しないようにするための防護材?のようです。下記ブログの2・3枚目参照。 blog.goo.ne.jp/esper-hk/e/acd…

2023-05-14 09:35:32
リンク goo blog 徳山港フェリーターミナル 其の弐 - 流浪オヤジの探検日記 徳山港フェリーターミナルは、徳山下松港徳山地区に位置する港湾施設です。画像にある船舶は、徳山港から沖合い約10キロに位置する大津島(2港)の間を就航しているフェリーです。船舶名:大津島巡航「フェリー新大津島」起工:平成15年10月22日、進水:平成16年2月21日全長:39.25m、総トン数:144トン、速力:11.3ノット載貨重量:50.69トン、車輌搭載台数(中型乗用車):6台出港のため、ターミナルから離岸します。同船の特徴は、公共機関として離島航路に就航するため、移動の利便性、安全性の向上を促進する
大町パルク @oomatipalk

徳山駅前のレンタカー屋さんに向かう途中に 道に迷って新幹線高架下 徳山保線区徳山管理室の来客用駐車場から事務所に続く通路が線路になってました pic.twitter.com/C1yR38P2sd

2023-05-13 23:43:59
拡大

下工弁慶号

大町パルク @oomatipalk

下松市役所の一角に保存されている下工弁慶号 軌間762mmの国産蒸気機関車です 一時期は阿下喜駅前の軽便鉄道博物館でも走っていたそうです 以前江戸東京博物館で開催されていた大鉄道博覧会で撮影して以来なので16年ぶりでした oomatipalk2.blog91.fc2.com/blog-entry-47.… pic.twitter.com/eluq71OmC7

2023-05-14 13:43:26
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク oomatipalk2.blog91.fc2.com 大鉄道博覧会 下工弁慶号鶴見線に乗った後で、両国の江戸東京博物館で開催されていた大鉄道博覧会へ行ってみました入場ゲートを抜けて最初に出迎えてくれるのが下工弁慶号です阿下喜駅の762mmゲージを走っていた機関車です1907年に石川島播磨重工で製作された純国産の機関車です...
大町パルク @oomatipalk

保管庫から1車分 762mm軌道が延びていました pic.twitter.com/YgNhnkCHQE

2023-05-14 13:45:29
拡大
拡大
拡大
DCあやな @dc_ayana

今は大事に保存されてるのですね。下津井に居たころの画像がありました。私が行ったときは客車も繋がっていました。 pic.twitter.com/LD3oGH7UAF twitter.com/oomatipalk/sta…

2023-05-15 21:00:40
拡大
前へ 1 2 ・・ 10 次へ