編集部イチオシ

RESEARCH Conference 2023 #ResearchConf

2023年5月27日(土)に開催した、リサーチカンファレンス2023のツイートをまとめています。 リサーチカンファレンス公式ページ:https://researchconf.jp
3
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 44 次へ
miki🤤leony @miki_leony

BtoBtoCの課題なるほどーーーー #ResearchConf

2023-05-27 11:32:47
ヌマタ @n_m_ta

めちゃめちゃ喧嘩しながら進んできましたw #ResearchConf

2023-05-27 11:33:45
重本 湧気 / Yuki SHIGEMOTO @shigemots

Discovery と Delivery がそれぞれ出来ているのを前提すべきなのは、おっしゃる通りだと思った。まさに、それぞれが成熟してない状態で走り始めて苦労したので。 一方、それでも改善重ねて継続するだけの覚悟とレジリエンス力があれば、まずやってみようでも何とかなる気がする。 #ResearchConf

2023-05-27 11:34:47
Shota Katsuyama @shiyo_no

やっぱりキーワードは「不確実性」ですな〜 #ResearchConf

2023-05-27 11:34:53
yowanehakitaro @yowanehakitaro4

デュアルトラックアジャイルを実践できるようになるためにはチームメンバーがある程度育っている必要があるなぁ、と思ったり note.com/chankawa919/n/… #ResearchConf

2023-05-27 11:34:58
yocco*🍎 @yocco405

アタマ+さんのウェブアプリがアクセシブルなのか気になる… #researchconf

2023-05-27 11:35:11
すえ @sue_creative

デュアルトラックアジャイルつよつよだった #ResearchConf

2023-05-27 11:35:22
Rikiya Ihara / magi @magi1125

atama plusさん、みんな頭良さそうなので、ケンカしてるというツイートをみてなんか安心したw #researchconf twitter.com/n_m_ta/status/…

2023-05-27 11:35:38
Yu Morita (yuu) @securecat

属人性がめっちゃ高い手法な気もした。まあ突き詰める過程でわりと何でもそうなるけど。 #ResearchConf

2023-05-27 11:35:56
ヌマタ @n_m_ta

喧嘩しながらもやってこれたのは、カルチャーの力もあると思います。この共通認識がある中で過ごせるのありがたいなって思います。 #ResearchConf 200名が1チームになるための「日々のものさし」。カルチャーコード・リニューアルの道のり|atama plus @atamaplus #note note.com/atamaplus/n/n3…

2023-05-27 11:36:16
RESEARCH Conference @researchconfjp

参加登録者数が2000名を超え、もうすぐ2100名🎊 多くの皆さまにとって「SPREAD」する場となれば幸いです🙌 #ResearchConf pic.twitter.com/yh7yPB6qwh

2023-05-27 11:35:32
拡大
るい | UX Researcher @rouis0810

atama plusさんのデュアルトラックアジャイルめちゃ勉強になった  あとBtoBtoCでリクルーティングがスムーズに進んでるのほんとすごい #Researchconf

2023-05-27 11:40:38
kinrie @daitaisuika

アジャイル×UXリサーチの話おもしろかったなー やっぱリクルーティングとチームの理解が肝ですわ #ResearchConf

2023-05-27 11:42:02
crema(黒野明子) @crema

#ResearchConf 喧嘩できるって、本音で付き合えているというか、腹を割っているというか、信頼できてる状態だと思うので、そういった関係性を構築できていることが、素晴らしいですね…! twitter.com/n_m_ta/status/…

2023-05-27 11:42:20
うえだ | BtoBのUIデザイナー @ukaoli

弊社にはリサーチャーがいないから、入れるとしたらどうなるか?みたいな視点で聴いているんだけど、 リサーチャーは素晴らしい調査結果を出してくれる人ではなく、開発チームがリサーチの気付きを得るためのファシリテーターなのかな?と思ったりした🤔 (あってるかは知らん) #Researchconf

2023-05-27 11:42:43
うえだ | BtoBのUIデザイナー @ukaoli

で、その上で! 会社員という立場で考えたときにUXリサーチャーの成果ってすごく見えづらいなと思った🤔 どうやって評価するの?🤔 #Researchconf

2023-05-27 11:44:22
菅原大介|リサーチャー @diisuket

#ResearchConf atama plusさんのデュアルトラックアジャイルのお話。 DiscoverとDeliverそれぞれのトラックで、 メンバーとおおよその調査スコープが定義されていることも アジャイルのスピード感を支える大きな要因になっていそう🤔 枠組みをゼロから企画するわけではない環境設定、だいじ!

2023-05-27 11:52:07

11:35-11:55 デザイン・スルー・メディア~企業がメディアを持つ意味を「価値創造のベース」にリフレーミングする~ | 株式会社インフォバーン / Sponsor Session

RESEARCH Conference @researchconfjp

⋰ Coffee Break☕ Sponsor session ⋱ 株式会社インフォバーンさま 『デザイン・スルー・メディア~企業がメディアを持つ意味を「価値創造のベース」にリフレーミングする~』 まもなく始まりますよ🔍 #ResearchConf

2023-05-27 11:30:25
HIROMITSU @hiromitsuuuuu

いろんな分野の会社がいてよい #researchconf

2023-05-27 11:38:16
RESEARCH Conference @researchconfjp

Miro会場では、RESEARCH Conference 2023に協賛いただいている企業さまのサービスや求人情報を掲載しています👀 気になる企業さまに出会えましたら、ぜひ一歩踏み出していただけると幸いです😉 #ResearchConf twitter.com/researchconfjp…

2023-05-27 11:40:38
RESEARCH Conference @researchconfjp

リサーチカンファレンスは多くのスポンサー様に支えられて運営しております。この場を借りて厚く御礼申し上げます。 #ResearchConf pic.twitter.com/1kJSNvfZ6W

2023-05-27 11:38:41
てっちゃん ⊿ @oremega

リサーチに力を入れているという発信で求人増えるのか #researchconf

2023-05-27 11:39:17
大屋太亮 / Oya Tasuke @PURAsuke_008

現場のリアルが聞けるのめちゃめちゃありがたい! メモ書きがとまらん! #ResearchConf

2023-05-27 11:39:28
てっちゃん ⊿ @oremega

べぢまきさんはやっぱり司会うまい! #researchconf

2023-05-27 11:39:57
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 44 次へ